• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコミサイルのブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

配線のベタベタ

配線とかのテープのベタベタ、緩いオイルで拭くと取れるのね。 今日気がついた。
続きを読む
Posted at 2025/08/10 19:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

ツインの共振っぽい異音

うちのツイン、40キロから50キロ位で走行中にそこから回転数上げると、カラカラ異音が出てて原因探してたんだけど、解決したっぽい。 エンジン裏に太めのハーネスがあって、ゴツい結束バンドで固定されてるんだけど、劣化で切れてました。(写真撮り忘れ) とりあえず適当に固定した所、異音解消 心なしか加 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/06 07:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月08日 イイね!

サブウーハー壊れました

前回作ったサブウーハーは中華アンプの調子が悪く。 次はコイツです。 見た目はスズキのオプションの今は亡きサンヨーのサブウーハーに見える。 サンヨーのサブブランドなのか、OEM元なのか... 音が出れば良いのです。
続きを読む
Posted at 2025/06/08 09:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月29日 イイね!

配線をきれいにまとめたい

スズキツインの悲惨な状態のオーディオ配線を、自己融着タイプの包帯でまとめてみました。なかなか良さげ。 材質はウレタン系みたいなので、多少耐久性もありそう。カラバリ多いのも嬉しい。セリアのアウトドア用品コーナーには売ってた。写真のものはAmazonで買った大入の奴 品質にばらつきがあってアマゾ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 09:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月24日 イイね!

スズキ ツインのルームランプ回路

スズキ ツインのルームランプ回路です。 ルームランプに連動させて、別のランプを点灯消灯させようとするとちょっと問題が... ルームランプのスイッチに連動させようとすると、ルームランプの裏側の電球のマイナス側へ照明のマイナス線を接続するしかありません。 ※写真の指さしてる部分 回路図、年 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/24 21:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月23日 イイね!

日産ノートE11の雨漏り

嫁さんのノートに盛大な雨漏りが発生。 ツインの雨漏りよりレベチです。 何も言うまい... おそらく、シーリングの割れが原因かと思われるので、テキトーなシーリング剤で埋めてみます。ホルツの黒い奴がお気に入りなんですが、何処にも売ってない... 無駄にデカいテールランプ。 2箇所ピン留めな ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 01:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月20日 イイね!

サブウーファーの続き

精神安定の為、微妙だったので放置していたサブウーファーを進めます。 仮組したところ。コネクタとかの接続部分って、ちょっと奥まってた方がそれっぽいよね。 ※部品の整形が良くなかったので、作り直す予定。 部品を出力しているところ。 3DプリンターはDIYに革命起こしました。 何でも出来るわけじ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/20 19:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月13日 イイね!

バッテリー劣化

うーん、冷間時11.9V。 交換して3年半位。 朝の寒い時間帯は明らかに、エンジンのかかりが悪い。 GSユアサさんのサイトだと、そろそろ交換時期との事(3年で?早くね?) バッテリーいじるのも楽しいけど... 交換も安いからなぁ。 リン酸鉄も良いよね。
続きを読む
Posted at 2025/03/13 17:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月10日 イイね!

中華アンプは微妙でした

アンプのケース作るの面倒になったので、サブウーファーの隙間に入れました。(これは良くなかったかもしれん) DEH-970と接続して、ちょっといじった感じ中華アンプ...微妙。 ノイズ対策を全くして無いので、アンプのボリュームを上げるとホワイトノイズがきつめ。カットオフもいじるとノイズ出る。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/10 02:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月09日 イイね!

静電気対策を考える

もう時期が終わった感が有りますが、夏場もパチっと来やすい体質(化繊衣類大好き)なので静電気対策考えてます。 車体側は金属ボディと絶縁体の塗膜の間で静電がたまり、搭乗者もバチバチなので、ボディに触ると派手に放電します。今は、親指で触れると痛さが軽減されるので、降りる時はやってます。ぐーとか腕は神経 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 11:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やらかした。
社外品のオートライト後付けしようと、いじってたらオートライトのユニットが焼けた。
よくよく確認したら、基盤にパワーリレーのってない!制御回路にヘッドライトの電流流れて焼損しました。どうやら、ツインには使えないモデルだった模様...」
何シテル?   08/14 16:51
ポンコツ ツイン整備中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキランプ、ハーネス交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:00:13
中華 ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:48:55
スズキ(純正) クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 11:16:19

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
程度の良い個体があったので、思い切って購入しました。
スバル ステラ スバル ステラ
お下がり

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation