• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミー103のブログ一覧

2019年10月29日 イイね!

ぶらりと大山へ~

みなさん、こんばんは☆
なかなか、みんカラも徘徊できず、みなさんのブログなども拝見せずにすいません。
1カ月に1回の更新ペースですが、今後もよろしくお願いしますw

さて、10/21に鳥取県の大山へ行ってきました。
大山の大献灯〜和傘灯り〜1300年祭記念拡大開催 〜秋〜

どうやら大山寺で毎年夏に行われているイベントらしいのですが、去年に開山1300年、今年は令和元年で記念に秋にも開催されるとのこと。

21日は月曜日でしたが、職場が休みだったので、ドライブも兼ねて下道でのんびり大山を目指して出発。所々、紅葉していて気持ちよくドライブ。途中で止まって撮影してたら3時間半ほどかかって大山寺へ到着。意外に遠かった^^;






大山も見る角度で違う山に見えます。




で、御朱印を頂くために、大山寺と大神山神社の奥宮に参拝して時間を潰す。






大山寺の横から大神山神社の奥宮に行くには自然の石で造られた石畳みを歩いて行きます。この石畳みは約700mあるようで日本一のようです。歩いていると何とも言えない感じを受けました(パワースポットらしい)




観賞時間は19:30~21:30ですが、カメラマン枠の時間も秋にはあることを知り行ってきました。時間は18:30~19:30、30分ずつ25人の枠。チケットは16:00
~17:00 夏には3日間で1万人の来場者とか書いてあったので、どうなることかと思いましたが、30分前に並び20番目でホッ^^

まぁ21日は月曜日だったので、少ないとは思っていたので良かったです。
しかし30分の撮影時間で時間は大丈夫かと心配でしたが、常連らしき人達の話を聞いていると、全然問題なく撮れるというのが聞こえてきたので、設定だけ確認して撮影しました。

カメラマン枠でないと三脚が使えなく、一般入場だと立ち止まって撮影するのも難しいぐらい凄い人みたいなので、1000円多く払ってもカメラマン枠で良かったと思いました(因みに一般は1000円で、その内、400円はお寺の参道のお店で使えます)

メインの本堂では、夏には浴衣のお姉ちゃんがモデルで登場する情報を得ていたので秋はどうなるのかとドキドキしていたら・・・野武士!!男らしいw


居ないVer(センターから撮れなかった)


石畳みの両脇の和傘も素敵です。




少し暗めに撮ると雰囲気がイイね!!




30分はあっという間でしたが、充実した30分間でした^^
来年も行ってみたい場所になりました。


Posted at 2019/10/29 22:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「残暑厳しいですなぁ(汗) http://cvw.jp/b/336470/47178200/
何シテル?   08/27 20:29
趣味:カメラ(canon:Eos6D,60D、powershot710HS)     ドライブ、旅行、映画観賞

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

VARTA SilverDynamic D52 560-901-068 AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:56:57
Renault Sport Black Losange Emblem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 06:55:23
純正ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 20:10:00
 

愛車一覧

ルノー キャプチャー トミー (ルノー キャプチャー)
ルーテシアRSシャシーカップからの乗り換えです🎵キャンプにハマり、移動手段に少し大きめ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
人生初の輸入車です♪(2018.3.21納車) オシャンティな見た目と、見た目から想像で ...
マツダ アクセラセダン トミセラ (マツダ アクセラセダン)
今までの15年間、ホンダ一筋でしたがアクセラ4Dのリアビューに一目惚れ。 経済的にもハ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
4台目。 走るミニバンを買ってみたw これは良く走ったなぁ。内装も革だったし、言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation