NBロードスターから乗り換えました。 正直4WD改FRと悩みましたが、ドリフトは休止し、FFで軽四レース参加を一番の目標としました。 ヤフオクで車高調、マフラー、セミバケ、タコメーター等が入っていてノーマルから仕上げるより楽チンなのでこの車両をゲットしました。 FFのMTは初めての車EP71(NA ...
所有形態:現在所有(メイン)
2022年10月16日
現在85はオバフェン加工で板金屋さんに出しており、FR車がないので寂しい限り。。 そんな中、転売用?の86レビンが、ノーマルの4バルブエンジンでも十分楽しいので、遊ぶ事にしました😅 1986年式のAE86です。ナンバーはもちろん。。😋 走行動画📹 https://xgf.nu/k40FH
所有形態:現在所有(サブ)
2025年03月20日
ご縁があり86(ZN6)からカローラレビン(AE85改)に乗り換える事になりました。 今が一番高い時期かもしれませんが、 一生物として大事に乗っていきたいと思います。
所有形態:現在所有(サブ)
2024年11月11日
40代最終章を飾るのにもうひと頑張り! 普通車ドリ復活します😋
所有形態:過去所有のクルマ
2024年06月15日
ニューマシンを引き取りに行ってきました✨ おもちゃ感覚(プラモ感覚?!)で4WD改FRに仕上げていきます😋 ちょこちょこやりたい事だらけですが、 ボチボチでアップしていきます~🎵 ※その後4WD改FRにした印象。。 これは面白い。やはり後ろから押されて向きを変えるのが楽しいです! メーカーが ...
所有形態:過去所有のクルマ
2023年05月11日
2023元旦🎍ほろ酔い気分🍺でなんとなく、 ポチっとな! 某オクで想定外にも落札できちゃいました。。😅 こうなったらとことん遊びます! ドリフト&ジェットトレーラー牽引仕様に仕上げていきます~😋 カスタムは足、デフ、バケットシート、吸排気、ECU書換等を目論んでおります🎵 まずは80馬力 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2023年01月15日
LA600SタントカスタムRS(前期) セカンドカーとしてR3.2に購入。 嫁さん用、ファミリーカー、トレーラー牽引目的としても使用します。 それまではH23年式のL375SタントカスタムXに乗っていました。 NA車で牽引には不向きなので、今回はターボ車にしてみました。 ジェット・トレーラー牽引は ...
所有形態:過去所有のクルマ
2022年01月20日
独身最後の13マニアの集大成マシン。 NA4スロレイテック制御バーフェン公認仕様です。 吸気音番長で自己満足度は高いです。 当時(20年前)はじめてヤフオクで買ったベース車で、 フルノーマル・オートマ・サンルーフ付で12万円でした。 今はベース車も高騰しまくりで、再度作るのは厳しいですね。。
所有形態:過去所有のクルマ
2021年12月23日
H29.6に某オークションの現車確認(試乗)で気に入り衝動買いしてしまいました。 休日仕様の趣味車に最適です。 リフレッシュして月曜日に挑みます😋
所有形態:過去所有のクルマ
2021年12月23日
JB23ジムニーでジェットスキートレーラー牽引、 ローダウンでドリフト仕様作製してみました。 コンピューター書換ブースト1.2 90馬力仕様です。小径タイヤ、機械式デフを入れてドリフトに挑戦しましたがお遊び程度なら可能です。 本格的に遊ぶなら切れ角アップやパワーも120馬力程度は必要かなと思います ...
所有形態:過去所有のクルマ
2021年12月23日
乗る。弄る。眺める。全てが楽しい車ではないでしょうか。上位ランキング間違いなしです😋
2025年03月20日
今後はZN6やZN8がドリ車ベースの筆頭になると思います。実力は如何に😋
2024年06月17日
ドリフト遊びなら、メインに普通車のドリ車があり、そのセカンドカーとしてミラバンを所有するのがアリかと思いました。 維持費は安いのでオススメです✨
2024年05月01日