• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sukesuke_shinのブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

カーナビアプリ選び

カーナビアプリ選びカーナビアプリをmoviLink(モビリンク)に変えてみました

ずっとYahoo!カーナビを使っていてマップも綺麗で良かったのですが最近重くなってしまい。。。初めの自車位置検出に数分かかるし「ねぇヤフー」は無視される泣
5年落ちのタブレットではハードスペックが追いつかないんでしょうね
CarPlayとかAndroid Autoに変える手もありますが今のタブレットで動くアプリがないかと改めて色々試してみました

Google Mapは細っそい道を案内されることがあるので却下(それにしてもイマーシブビューってすごいですね、古いタブレットではクッそ重いけど見てるだけでドライブ気分)


Apple Map はタブレットがAndroidなので不可

COCCHi

さすが「パイオニアのカーナビ」って感じでマップは見やすくてルート案内も分かり易いし良いかなーと思ったけど縦画面しか出来ないのと無料版だとルートが推奨1本しか選べない、あとアプリが若干重くてストレスなので不採用〜

moviLink

COCCHiより軽めに動く
マップ表示は。。。んーCOCCHiの方が好みかな(それって個人の感想です)
でも慣れればこのシンプルな表示が見やすくなるかも
横画面にも出来るのが一番かなーあと音声案内の声が他より自然な感じ


普段は縦にしたり横にしたり


長距離や高速を走る時はRadiko&音楽再生用にもう一台並べてます
写真ではデカく見えますが8インチで小さいので前方視界に問題なしです


Posted at 2024/05/09 12:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年06月21日 イイね!

最高のミニマム

最高のミニマム1人、2人乗車の街乗りが中心なので必要十分なサイズとパワーだと思います
Posted at 2021/06/21 18:04:03 | コメント(2) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #アップ! ラゲッジルームのライト取付 改良 https://minkara.carview.co.jp/userid/3366878/car/3124611/8117750/note.aspx
何シテル?   02/16 11:11
sukesuke_shinです。よろしくお願いします。 2013年式の赤うpに乗っています。 30年以上、空冷ワーゲンを乗り継いで来て初めての「フツーの」ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン修理2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 08:23:27
不明 ハンドブレーキフロア本革カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 07:07:15
ボンネット裏側のカバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 08:17:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! 赤うp (フォルクスワーゲン アップ!)
フォルクスワーゲン MOVE Up!に乗っています。
フォルクスワーゲン タイプⅢ フォルクスワーゲン タイプⅢ
昔、'73のVW1600ノッチバックに5年ほど乗っていました TYPE3でも高年式のロ ...
フォルクスワーゲン タイプⅢ フォルクスワーゲン タイプⅢ
正確なグレードは'67のVW1600バリアント(アメリカ向けだから”スクエアバック”と呼 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation