• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミー103のブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

東京出張という名の・・・2016葉月Ver

東京出張という名の・・・2016葉月Verみなさん、こんばんは☆
8月も終わろうとしています。
今日は雨も降って、涼しい1日でした。






さて、今週の月・火と東京に出張でした。
今回は他施設の元同じ職場の後輩と行動を共にしてました。何やら一人だと何処にも行かないようで、せっかくの出張を楽しみたい?ということで、いろいろスケジュールを考えるw

そして日曜日に1通のメールが・・・ANAからで月曜の飛行機が欠航とな><このとき台風9号が関東を直撃する予定で、どうなうかなと思ったら予想通り^^;

ん~新幹線で行こうかと悩みましたが、朝一の飛行機は予定通りのようだったので、予約変更しました。揺れはひどかったものの予定通りに羽田に到着。


後輩も無事に到着して、まず向かった先はこちら!!

【ルノワール展】
芸術はよくわかりませんが、当日が最終日のこともあり、これも運命だと思い行ってみることに。100点ほど作品があり、1時間半ほどかけて観賞。自分は絵がとても下手なので、すごい感動してしまった。

乃木坂駅にて、

美術館の外見を知るw台風のおかげで見れなかったのが残念。

そしてお昼になっていたので、新橋へ。
hayahideさんに教えてもらっていた【一味玲玲 新橋本店】

スマホのナビを頼りに進むが逆方向に進んだりしたけど、どうにか到着w
種類は10種類以上あるようなので迷いましたが、キャベツ、レモン、ホタテを選びました(各5個)。あとチャーハンも。




お昼は焼きしかないようでしたが、夜になると、蒸し、水と選べるようで、餃子ごとにお薦めの食べ方がメニューに書いてました。

大きさは普通だと思いますが、レモンの香りが良く、ホタテも食べ応えありましたが、ノーマルなキャベツが意外に一番美味しかったかも^^出張から帰って職場の後輩から、そこのお店テレビでアンジャッシュの渡部が美味しいと言ってましたよと。

hayahideさん、良いお店を紹介してもらい感謝です♪

その後、東銀座のホテルに15時前に到着してチェックインを少し待ってホテルへ。夜のお店を予約していたので、また新橋へ戻る。台風の勢いが凄くて暴風のなか歩く。傘なんて関係ねぇってぐらいの暴風雨><下半身はずぶ濡れ・・濡れ紳士の本領発揮www

さてお店はこちら。

【俺のイタリアン 新橋本店】

俺のシリーズは、やきとり、ステーキは行ったことがあったので、今回はイタリアンを楽しもうと。しかし店が思ったより小さかったかな。でも料理はとても美味しくて大満足!!コスパは良いと思います。

カジキマグロのカルパッチョ(だったようなw)



北海道産仔牛レバーとフォアグラのロッシーニ


トリュフ入り リゾットカルボナーラ
俺のシャンパンも美味しかったですよぉ。

ほどよくお腹もよくなり、次の目的地へ。
この時には、雨もあがっており、歩いて銀座へ。


地下鉄もいいけど歩くといろいろな風景が楽しめてイイね♪



歩いて20分ほどで到着!!
銀座にある【日比谷BAR WHISKY-S】
ここは職場の後輩が教えてくれた店。ウイスキーが美味しく飲めるようです。


オサレな店内^^
後輩やお店の人のお薦めの「ウイスキーソニック」を注文。

ナシのような香りの爽やかなウイスキーと、ソーダ+トニックウォーター+レモンピールで作られているそうで、とても飲みやすいです。

おつまみにナッツと燻りベーコン。
これがまた美味!!




こちらは「白州」
飲み方(割り方)もいろいろあり、バーテンダーに聞いたらいいですよ。

ここで使っている氷やソーダは全て「サントリー天然水(南アルプス)」でつくられているようです。こだわりもあるようです。

翌日は朝から研修を受け、お昼は、

マグロ丼をいただく。



帰りにはくまモンにも会えたし、今回も実りある充実した研修となりました・・・

って何か違いますかね(爆






Posted at 2016/08/27 20:52:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月21日 イイね!

第27回みよし市民納涼花火まつり20160820

第27回みよし市民納涼花火まつり20160820みなさん、こんばんは☆
明日の東京出張ですが、予約していた飛行機が早々に欠航。
なので朝一の飛行機に変更・・・大丈夫だよな^^;

土曜日の20日に、広島県三次市の花火を見に行きました。
ここの花火はとても良いと聞いていたので数年ぶりにやってきました。
そんなにお客さんが居なくて1万発も上がるんですよ~
無料駐車場が1000台と凄いのですが、帰ることを考えると不安(まぁ予感的中になるんですがw)




11時半に出発してSAでお昼を食べてボチボチと進む


14時半頃に到着して、15時半頃に打ち上げ会場に向かい土手を15分ほど歩いて場所を確保!!

そしてカメラの準備を・・・ん?SDカードが無い(涙
もう頭が真っ白。楽しさ半減以下となりましたが、近くにセブンがあることを思いだし歩いて5分ほどで到着。バイトのお姉さんに聞いてみたら無いので近くの電気屋さんを紹介してもらう。ありがとうと思ったが、何か嫌な予感がしたので、外にいたベテラン風な店員に聞いてみた。


「あるよっ」・・・やはり、無いわけないよなと思ったのが正解。こんな暑い中もう歩けないと思っていたので助かった。

陽も落ちてきていよいよ打ち上げ開始。
今回は写真を撮りながらスマホで動画撮影^^;
スマホの画像も捨てたもんじゃないね。

画像を少々♪
陽が沈んで来た。


そろそろ上がりますよ~



船上からも見えるんですね^^










今回は動画も載せますね^^
ケツメイシ / 友よ ~ この先もずっと・・・


フィナーレはミスチル/365日で♪





夏も終わりを迎えます・・・










Posted at 2016/08/21 22:26:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2016年08月14日 イイね!

京都へ行ってきた♪20160813

京都へ行ってきた♪20160813みんさん、こんにちは☆
お盆は如何お過ごしでしょうか?
自分は13,14と休みで、明日は仕事><

さて昨日の13日に、ゴウちゃんに拉致されて、京都へ向かうことにw


13時過ぎに出発して16時頃に京都市内へ。
思ったより、交通量は少なかったような。

ぶらじるさんと会うことになっていたので、2時間ほど時間を潰すために、職場の後輩から教えてもらっていた場所へ^^

【貴船神社】
貴船神社の総本社。
水神である高龗神を祀り、古代の祈雨八十五座の一座とされるなど、古くから祈雨の神として信仰された。水の神様として、全国の料理・調理業や水を取扱う商売の人々から信仰を集めている。

古来より、晴れを願うときには白馬が、雨を願うときには黒馬が奉納されたが、実際の馬に代わって木の板に描いた馬が奉納されたこともあり、このことから絵馬が発祥したとも言われる。

また、縁結びの神としての信仰もあり、小説や漫画の陰陽師による人気もあり、若いカップルで賑わっている。その一方で縁切りの神、呪咀神としても信仰されており、丑の刻参りでも有名である。

by ウィキペディア

パワースポットになっているようで、後輩には道が少し狭いかもと聞いていたのですが、神社に近づくにつれて言っていた意味が分かった^^;

下の方の駐車場に止めたら歩いて30分ほどかかりそうだったので、なるべく近づこうと思ったのが運の尽き(爆

乗用車がすれ違うのに大変な狭い道^^;
今回はランクルで行っていたので尚更・・・

で、神社まで歩いて5分の所へ運よく駐車出来て一安心。
そして来たけど・・・

何か並びが凄い(滝汗
さすがお盆で縁結びのパワースポットだから・・・でも野郎二人なんですけどwww

男二人で待っている姿を他の人達はどう見ていたんだろう。まっ、そんなの関係ねぇやと思いつつ、これどれくらいで参拝できるるんだろうと、そっちが凄く気になったw




緑も多くて良いですね~


でも30分もしないうちに参拝もできて、みんながやっていた水占いをすることに。200円でおみくじを買って、水面に浮かべると文字が浮かび上がる!!


結果は良好のようです^^
縁結び・・・何も結婚だけでは無くて、いろんな人との繋がりも含めて縁結びだと自分は思っています。




帰る頃には、参拝客は並んで無かったな。

で、参拝の待ち時間まで考えていなかったため、急いで下山。ぶらじるさんと会う前に、ここに寄らなければと、


イケ(イク)メンのパティシエと久しぶりの再開^^
いつも早朝だったり、深夜だったりで、なかなかお会いする機会が無かったもので、仕事終わりのお疲れの所に襲撃してしまいましたw少しの時間でしたがお話できて良かったです♪また、何処かでお会いした時には、ゆっくりお話したいと思います。ありがとうございましたm(_ _)m



そして、ぶらじるさんと合流して、本来の目的でもある?、弾丸ツアーへ!!何のツアーかというと・・・※閲覧注意!!






お腹が減りすぎる危険があるので(爆
京都に来たら、やっぱラーメンでしょうということで、いつものように食べ歩くw

まずは、あっさりということで【山崎麺二郎】へ。ここは、しょうゆ、塩、つけ麺の3種類だけです。(サイドメニューはあります)

シンプルイズザベストの言葉そのままに♪麺も美味しいし、塩もあっさりで良い感じ~

おかわりしたいところですが、ツアーなんで次へ。
お次は【天天有】へ。数年前にぶらじるさんに連れて行ってもらい、あの甘いスープが忘れられなくて再訪。

まろやかなとんこつスープで、紅ショウガがとても相性が良いです。ぶらじるさんは1.5倍を頼んで大丈夫かなと思いましたが、やっぱ大丈夫でないかw


自分はノーマル。


ゴウちゃんはチャーシュー&温玉


続いて【ラーメン銀閣】へ。
ここは老舗のようで、店内も昔ながらのって感じでイイね。

豚鶏骨醤油スープでこってり♪


そろそろお口直しに・・・


ラーメン&ビールは最高!!!
そして食後に寄り道して、ビートルな方々のオフ会へお邪魔してきた。






少しお話して、さぁツアー再会・・・休憩を挟むと食べれなくなることが判明w最初は5杯を目標にしていましたが、無理して食べることも無いので次回へと自分に言い聞かせ終了~


目的を変えて、夜の京都観光ツアーへ。
深夜の清水寺&二年坂^^




人が誰も居ない状況で観光できるなんて幸せ。
やはり、深夜の京都は風情があってイイね♪

こんな感じで日付が変わって1時に解散!!
そういえば本来の目的は何だっけ・・・まぁ数分で目的は達成されましたwww

ぶらじるさん、京都はラーメンだけだは無いと思いますが、ラーメン最高です♪そして京都観光のガイドツアーまでしていただき。ありがとうございました。次回もよろしくお願いしますw

そして、ゴウちゃん・・・いつも助手席で寝てしまい申し訳ないです^^;車に乗ると赤ちゃんの時から睡魔に襲われるからw

次回はアルコール禁止で・・・あっ、アルコール飲んでなくても寝てるから関係ないかwww


フォトアルバムはこちらから^^
京都に行ってきた♪20160813



Posted at 2016/08/14 17:57:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | 旅行/地域
2016年08月07日 イイね!

横浜に行ってきた♪20160723-25

みなさん、こんにちは☆
ブログを最後の方まで書いてあと少しのとこまでいって全て消してしまったトミーです><

ということでダイジェスト版でwww

7/23-25まで横浜に行ってました。
目的は、横アリへファンキー加藤さんのライブを2daysで見に行くこと。そしてボッチ参戦^^;

初めてのライブで、不安いっぱいなのに一人という無謀な挑戦。どうしようか考えて、まずはコミュニティを探して友達を作ろうと考えた。メッセのやりとりしたら、数人のお友達ができて、当日会う約束ができました。これで少しは不安がなくなり、逆に楽しみが増えました^^


そして、7/23の1日目。
朝の10時前の飛行機で羽田へ。

1時間ちょっとで羽田到着。さぁ新横浜までのバスに・・・
タッチの差で乗り遅れた><

仕方がないので、京急線→横浜市営地下鉄ブルーラインを乗継いで、
宿のある北新横浜へ荷物を置いて、Uターンして待ち合わせの新横浜駅へ。
ライブTシャツやナップサックを背負った人達をチラホラ見かけるようになり、
テンションが少し上がってきました。

そして、ぴぴのすけ(´・ω・`)さんと合流。
mixiで知りあったのですが、よく聞くとみんカラも登録されているということで話が盛り上がってました^^

で、昼間から、

ビール飲んでましたw
最近、昼からアルコールを飲むのが良い感じ♪

そして駅から歩いて5分ほどで横アリに到着。


まずはグッズ販売に1時間半ほど並んでみたり。
これが一人だと、とっても寂しいんだろうなと思ったり。
本当に一緒に居てくれる人が居て良かった^^

17時から開演。
本当は2日間、スタンドで見るようになっていたのですが、mixiで知り合った人が、センター40列目を譲ってくれてテンション上がる^^

少し遠かったけど、サブステージの時は前から9列目みたいな感じになり最高な気分♪

ライブも終わり、ラインのグループの人達と、居酒屋で打ち上げ。そしてまた飲むwww


7/24の2日目。
16時からの開演なので、それまでは、ぴぴさん達と八王子を散策することに。

ファンモンの地元なので聖地巡礼。


歌詞沿って八王子の街を案内してもらったり、
http://photoservice-imagecluster.img.mixi.jp/v/a725259c0309a0103a485963d78682c98312fa9206/57a6b061/picture/64443452_2221876423_121large.jpg

そしてお昼は【たまや】へ。

ここで、ファンモンうどんを食べる。


ピリ辛で美味しかったです♪

その後は新横浜へ戻り、無事にライブも終了。今夜は別のライングループの人と居酒屋で打ち上げで飲む。横浜の前日は職場のビアガーデンもあり3日間飲みっぱなしw

7/25の3日目の最終日。
飛行機は15時前なのでそれまで横浜を散策。

まずは【大桟橋】へ。




最初にっぽん丸を見て、その後は豪華客船のダイアモンド・プリンセス。
デカイの一言w死ぬまでには、こういうのに乗って旅をしてみたい。

続いて【赤レンガ倉庫】へ。


待ち合わせの時間が近づいてきたので、急いで横浜駅に戻る。本日は、みん友の横浜の紳士、むーぞうさんと会うことに。仕事の合間にすいませんでしたm(_ _)m

まずはお昼を。

ローストビーフ丼!!
生卵とヨーグルトが絡まって、甘辛い感じでとってもまいう~

その後は羽田空港までバスで移動。

先ほどの客船が見えた。大きさの違いがよく分かりますね。 一人だと電車に乗っていただろうから、こんな風景も見えないと思うと感謝^^

ANAなので第2ターミナルへ行き、展望デッキへと向かうと。 北原照久さんの「ミニチュアの世界展」があり、偶然にもご本人が。これは記念写真をということで。




時間がまだあるので、飛行機の撮影へ。






一眼は持参してなかったのでコンデジ撮影。どっちでも一緒か(爆
むーぞうさん、忙しい中ありがとうございました^^


そんな感じで3日間があっという間に終わりました。
この3日間、ライブ・車繋がりで、沢山の人達と出会うことができました^^

そしてみなさんのおかげで楽しい3日間となりました。
本当にありがとうございました。


Posted at 2016/08/07 13:26:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「残暑厳しいですなぁ(汗) http://cvw.jp/b/336470/47178200/
何シテル?   08/27 20:29
趣味:カメラ(canon:Eos6D,60D、powershot710HS)     ドライブ、旅行、映画観賞

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

VARTA SilverDynamic D52 560-901-068 AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:56:57
Renault Sport Black Losange Emblem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:55:23
純正ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 20:10:00
 

愛車一覧

ルノー キャプチャー トミー (ルノー キャプチャー)
ルーテシアRSシャシーカップからの乗り換えです🎵キャンプにハマり、移動手段に少し大きめ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初の輸入車です♪(2018.3.21納車) オシャンティな見た目と、見た目から想像で ...
マツダ アクセラセダン トミセラ (マツダ アクセラセダン)
今までの15年間、ホンダ一筋でしたがアクセラ4Dのリアビューに一目惚れ。 経済的にもハ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
4台目。 走るミニバンを買ってみたw これは良く走ったなぁ。内装も革だったし、言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation