• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃめ@猫坂ベースのブログ一覧

2008年03月20日 イイね!

シートのボヨヨ~ンについて

シートのボヨヨ~ンについて今日はお天気がスッキリしない祝日ですね。

体調は相変わらず、花粉症からの鼻炎と気管が変な感じです;

シートが定位置でロックしない(シートボヨヨ~ンと呼んでますw)件について、ディーラーを直接受診しようと思ったのですが、
多分門前払いであろうと言う事で、以前に車検やお顔ツルツルフロント穴埋めなどでお世話になっている友人の知り合い(某国産ディーラー系中古車センターの店長)に診てもらいました。



↑の写真では、元に戻っています。
しかし、シートの高さを調整するレバーで、一番低い位置から5段階くらい高くしたところで、

またボヨヨ~ンと浮き上がります(゚Д゚ )

VWに詳しい方と電話しながら触ってもらいましたが、原因不明。
とりあえず低い位置に下げるとロックされることが分かったので、今日は引き揚げ、その方が25日に鈴鹿から奈良へ帰ってこられるとの事で、その時に診ていただく事となりました。

左(助手席側・正常)


比較して、
右(運転手席・ボヨヨ~ンの方w)

何か欠損しているように見えます(((( ;゚д゚))))アワワワワ

とりあえず運転は何とかできそうです。
今から彼女を迎えに行って、ご飯を食べに行ってきま~す♪
Posted at 2008/03/20 15:16:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年03月16日 イイね!

トラブル発生!自分で直せるだろうか・・・

トラブル発生!自分で直せるだろうか・・・運転席側のシートが定位置で固定されなくなった(゚Д゚;)
写真のように浮き上がったままです。

運転中は体重で下がる・・・メタボでよかった(マテ
けどこれでは落ちついて何処へも行けやしない。

ハミハミのためDラーでは見てくれそうにもないし・・・
ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~ン
これは困った問題発生です;
Posted at 2008/03/16 17:51:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年03月08日 イイね!

早急に対処せねば・・・

早急に対処せねば・・・今日は仕事が昼まで。

早く帰って部屋の片づけを・・・と思ってたのに、診療所へ行く用事ができてしまい、結局帰りは夕方;

帰ってから夕飯まで時間があったので、そろそろオイル交換でもと思い、家から一番近いカー用品店へ♪

待ち時間ほとんど無く、放送で呼ばれピットイン!

ピット入るなり、作業員の目線・・・足もと見られてる(*μ_μ)ィヤン
とりあえずお願いしますって店内へ・・・
(((o(o・ω・o)o)))ドキドキ
5分後、ピットからお呼び出し・・・【●´Д`】=3 ハァ
「ちょ~っと出ちゃってるので、ウチでは作業できませんね~。申し訳ございません」
やっぱりね~仕方ないですね。
出直してきます;;

ちゃめ号の最大の悩み。是ではどこへも出かけられません。
リアはいい感じで入ってるんだけど、フロント(特に右の運転席側)がナントモハヤ;
さしあたりスプリングで落してみようかな。
しゃこたんで引っ込んでくれりゃいいんだけど・・・そう簡単にいきそうにもない。

早急に何とかせねば。
Posted at 2008/03/08 23:10:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年12月23日 イイね!

施工前、施工後の写真(テスト兼)


施工前
酷い汚れ、穴まわりの傷…
おまけに、ナンバーの取り付け位置も真ん中ぢゃなくズレてるし…(゚Д゚)


施工後
お顔ツルツル!超~スッキリ^^

画像の添付方法にについて早速ご教授賜り、ありがとうございますm(__)m


今日は今からFOBへ行ってきま~す♪
ミニオフも兼ねて!!
楽しみ~^^
Posted at 2007/12/24 21:23:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年12月23日 イイね!

退院しました゚.+:。(´∀`)゚.+:。

退院しました゚.+:。(´∀`)゚.+:。君を待ち続ける、寂しい~クリスマス。
…になるかと思いきや、
友人より休日の朝から携帯メール♪
「ビートルの手術完了したらしいです 今日でも取りに行ってください」
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
代車ブリブリ飛ばし、迎えに行ってきましたw


フロントバンパースムージング完了!!!
ツルツルのお顔…きれいになったね。愛してるよ~ヽ(●´ε`●)ノチュッ

問題のDVDナビの方はと言うと、IPパスの延長ケーブル?とやらで接続をしていただいた(らしい)
果たしてAVの音声は…
(´・c_・` )ウーン・・さきのFMトランスミッターの時とそう変わりないかも(マテ
でも雑音が無いだけでもクリア!
バラバラに分解したというダッシュボード周りの内装も元通り!(内側かなり割れてたらしい;;)不足のビス類も補ってもらい、メチャメチャだった配線もすっきり!
無理無理だらけなお願いを、
年内に(しかもXmas前!)、綺麗で、安く(早く、うまく、安く)施工してくれた店長に感謝m(__)m

美人になったびーちゃんに、ガソリン満タン(@153円)と洗車してあげました|☆∀☆)ノィョゥ

ところで、(,,゚Д゚)∩皆さんに質問です!
施工前と施工後の比較のため、ココに写真を2枚掲載したいのですが、
複数の画像添付ってどうやってするんですか??

今日の有馬記念、馬連で予想的中!
でも馬券買ってない。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
買ってりゃ、今頃車高調注文してたのに|^ω^)ニァニァ
こういうのって、買わない時に限って当たりません!?
ま、金曜の忘年会で運を使い果たしてる…かもね;
Posted at 2007/12/23 18:31:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「たまにはお嫁ちゃん号もメンテナンス。
オイル交換と洗車でスッキリ✨」
何シテル?   07/06 20:13
くるま好き。 他車の弄り方や横柄な交通マナーが気になる方。 運転は上手ではない。渋滞大嫌い。 日本の道は狭いので、のんびりゆっくり走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WirusWin(ウイルズウィン) スズキ ハスラー用マフラーカッター 80Φバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:31:28
WirusWin ダイハツ タフト用 マフラーカッター 80Φバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 03:05:12
WirusWin(ウイルズウィン) マフラーカッター 80φバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:16:16

愛車一覧

スズキ ハスラー くうねるあそぶ号 (スズキ ハスラー)
先代モデルの頃から欲しかったハスラーが新しい相棒として我が家に来てくれました。 今の生 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
私が小学生の頃に新車で我が家に来て、免許取得後に練習で借りたりしていたからかれこれ10年 ...
日産 プレセア 日産 プレセア
グレードは確か1.8Ct.Sって後期のスポーツタイプ。 親父所有のクルマで、免許取得後初 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ぎんねこ (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
初の軽自動車。 …で、あるが、これまで無縁だったオートエアコンや電格ドアミラーなど、今で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation