• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコミサイルのブログ一覧

2025年03月01日 イイね!

ちぎれたドラレコの配線を回収した。

ちぎれたドラレコの配線を回収した。
?hd=1' frameborder='0' allowfullscreen width='425' height='355' class='iframe-class'> スズキ ツインはピラー内に配線が通ってます。 甘く見ていたら、痛い目にあいました。 ダイソーの耳かきカメラを改造して、ちぎ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/01 20:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月23日 イイね!

自動車遍歴

自動車遍歴
スズキ ツイン買うまでは、車なんて気にした事なくて、スバルVIVIO MT→VIVIO AT→プレオ→ステラ(リベスタ)→ ステラ(ムーヴ) 生まれた時からスバルでした。 スバルが軽をやめて、特に意識して無かった私はOEMのステラ(ムーヴ)に乗り換えるわけですが、乗り心地、走り(特にCVTの ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 06:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月18日 イイね!

スズキツインのリアハッチダンパー

...ダンパー死にました。 20年お疲れ様でした...
続きを読む
Posted at 2025/02/18 07:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月15日 イイね!

ワゴンRの純正ウーファーをいじる。

多分、スティングレイあたりについてたと思われるウーファーをツインに移植します。 中華アンプと適当な遅延モジュールで、システム組んでいきます。 この中華アンプ何かのパクリ基盤の更にパクリっぽい奴ですが、なかなか良さげ。後は遅延回路位つけてくれりゃ神基盤なのに... とりあえず、鳴ることは確 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/15 21:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月15日 イイね!

スズキ ツインのオイル上がり

昨年11月末頃に、コイルが一個死んで、その際に酷いオイル上がりが発覚。なんかカラレベルだったと。 4000km毎にオイル交換してましたが、いままで全く減ってた事が無かったので油断していました。オイル量はときどきチェックしてたけど... その後、1月6日時点で減少が見られず、2月1日にゲージの真 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/15 10:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月13日 イイね!

スズキツインのリアハッチとダンパー

ツインの泣き所 リアハッチのヒンジ固定部の強度が不足していて、ダンパーのテンションも合間って片方だけズレて下がって来ます。 ダンパーがヘタってきて、保持が怪しいのですが、ダンパー交換して元気になると、悪化が目に見えるので、対応に悩むところ。
続きを読む
Posted at 2025/02/13 06:32:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月08日 イイね!

某メーカーの家庭用高圧洗浄機使ってみた

某メーカーの家庭用高圧洗浄機使ってみた
某有名メーカー製の高圧洗浄機が倉庫から発見されたので、試用してみました。 市水の圧力が低い地域なので、洗車に難儀していましたが、加圧機能付きで小型ですが、非常に効率よく洗車出来ました。 圧力はそこそこですが、家庭での洗車位なら十分ですね。お湯も吸えるし、洗剤吸い上げノズルやブラシヘッドがセット ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 11:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月04日 イイね!

ルームランプの遅延回路覚書

ルームランプの遅延回路覚書
HW-521タイマーリレーモジュールを使ったルームランプの遅延回路の覚書 取り付けた時はスズキツインの配線図を持ってなかったので、手探りで取り付けました。 このモジュールはなかなか優秀で、適当に付けても問題なく動いています。 回路忘れそうなので、記録しておきます。 乗ってるツインが割と初期 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/04 22:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月03日 イイね!

DEH-970のウーファーのアンプ

DEH-970にウーファーのアンプ内蔵されてないぞう スピーカーだけ買ってしまったので、アンプ探します。 あんまりお金かけたくないので、中華アンプで使えそうなのを探していきます。 TPA3116のバスアンプが良さそう。なんかノイズ出るのあるっぽいけど、バッテリー駆動だし、大丈夫大丈夫! ...
続きを読む
Posted at 2025/02/03 06:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月27日 イイね!

スズキツインのセレクトレバーのイルミ

私の乗ってる、ツイン ガソリンVのセレクトレバー、イルミが付いてません。2004年頃の配線図を見ていると、配線とコネクタはあるっぽい。見つけられてないだけか... セレクトレバーのイルミはリアのポジションランプと共用回路になっているようです。 追記 気になったので、バラしてセレクトレバーのコ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/27 16:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やらかした。
社外品のオートライト後付けしようと、いじってたらオートライトのユニットが焼けた。
よくよく確認したら、基盤にパワーリレーのってない!制御回路にヘッドライトの電流流れて焼損しました。どうやら、ツインには使えないモデルだった模様...」
何シテル?   08/14 16:51
ポンコツ ツイン整備中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキランプ、ハーネス交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:00:13
中華 ルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:48:55
スズキ(純正) クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 11:16:19

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
程度の良い個体があったので、思い切って購入しました。
スバル ステラ スバル ステラ
お下がり

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation