• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たね69の"エディちゃん" [ホンダ エディックス]

パーツレビュー

2022年7月6日

KTS / カインドテクノストラクチャー ステンメッシュブレーキライン  

評価:
5
KTS / カインドテクノストラクチャー ステンメッシュブレーキライン
成形型のエディックス用はここしか出てなかったので、ブレーキフィーリングの悪さの改善から交換しました。少し良くなった程度の変化でした😅
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

このレビューで紹介された商品

KTS / カインドテクノストラクチャー ステンメッシュブレーキライン

4.39

KTS / カインドテクノストラクチャー ステンメッシュブレーキライン

パーツレビュー件数:170件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

KTS / カインドテクノストラクチャー / SC BRAKE SYSTEM スリットローター

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:28件

OUTER PLUS / ステンメッシュブレーキライン

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

工藤自動車 / ステンメッシュブレーキライン

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

YR-Advance / ステンメッシュブレーキライン

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:4件

Tryforce company / ステンメッシュブレーキライン

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:8件

TK-Square / ステンメッシュブレーキライン TK Spec

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

カシムラ ソーラー電波時計

評価: ★★★

古河薬品工業(NYK) ブレーキフルード BF-4 1L 58-102

評価: ★★★★

NOVSIGHT プロジェクター専用 LEDヘッドライト

評価: ★★★★★

ホンダ(純正)? USB充電器 PD充電対応

評価: ★★★★★

M's Global Market(エムジーエム) ドライブレコーダー

評価: ★★★★★

PHILIPS X-treme Ultinon LED Fog 6000K

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月6日 17:17
こんにちは。
初めまして。
ウチもエディックスを所有してましたが、個人的には前後共ディクセルのESブレーキパッドが感触とコスパを考えると良かったです。ローターは純正のままでした。
カッチリ感が出るレース用に使うブレーキフルードも試した事がありますが、エディックスだとあまり体感出来なかったです。
何かの参考になればと思います。
今後とも宜しくお願いします
コメントへの返答
2022年7月9日 8:28
返信ありがとうございます😊
ブレーキパッドですね😊
ディスクも同時に交換時期になったら変えるつもりなのですが、なかなかパッドが減りません😅
交換によるフィールのアップを楽しにしてます😊

プロフィール

「大人が3人乗れる前列3人掛けATの唯一無二の車。 http://cvw.jp/b/3366017/47758002/
何シテル?   06/02 13:32
たね69です。前期型無限仕様のエディックスに乗ってます。よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アッパーマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 17:18:09
あん君さんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 20:04:57
f9さんのホンダ フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 18:56:47

愛車一覧

ホンダ エディックス エディちゃん (ホンダ エディックス)
無限仕様の前期ホンダ エディックスに乗ってます。 小さな凹みまで全てデントリペアで補修し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation