• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koh160の"青いカピー" [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2024年11月27日

スマホホルダーをあの場所に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カロッツェリアのオーディオに替えたら下に隙間が…
スペーサーを入れても良かったんだけど、考えてた事があったので実践!
CDは聴かないのでスロットに差し込むタイプのスマホホルダーを買っておいたんだけど、丁度良くない?
2
スマホをつけるとこんな感じ。
マグネット式だから縦にも横にも斜めにもどんな感じにもつけれるんだけど…
横にするとオーディオが全く見えなくなる。
まぁ、横にしててもBluetoothでつないで操作は全部スマホだからオーディオが見えなくても別に不便は無いんだけどね

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアカメラ端子接続

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

サイドストーンガードのリペアDIY②

難易度:

O2センサー交換(エキパイ側)

難易度:

セルモーター交換

難易度:

ヘッドライトHIDからLEDに

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「静岡東部で雹(ひょう)が降ってます😧
洗車したばかりなのに😥
フロントガラスはMONSTERでバチバチの撥水です🤣」
何シテル?   01/04 16:39
koh160です。ど素人です。 無言フォロー失礼します。 初心者向けのDIYも自信がありませんが、それでも少しずつ頑張っていこうと思ってます。 アドバイスなど宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオパネルの外し方の再考と気になったハザードスイッチ・・・( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 22:24:12
割とつかえたELM327\( 'ω')/ 使い方編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 13:24:12
OBD2 Wi-Fiアダプター+Androidスマホで車両状態をモニタリングする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 12:50:00

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 青いカピー (ダイハツ ソニカ)
スズキアルトワークス→三菱アイ→ダイハツムーブ→スズキワゴンRスティングレーと乗り継いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation