• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミー103のブログ一覧

2015年08月22日 イイね!

出張という名の・・・in 東京2015(夏Ver)20150818-19

出張という名の・・・in 東京2015(夏Ver)20150818-19みなさん、こんばんは☆
昨日、今日と良いお天気でしたね。
来週は台風も直撃予定なので心配ですが^^;

今週の火・水といつものように東京出張がありました。
そしていつものように、名幹事のhayahideさんに打診して段取りをしてもらうw

火曜日の15時前に羽田に到着して。
待ち合わせ場所の新橋駅のSL広場へ。
歩いて15分ほどと聞いていたので暑いけど歩いてみることに。



その前にエネルギー充填w


そして新橋駅に近づいたところ、


もう閉店していたけど、開いていても入れないな^^;

Macan S これなら買えるかと妄想して駅へ向かう(爆


ぴったし、集合時間に行けた♪
(新橋駅に着いて少し迷ったのは内緒ですw)

で歩いて5分ほどで、宴会会場へ^^

ビールが美味い!!
(*´∀`*)=3 アハァァン 

りくさんが少し遅れて参加して、8人の野郎で楽しむw
参加者(順不同)

・hayahidaさん(幹事)
・mitibt3さん
・ごちさん
・フジケンさん
・りくさん
・むーぞうさん
・イッシ~さん
・濡れ紳士

しばし、お食事タイム♪

生のカブを初めて食べたが美味しかったです。












厚木のホルモンもなかなかでした^^

途中に岡山土産。

評判悪し><
確かに不味かった・・・

実はイッシ~さんが翌日の19日に誕生日だそうでネタで、


途中、トイレへ。

これってドア閉まるんですか???
まぁ何とか閉まりましたwww

そして帰って来ると、


後ろの席が、お祝い中^^




そして先程も書きましたが、イッシ~さんが翌日の19日に誕生日だそうでネタで、もう一つ・・・










おめでとうございます!!

FM取締役(はぁと

更なるご活躍を期待しております。


しかしこれには裏話が・・・
出張の数日前にfacebookで、イッシ~さんのプロフ画像が変わりました。見てみると誕生日が19日じゃないですか。これは私に祝えと言ってるんだと思い、hayahideさんに相談してました。

で、サプライズでプレゼントと誕生日ケーキを考えていたところ、hayahideさんのLineに取締役からメッセが・・・

詳細は個人の尊厳の問題もあるので詳しくは書けませんが、
要するに、
自分の誕生日は、トミーさんが来る翌日が誕生日だったので、翌日なら一緒に祝ってもらえたらにと・・・・・・

何て鋭いんだ。
こちらの行動を読まれているようでゾっとしました((((;゚Д゚)))

なのでサプライズ感が半減してしまい、当日を迎えましたが、これまた違う客が先にサプライズの誕生日祝いをされてしまい、更にサプライズ感が・・・・・・

本当のプレゼンはこちら。

北陸のグラスとマスキングテープです。

喜んでもらえたかな・・・






手を換え、品を換える某取締役w
満足してもらえたようで。

そして、時間もきたのでお開きに


いつもみなさんと楽しく飲めて嬉しいです^^
また、出張の際にはよろしくです♪

その後はhayahideさんと歩いて築地へ。
そして翌日のお昼にとお店を紹介してもらう(築地の大勝軒)
しかし、何故かお腹が空いてしまい、今食べたいと思い店に入るも閉店してました><

しかし隣にもお店があったので入ることに。

【横浜家系ラーメン】へ。
油そばって食べたこと無かったので興味津々w

hayahideさんは遠慮するとのことで、ここでお別れです。
本当にいつもありがとうございます。
今後もよろしくお願いします。



スープが無いので、何とも不思議な感じでしたが、麺のコシも適度で美味しかったです。


そして翌日は、築地の国立がんセンターで研修を受け、お昼休みになり昼食をとることに。

行きたい店は決めてました。築地から歩いて10分ほど

東銀座にある【いきなり ステーキ】へ。

画像は前日に新橋に行く前に下見で行った時なので夜の画像です。
待ち時間がどうかなと思いましたが、お昼が12:40からだったおかげで待ってる人が居なくてラッキ~♪

店内に入店。
真夏に10分ほど歩いたので、止まった瞬間に汗が噴き出る^^;


ランチメニューでワイルドステーキを注文。

肉・肉・肉・肉・肉がいっぱいw

そして待つこと5分ほどで、


 (*´¬`) 



これが¥1200(税抜)で食べれるなんて、もう最高です。
汗をかいた甲斐がありました。
食べながらも汗が噴き出たけど。
毎日でも食べたかった。

そして研修も終わり、羽田空港へ。
一緒に研修を受けていた人と合流して、


ネタに、

買いはしなっかったけど、今度来たときは食べてみようかな。


今回もしっかり勉強できた出張でありました。
何度も言いますが、研修は受けておりますので^ ^V






Posted at 2015/08/22 22:20:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2015年08月15日 イイね!

あぁ、夏休み~♪

と言えば、



こんばんは☆
最近、夜が過ごしやすくなりましたね^^
自分の夏休みの盆は15日だけ(たまたま土曜日なんで連休です)
一応、7-9月で2日間、別で取れますが。

昨日は職場の後輩たちと隣町の花火大会へ行きました。
(ナルトの作者の出身地ですね)

最初は地元に出来たコメダに行こうと思いましたが、
何故か花火に行くことに^^;

コメダは後回しで花火会場へ。
ここでオムそばを食べて腹ごしらえ。



今日は後輩の車なんで、ビールも飲み飲み、最高でした!!


現地で、後輩や産休中の後輩家族や、後輩家族と合流して花火観賞。
地元の後輩が穴場を教えてくれて、みんなで花火を楽しめました。

今回はコンデジを試すために撮影。

花火モードで撮影しましたが、画像は良いのですがタイミングが難しい^^;


だから動画で楽しんでくださいw
(約3分弱あります)



目の前で上がる花火は最高でした♪
規模は小さいけど、目の前に遮るものもなく、
久々にじっくり見えて良かった。


そして、次の花火会場に行くことに。
何と電車の最終が通過してからの花火なんで22時前から上がるのです。



が、前の花火が少し遅れて21:40に終了したもんで、会場に向かっていたら、対向車の台数が凄い・・・ということは終わってしまったのねとOrz


そうなると、コメダだコメダだと急いでUターン。
ラストオーダーを電話で聞くと、22:30!!
どうにか間に合う時間・・・
さぁ、目の前に見えた~

看板の電気が消える
マジ(*゚Д゚) カッ!!

急いでお店へ入って、お姉さんに聞いてみる。
「すいません、ラストオーダーが過ぎました」と。

「駐車場に着いた時は、まだ22:30だったぞ、ゴラァ(怒`・ω・´)ムキッ 」


なんて言うわけも無く、めっちゃ笑顔で言われたので素直に退散。
それを後輩たちに伝え、大笑いされたwww

仕方無いのでココスへ行ってビール飲みながら、ポテトとシロノワール風のココッシュというのがあったので食べちゃった♪


これってどっちが真似してるんでしょうね~

お腹も空いていたので、さらにビールをおかわりして、
ピザを注文したった(食べすぎかw

そうこうしていると、ココスも閉店。

今何時?そうねだいたいね~
今何時?ちょっと待っててねオー
今何時?まだはやい
(さぁ、誰の何ていう曲の一部分でしょうか?分かる人は、歳がバレるw)

今は0:00ですけど・・・
田舎のお店の終わりは早いのだ(爆



さぁ、夏も終わりが近づきますね。
もう1年の2/3が終わろうとしています。
いろいろ楽しみましょう^^




Posted at 2015/08/15 20:41:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年08月08日 イイね!

まったりと…

まったりと…みなさん、こんばんは☆
暑い日が毎日続きますね(汗)
車の外気温が42℃とか、もうFMになりたい気分♪(某イッシ~さんは普段通りみたいですがw)

今日は地元で、ひろっちとかーパとで飲み会です。
^_^)/▼☆▼\(^_^)

飲もう飲もうと一年以上経ちましたが、やっと開催できた。みんな個々に色々と忙しかったからな。

でもこうやって集まれるのは良いことだね(*^.^*)

まぁ何だ、とりあえず今が楽しければそれで良いんだな。未来も大事だけど今も大事。一日一日大事に過ごしたい。将来がどうなるか分からないけど、過去を振り返った時に良い思い出になれば良いのかな~

お酒を飲んでるので何を言いたいのやら…

明日からも頑張ろうっと(*^.^*)

今日のお店は【ぼっけもん】


地元の津山は肉料理で有名です。ここのお店はとても美味しいです(*^.^*)
ホルモンやそずりの串焼きも、焼き加減・味も最高!!ヨメナカセの特別の部位の鬼嫁もまいう~。

宮崎牛を使ってるみたいです。
それにしても焼酎の水割りがジョッキとは少し驚いたw













かーパ、ご馳走さまでした。
また、みんなで食べに行こうぜ!!

Posted at 2015/08/08 22:22:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2015年08月04日 イイね!

ごんご祭りの花火

ごんご祭りの花火先週の日曜日に、津山でごんご祭りの花火がありました。

アパートから見えるので人混みに疲れることが無いのでイイね。
(仕掛け花火は見れませんが大体は丸々と見えます)

アパート前の空き地で、三脚を抱え、折りたたみ椅子を出して、ビール片手に花火鑑賞&撮影♪


最高の夜でした^^



















もう少し風が・・・
そんなこと関係ないか・・・
上手く撮りたいな><


フォトアルバムはこちらから♪
ごんご祭りの花火20150802


Posted at 2015/08/04 19:54:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年08月01日 イイね!

山陰(山口・島根)旅行20150718-19

山陰(山口・島根)旅行20150718-19今更ですがw
一応、思い出として綴ります。

いやぁ、最近忙しくて何もする気が起きず、職場とアパートの往復で過ごしています。

遡ること2週間前の7/18(土)、広島県三次市の花火大会に行く予定でした・・・
が、台風11号のために8/22に延期となりました><

出かけるのを辞めようと思っていたのですが、前日に浜田市のホテルを予約していて、キャンセル料を取られるのも嫌だったので、別の訪問先を考えて旅立つことに。

朝10時頃にアパートを出発。
中国道~浜田道を経由して、とりあえずお昼になったので、道の駅【ゆうひパーク浜田】で休憩。


そして昼食を♪(デカくて美味しかった)



そして14時過ぎ(だったと思うw)に第一の目的地の須佐ホルンフェルスへ。
北長門国定公園の海岸沿いにそびえるストライプの断層。割ると角ばった破面で割れることから角石(つのいし)の意味としてホルンフェルス(horn fels)と呼ばれるらしい。


とりあえず遠い(爆




とりあえず暑い(汗

少し歩いて到着!!
20mの高さらしいけど、そんなに高い感じがしないです。


波打ち際は気分的に涼しいですが、
やはり暑いw








夕焼けが見たかったけど、それまで耐えられないので諦め撤収~

つわぶきの館でラムネを飲んで喉を潤す♪
イカスミアイスもなかなかでした。

そこでポスターが目に入り、2箇所ほど廻ることに。
手書きの地図をありがとうございました。

まずは畳ヶ淵 へ。
玄武岩の頭柱が連続している景勝地。六角形の石畳(柱状節理)が整然と畳をひいたように並ぶ河原。



おぉ、台風の影響で増水していて危ないwww

そしてお次は、道永の滝へ。
良尾山麓の洞窟から湧き出る豊富な清水が三段70メートルの滝となって流れ落ちて壮大です。

マイナスイオンを浴びてリフレッシュです^^




日没となり、今夜の宿がある浜田市へ向けて帰っていたら、横目に綺麗な夕日が見える。海沿いの道の駅なら綺麗に見えそうだなと思いつつ進んでいたら日が沈みそう^^;

途中でナビの案内を無視して、地図を見ながら海の方向へ進む。
適当に進んだら、少し開けて神社があり、さらに進むと・・・


めっちゃ最高♪


もう少しで日没でしたがタイミングもバッチリでした。
帰りに振り向き、


今日の暑さで疲れた体も癒された^^


時間は21時を過ぎ、ホテルでチェックインを済ませ、ご飯を食べに居酒屋へ。


何か自分の地元の子がバイトをしていたらしく、大将と話が弾む^^


そして翌日は曇り空。
最初は雨が降っていたが、次第に雨も上がり良い感じ。

とりあえず涼みに、観音滝に行ってみた。




やはり山間は涼しいですなぁ^^


帰りの途中に、道の駅【キララ】に寄る。


暑いけどラーメンをいただきました。
太麺でお腹がいっぱいに^^;
いちじくアイスも食べて満足。


その後は宍道湖を横目にドライブしながら、島根ワイナリーに到着!!




ゆずワインを・・・


飲める訳も無く、ぶどうジュースで我慢っす(涙


これは誰かさんのお土産に・・・


こんな感じで楽しい週末を過ごしましたとさ。



フォトアルバムはこちらから♪
山陰旅行(山口・島根)20150718-19




Posted at 2015/08/01 19:24:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「残暑厳しいですなぁ(汗) http://cvw.jp/b/336470/47178200/
何シテル?   08/27 20:29
趣味:カメラ(canon:Eos6D,60D、powershot710HS)     ドライブ、旅行、映画観賞

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
23 4567 8
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

VARTA SilverDynamic D52 560-901-068 AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:56:57
Renault Sport Black Losange Emblem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:55:23
純正ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 20:10:00
 

愛車一覧

ルノー キャプチャー トミー (ルノー キャプチャー)
ルーテシアRSシャシーカップからの乗り換えです🎵キャンプにハマり、移動手段に少し大きめ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初の輸入車です♪(2018.3.21納車) オシャンティな見た目と、見た目から想像で ...
マツダ アクセラセダン トミセラ (マツダ アクセラセダン)
今までの15年間、ホンダ一筋でしたがアクセラ4Dのリアビューに一目惚れ。 経済的にもハ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
4台目。 走るミニバンを買ってみたw これは良く走ったなぁ。内装も革だったし、言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation