
平湯街道(R158) 松本市
【10月30日 617km】
東京→(R4・R122・R17・R354)→群馬県玉村町→(R354・R18)→碓氷峠旧中山道→(R152・R254・R19)→長野県松本市→(R158あずさ街道)→岐阜県高山市→(R472・R471・R360)→天生峠→白川村→(R156)→富山県南砺市→(R304・R8・r60・r1)→石川県七尾市→(R249・r18・R160)→富山県高岡市
【10月30日 411km / 総計1,028km/16.0km/L】
富山県高岡市→(R8・r62・R41)→富山市→岐阜県飛騨市→(R158あずさ街道)→長野県松本市→(R19・R254・R152)→(R18碓氷BP・R354・R17・R122・R4)→東京
【群馬県】
玉村町:道の駅 玉村宿
安中市:碓氷峠旧中山道(夜明け前にて景色見えず)▲2℃
【長野県】
松本市:(給油:15.2km/L @163円)
:道の駅 風穴の里
【岐阜県】
高山市:道の駅 ななもり清見
飛騨市:天生峠(白山連峰眺望台、天生中瀧)(小熊に遭遇)
白川村:白川郷(道路はアスファルト、観光地化しており趣に乏しい)
:道の駅 白川郷
【富山県】
南砺市:越中五箇山 菅沼合掌造り集落(赤かぶ)
(時間的に越中五箇山 相倉合掌造り集落は割愛)
【石川県】
七尾市:道の駅 なかじまロマン峠
(時間的に輪島方面は断念)
【富山県】
高岡市:道の駅 万葉の郷 高岡
:金屋町(千本格子の家並み)
:木舟町(山町筋)
富山市:(給油:16.2km/L @163円)
:神二ダム(神通川)
【岐阜県】
飛騨市:籠の渡し跡(神通川)
:高原川橋
:神岡鉄道神岡線 奥飛騨温泉口駅跡
:神岡城
:走淵神社
:高原橋
:道の駅 奥飛騨温泉郷 上宝
:今見橋
【長野県】
松本市:平湯街道(R158)
飛騨市古川町(宮川)
天生峠
天生峠(小熊 1/3)
天生峠(小熊 2/3)
天生峠(小熊 2/3)
天生峠 白山連峰眺望台
天生中瀧
白川郷(岐阜県白川村)
菅沼合掌造り集落(富山県南砺市)
富山県高岡市金屋町(千本格子の家並み)
神岡鉄道神岡線 奥飛騨温泉口駅跡
神岡城 (飛騨市)
平湯街道(R158)
平湯街道(R158) 安房峠

Posted at 2022/02/20 22:28:44 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 旅行/地域