• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

や!!のブログ一覧

2022年03月24日 イイね!

ドライブルートメモ(紀伊地域 まとめ)2022.3.19-23

2022年3月19日~23日:紀伊地域(伊勢志摩・熊野・吉野)を下道で周遊、約1,732km 14.3km/L。



【3月19日 672km】
 東京→(r318(環7)・R246・R1)→愛知県→(R1・R23)→三重県→(R23・R42)→伊勢市→(伊勢志摩スカイライン)→鳥羽市→(R42・R167・r750・r128(パールロード))→志摩市→(R260・r602・r17)→南伊勢町→(R260・紀勢道)→紀北町

【3月20日 93km】
 三重県紀北町→(紀勢道・R42)→尾鷲市→(熊野尾鷲道)→熊野市→(R42)→和歌山県新宮市→(R42)→那智勝浦町

【3月21日 228km】
 那智勝浦町→(R42)→串本市→(r41・r40・R42・R371・r38)→古座川町→(r227・r228・R42・那智勝浦新宮道・R168)→田辺市→(R168)→奈良県十津川村→(R168)→和歌山県田辺市

【3月22日 227km】
 和歌山県田辺市→(r20・R169)→吉野町→(r15・r37・r15・r16・r220)→東吉野村→(R166・R165・R169)→桜井市→(R169・r51)→天理市→(R169・R24・r71・r22)→京都府精華町

【3月23日 513km】
 京都府精華町→(r22・r71・R24・R163・R25・R23・R1・r163・R414)→沼津市→(R414・R246・r318(還7))→東京
Posted at 2022/04/06 00:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2022年03月23日 イイね!

ドライブメモ (紀伊地域 4,5/5) 和歌山・奈良・京都・静岡 2022.3.22-23

ドライブメモ (紀伊地域 4,5/5) 和歌山・奈良・京都・静岡 2022.3.22-23熊野本宮大社(狛犬もマスク着用)


【3月22日 227km】
 和歌山県田辺市→(r20・R169)→吉野町→(r15・r37・r15・r16・r220)→東吉野村→(R166・R165・R169)→桜井市→(R169・r51)→天理市→(R169・R24・r71・r22)→京都府精華町


【和歌山県】
田辺市:熊野本宮大社(熊野三山)(158段)

【奈良県】
十津川村:果無集落(熊野古道:熊野参詣道小辺路)
吉野町 :吉野山・吉野神宮
東吉野村:ニホンオオカミ像(最後に発見された場所)
    :丹生川上神社中社・本宮・夢淵
桜井市 :大神(おおみわ)神社
      (日本最古の神社の1つ。古事記や日本書紀に記述がある)
    :箸墓古墳(大市墓)(卑弥呼の墓かといわれている)
天理市 :石上(いそのかみ)神宮
      (日本最古の神社の1つ。古事記や日本書紀に記述がある)

【京都府】
(給油 精華町:14.1km/L @166円)



【3月23日 513km】
 京都府精華町→(r22・r71・R24・R163・R25・R23・R1・r163・R414)→沼津市→(R414・R246・r318(還7))→東京


【愛知県】
豊橋市:道の駅とよはし(豊橋)
袋井市:ローソン 袋井国本店

【静岡県】
沼津市:沼津港 ふみ野(四色海鮮丼)("にし与"が臨時休業だった)

(給油 東京:15.8km/L @161円)



熊野本宮大社


八咫ポスト(八咫烏もマスク着用)


狛犬もマスク着用


参道(158段)


果無集落(熊野参詣道小辺路)




吉野神宮



丹生川上神社中社


丹生川上 夢淵




大神(おおみわ)神社


箸墓古墳(大市墓)


石上(いそのかみ)神宮




Posted at 2022/04/23 18:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2022年03月21日 イイね!

ドライブメモ (紀伊地域 3/5) 和歌山・奈良 2022.3.21

ドライブメモ (紀伊地域 3/5) 和歌山・奈良 2022.3.21潮岬(本州最南端)

【3月21日 228km】
 那智勝浦町→(R42)→串本市→(r41・r40・R42・R371・r38)→古座川町→(r227・r228・R42・那智勝浦新宮道・R168)→田辺市→(R168)→奈良県十津川村→(R168)→和歌山県田辺市

【和歌山】
太地町:捕鯨船(第一京丸) 展示場
串本町:橋杭岩(道の駅 橋杭岩)(熊野カルデラ)
   :潮岬(本州最南端)
   :樫野埼灯台
   :トルコ軍艦(エルトゥールル号)遭難慰霊碑
   :紀州なぎさの駅 水門(みなと)まつり(DX海鮮丼)
古座川町 (熊野カルデラ)
    :一枚岩(道の駅 一枚岩モノリス)
    :滝の拝(道の駅 瀧之拝太郎)
    :虫喰岩(道の駅 虫喰岩)
(給油:新宮市 20L @177円)
田辺市:熊野本宮大社旧社地 大斎原
    (熊野本宮大社は閉門17時を5分過ぎたので翌朝再来)

【奈良県】
十津川村:十津川温泉 (翌日の果無集落観光の下見で)

【和歌山県】
田辺市:道の駅 奥熊野古道ほんぐう(本宮)


太地町:捕鯨船(第一京丸)


橋杭岩





潮岬(本州最南端)




樫野埼灯台


一枚岩


滝の拝


虫喰岩


熊野本宮大社旧社地 大斎原


熊野本宮大社
Posted at 2022/04/22 03:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2022年03月20日 イイね!

ドライブメモ (紀伊地域 2/5)三重・和歌山 2022.3.20

ドライブメモ (紀伊地域 2/5)三重・和歌山 2022.3.20那智大瀧(御滝)




【3月20日 93km】
 三重県紀北町→(紀勢道・R42)→尾鷲市→(熊野尾鷲道)→熊野市→(R42)→和歌山県新宮市→(R42)→那智勝浦町


【三重県】
紀北町:馬越峠(熊野古道)????段 (北側登り口から1,700m)
・夜明けを待ってスタート(6時頃)
    天狗倉山 山頂 ???段 (熊野カルデラ)
     ・約100人(トレッキングの装備・スタイルの方々100%)とすれ違う。
     唯一、軽装・所持品はカメラのみの一般観光客だった)    
尾鷲市:おわせお魚いちば おとと
熊野市:鬼ヶ城 (熊野カルデラ)
   :道の駅 熊野・花の窟
   :花の窟(いわや)神社 (熊野カルデラ)

【和歌山県】
新宮市:熊野速玉大社(熊野三山)
   :神倉神社(ゴトビキ岩)542段(熊野カルデラ)
那智勝浦町:大門坂(熊野古道)267段
     :熊野那智大社(熊野三山)467段
     :那智大瀧(御滝) (熊野古道)???段(熊野カルデラ)
     :やたがらすの湯
     :道の駅 なち(那智) 


馬越峠(熊野古道)北側登り口


熊野古道


馬越峠


天狗倉山頂路






天狗倉山頂


尾鷲湾


鬼ヶ城




花の窟(いわや)神社




熊野速玉大社(熊野三山)




川原家(住宅)と青いポスト


神倉神社(ゴトビキ岩)542段






夫婦杉(大門坂 熊野古道 那智山)


大門坂(267段 熊野古道 那智山)


熊野那智大社(熊野三山)467段




那智大瀧(御滝)(熊野古道)




道の駅 なち(那智)内 黄色いポスト
Posted at 2022/04/21 14:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2022年03月19日 イイね!

ドライブメモ (紀伊地域 1/5)三重 2022.3.19

ドライブメモ (紀伊地域 1/5)三重 2022.3.19伊勢神宮 宇治橋鳥居(外側)







【3月19日 672km】
 東京→(r318(環7)・R246・R1)→愛知県→(R1・R23)→三重県→(R23・R42)→伊勢市→(伊勢志摩スカイライン)→鳥羽市→(R42・R167・r750・r128(パールロード))→志摩市→(R260・r602・r17)→南伊勢町→(R260・紀勢道)→紀北町



【愛知県】
湖西市:道の駅 潮見坂PA

【三重県】
(給油 四日市市:13.1km/L @158円)
伊勢市:二見興玉神社・夫婦岩
    伊勢神宮 外宮
    伊勢神宮 内宮
    伊勢志摩スカイライン 朝熊山展望台
鳥羽市:鳥羽展望台
    面白展望台(的矢湾)
志摩市:桐垣展望台(英虞湾)
    横山展望台(英虞湾)
    南海展望公園(231段)
南伊勢町:紀勢自動車道 紀北PA


二見興玉神社


夫婦岩・カエル岩


豊受大神宮 (伊勢神宮 外宮)


皇大神宮(伊勢神宮 内宮)


宇治橋(伊勢神宮 内宮)


朝熊山頂 天空のポスト


英虞湾(横山展望台 そよ風テラス)


南海展望公園
Posted at 2022/04/21 02:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「プチ ドライブ http://cvw.jp/b/3366608/48488018/
何シテル?   06/15 18:58
こんにちは。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/3 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20 2122 23 242526
2728293031  

リンク・クリップ

静電気除電の放電アンテナはコウデネイト😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 21:50:03
末次製作所 シートレール補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 18:15:35
ヘッドライト光軸の手動調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 11:49:42

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
20S FF AT セラミックメタリック です。 車重1,250kgが魅力的 (車体補強 ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
18年 126,759km 乗ってました。 1800cc・1250㎏は軽快であり車内も意 ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
【拝借画像です。実車はグレーのツートーンでした。】 初の4ドア車・AT車 FR   パ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初のFF車。 4WSにはなかなか慣れず、車庫入れに苦労した。 家庭の事情で僅か9ヶ月(差 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation