• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snou*の愛車 [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2025年5月11日

プレミアムホーンの配線処理、取り付け位置調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ディーラーで点検時に取り付けてもらったのですが、配線がむき出しで見た目が悪いのと、ステーがグラグラしていたのが気になりました。
2
配線に蛇腹を被せて、ステーを剛性が高めのものに交換しました。取り付け位置を試行錯誤してこの位置になりました。本当はバンパー裏に付けたいのですがとりあえずはこれで行こうと思います。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

修理代0円のライフハック(-4015g)

難易度:

バラした隙にSEV😎

難易度: ★★

シール剥がしとメーターセッティング

難易度:

お守り

難易度:

空気圧表示常駐!

難易度:

ユピテル LS-21 着弾

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車したので写真撮ってきました。」
何シテル?   05/25 15:53
すのーです。 GRヤリス RZ High Performance 1st Editionに乗っています。ヤリスハイブリッドから乗り換えのMT初心者です。シンプル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【GR】フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 08:28:46

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ヤリスハイブリッドから乗り換えました! 2台目のマイカーで、初のMT車です。 金欠なの ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
ヤリスハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation