• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミー103のブログ一覧

2016年05月27日 イイね!

デビューしてみたw

デビューしてみたwみなさん、こんばんは☆
早いもので、御前崎のセダンオフから1週間が経とうとしています。

先週の今頃は静岡に向けて出発していたような^^;
早くオフレポをと思うも、明日からまた旅に出るので、いつになるやら・・・

さて、数日前ですが、アウトドアデビュー?しましたw
職場の先輩と、ちょこちょこBBQしたり焚き火をしていて楽しいなと思い、とりあえず道具を揃えてみました^^

焚き火テーブルに椅子に、ガスバーナにケトル&フライパン、オイルランタン。まずは手始めに気分を味わうために、先輩の家の庭で開始(爆



ガスバーナーでお湯を沸かし、カップ麺を庭ですすりw、
浜松ギョーザをつまんで、ノンアルコールで気分を味わう。

オイルランタンはガスやLEDに比べ光量はありませんが、
オレンジ色のボワーっとした炎で、
ボーっと見ているだけで癒されました♪


最後は近くの温泉で汗を流し終了~
これぞ大人の遊びかなw

アパートのベランダでもビール片手にボーっとしていたいなと思いました。

今度は先輩たちとテントを使ってキャンプに挑戦する予定です。


まぁそれはいいからセダオフのレポを早く書けと(爆


Posted at 2016/05/27 21:42:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2016年05月12日 イイね!

プチオフ♪

プチオフ♪みなさん、こんばんは☆
最近、腹調子がおかしいトミーですw


今日は地元で仕事終わりにプチオフしてました。
最近OAOCに入られたTOSHIくんさん^^

お住まいが同じ市内だったようで会うことにしました。
最近、お初な方とプチオフなんて久しぶりだなと思いつつドキドキしてました。

19:30に職場近くのファミマの駐車場で待ち合わせ。
少し前に着いけど先に着かれてました。


最初に同じ蠍座ですね♪からトークが始まったような気がしますwww

歳は自分の1つ上のようで、話がしやすかったです。
人が良いオーラが凄い出ていたような(俺と一緒だな・・・ゴメンナサイw)

お仕事はとても忙しいそうで、自分の忙しさも比にならないように思えました。

そして予め召喚していたこの方も登場!!



いつ見ても低くてカッコイイですなぁ。
持ち主もカッコイイで^^


22時頃までウダウダして終了~

久々のプチオフでしたが、これもまた楽しいですね。
またお会いできることを楽しみにしております。

今後もいろいろな方々と新たな出会いができたらいいなぁとも思っていますので、機会があれば一緒に遊びましょう♪












Posted at 2016/05/12 23:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2016年05月11日 イイね!

第1回F-Sage ブルーメの丘オフに行ってきた♪

第1回F-Sage ブルーメの丘オフに行ってきた♪

前日入りして、ゆっくりと朝を迎えた5/4
幹事のコニーさんからお誘いいただいていたオフ会へ参加。
前日の大雨で車が汚れていたのでガソスタで手洗い洗車してもらうことに。

しかし1軒目ではGWだからと断られ(汗
2軒目では時間が・・・と言われたけど無理やりお願いしたら、2人がかりでやってくれて集合時間の1時間前には終了~(お兄さん、ありがとう♪)


で、到着してみなさんにご挨拶。
妖精を引き連れて、福山のイケメン紳士が雨を配ったりでスタート


さすがにGWだけあって最初はガラガラの駐車場もお昼過ぎに戻ると超満員^^;

たまろさん、そらたまさん、でぷすさんとご一緒して園内を散策。
たまろさんは何かに興味があるようで、待ってまで乗ろうとする・・・

その前にソフトクリームを食べて臨戦態勢w


そして・・・






さぁ野郎4人でスワンボート乗船(爆




自分的には、初・体・験w

こういうのって、女の子と2人で楽しんで漕ぐのを思い描いていたのですが、4人で本気で漕ぐ!!

4人ではしゃいでる男達を見て周りの人はどう思っていたのかは知らないが、そんなの関係なく無邪気にはしゃぐ4人www

女性4人なら問題ないんだろうけどね。自分たちは楽しんだので良しとしようw


その後はお腹も空いたので、少し早いがバイキングのお店へ並んだ(やはりこういう場所でのご飯は時間をずらしたほうがいいな)




前日のすき焼きがお腹に残っていたが、そんなの関係ねぇw
また体重が増えたかなと気にしつつ食べちゃった。
そしてノンアルを飲んで寂しい思いをしたな><


で、お腹もよくなり園内を散策しました。

チューリップが見たいなと思っていましたが、時期が遅かったようで残念。

でも他の花たちは元気でした!!






アルパカにツバを吐かれるかと思ったけど相手にされなくて一安心。



この場所で、


このアングルで・・・w


このお二人にみんなで写真を撮ってもらったり(編集が大変なので省略w)
さすがに絵になりますね♪(しかしPLフィルターを使うと鮮やかになってイイね)


ええもん、当たったかな?


そして集合時間も迫ってきたので駐車場にもどり・・・


何かおっさん、いや紳士たちがバテテルくつろいでいる(爆

少し車を見させてもらい、




他のお客さんの邪魔にならないように移動して自己紹介。


それが終わってサプライズ。


SAOC管理人のゆうさんが結婚されるということで、みんなで寄せ書きを書いて渡す。

妖精たちもカワイイね。
お二人とも末永くお幸せに♪

妖精も名刺を配るw


そしてみなさんとお別れの時間となり解散。

しかし、この少し前にスポーツタオルを紛失していたので、ブルーメの丘に電話して聞いてみたら・・・ありましたw電話してみるもんだな。


で、広島組とランデブーして大津PAで早い夕食を済まして帰りました。
 



幹事のコニーさん、このような出会いの場を提供してくださり、ありがとうございました。

お初な方や、お久な方とお話ができて、とても有意義な時間を過ごせました。

また機会がありましたら、オフ会の開催をお願いします。


では、みなさん、また何処かでお会いしましょう!!




Posted at 2016/05/11 21:40:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2016年05月10日 イイね!

滋賀へレッゴ~♪

滋賀へレッゴ~♪みなさん、こんばんは☆
こに2日ほど雨でジメジメしてますね。

昨日は職場の歓送迎会で飲みすぎて朝から昼までグッタリしてました><


さて、そろそろ書かないと書けなくなりそうなのでGWの出来事を・・・と言っても全部では無いですがw

まずは5/3
この日は、福山のイケメン紳士と滋賀へ向かうはずが、どうやら都合が悪くなり、一緒に行けなくなりました。4日のオフ会に向け前泊予定だったのをやめようかと思いましたが、せっかくなんで予定通りに向かうことにしました。

朝9時に出発。渋滞情報を見てると、名神・京滋のあたりが30kmほど渋滞・・・

考えただけでも気が遠くなるなと思っていたのですが、久御山ICで止まった。ここから信楽まで60kmも無かったと思うので下道でのんびり進むことに。

スマホのナビを起動して進んでいると土手沿いを進んで行く。ん~何か見覚えがあるなと標識を見たら、


やはり、平等院の方なのね^^;
余計に渋滞に巻き込まれるかと思いましたが、すんなり通過できてホッとした。

信楽市に入って、道沿いにある物が見えたので少し休憩。




めっちゃ癒される♪

そして待ち合わせ場所に到着。
いっちゃんさん、お世話になります。



GWは信楽祭りの真っ最中のようで、凄い賑わいでした。信楽駅に行ったり、信楽焼きを買ったりして楽しみました。

そして次なる目的地へ。

忍者になりたくて(違っw
【忍術屋敷】へ。

16時過ぎに到着したら、ギリセーフで入場できました。
最初に10分ほどテレビを見せられ、忍者についてのお勉強。
何故かほとんどの人が正座。やはり日本人ですなwww



その後はお姉さんが屋敷について説明してくれました。



いろんな、からくりがありました。
・どんでん返し




・落とし穴


・中二階の天井
外から見ると平屋ですが、実は3階建て。
天井が低いので敵が刀を容易に振り回せない構造になっている。


意外に見応えがあったので来て良かったです。
小雨が降りだしましたが、夕ご飯を食べに次の目的地へ。
【魚松】


いっちゃんさんのお薦めとのことで来てみました。
どうやら、すき焼き食べ放題・・・しかも近江牛の!!


最初だけは、愛想のよいお姉さんが焼いてくれます。
あぁ早く食べたい。お姉さんも・・・www


まずは醤油と砂糖で味付けした肉を食べる。
もう最高☆柔らかくていくらでも食べれてしまう。



ご飯も食べ放題。


最後に土瓶蒸しやデザートが出て大満足。
なんとお土産までくれます。



1時間半の時間制限で、お一人様¥5500(税別)
お姉さんも「元は取りましたね」と言われるぐらい食べてやった。1人で1キロちょっとは食べたかな(爆
一生分の近江牛が食べれるというキャッチフレーズがピッタリでした。

そして最後に汗も流して最高☆


いっちゃんさん、一日お付き合いいただきありがとうございました。楽しい1日が過ごせれて良かったです^^

そして少し前から大雨になり、私の本領発揮されることにw

翌日は大丈夫かなと思いつつホテルで就寝zzz


続く・・・









Posted at 2016/05/10 22:40:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2016年05月05日 イイね!

さぁ桜の見納めに♪

4月中旬のお話しです^^
桜の見納めに行ってきました。

最初に兵庫県赤穂市にある【赤穂御崎】に行ってきました。

家から下道で1時間半ほどで到着。

ちょうど満開のようで見応えがありました。



海と一緒に見える桜もいいもんです。



赤穂と言えば、赤穂浪士の大内蔵之助?




神社の狛犬と桜のコラボ


海岸線を数百メートル歩いて昼食を【SAKURAGUMI】で。


ここは人気店でピザがとても美味しいです(値段もそれなりですが)。1カ月前からの予約ができますが、すぐにいっぱいになるようで自分も予約できず><


だけどテイクアウトもできるようで、


海を見ながら食べるピザは最高!!
(しかし日差しがキツカッタ^^;)

さぁ時間はまだ昼過ぎ・・・せっかくなんで京都に行くことに(爆

赤穂から京都まで2時間ぐらいだったかな。
まぁご近所の散歩ですよw

目的は夜だったけど15時ぐらいに着いたので、行ったことの無い世界遺産の【二条城】へ。

ここの桜も良いみたいでしたが、自分的には・・・でも綺麗でしたよ♪





撮る人を撮っている人を撮ってみたwww




お庭も良い感じ^^




だいぶ落ちてましたね。


ライトアップもと思いましたが一旦お城から出ないといけないみたいだったので、早い夕食を。スマホで調べて、【麺屋 極鶏】へ。


車を15分ほど走らせ一乗寺へ到着。
ここはラーメン激戦区ですね。

何やらポタージュ系ラーメンということだけど、?な感じ。しかし待ってる人数を見てると期待してしまう。

30分ほどして入店。
鶏だく(鶏白湯)700円を注文。

 

箸を入れると・・・スープが麺に絡みついたまま持ち上がってしまうぐらいのこってり^^;最強ですねw

メンマは極太やし。
美味しかったですが、胃をやられそうでした><

隣の若者は麺を食べた後に、ご飯を投入してスープも残らず平らげてました。なるほど、そうやってご飯を食べるんだと思いましたが、普通に食べて正解でした(爆

その後は、ライトアップの【東寺】へ。
一度は見てみたかったのでドキドキでした。



あまりにも興奮しすぎて、WBの設定を蛍光灯にしてしまっていたようで、微妙な写真ですが、これも良い思い出?ということで><

   









いやぁ、満足、満足♪
さぁ帰ろうか・・・と思いましたが、ぶらじるさんに教えてもらったラーメン屋に行こうと思い、21:30頃に東寺を後にした。

15分ほどで到着。【拳ラーメン】


何のラーメンを頼んだか記憶がないのですが、後からメニュー表を見て、こってりと書いてあって、しまったと思いましたが、極鶏のスープの後に飲んでも、さっぱりに思えるだろうと考えてましたwww



魚介系のスープなのかな。
ハムのようなチャーシューと、にんにくがほどよく入っていて、美味しかったです。

で、夜中の1時頃に自宅へ帰ったはずw

また来年も京都に桜を見に来たいと思いました。


フォトギャラはこちらから。

赤穂御崎20160409

二条城2160409

東寺20160409



Posted at 2016/05/05 15:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「残暑厳しいですなぁ(汗) http://cvw.jp/b/336470/47178200/
何シテル?   08/27 20:29
趣味:カメラ(canon:Eos6D,60D、powershot710HS)     ドライブ、旅行、映画観賞

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234 567
89 10 11 121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

VARTA SilverDynamic D52 560-901-068 AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:56:57
Renault Sport Black Losange Emblem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:55:23
純正ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 20:10:00
 

愛車一覧

ルノー キャプチャー トミー (ルノー キャプチャー)
ルーテシアRSシャシーカップからの乗り換えです🎵キャンプにハマり、移動手段に少し大きめ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初の輸入車です♪(2018.3.21納車) オシャンティな見た目と、見た目から想像で ...
マツダ アクセラセダン トミセラ (マツダ アクセラセダン)
今までの15年間、ホンダ一筋でしたがアクセラ4Dのリアビューに一目惚れ。 経済的にもハ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
4台目。 走るミニバンを買ってみたw これは良く走ったなぁ。内装も革だったし、言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation