• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶるがりさんの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2022年1月27日

ブレーキパッド&ローター交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
買った時からサビサビだったブレーキローターを交換しました。
最近止まる直前にゴゴゴゴと言う低い音が出始めたので、流石に重い腰が上がりました。

新しいパッド&ローターはディクセルの軽自動車用セット
KS71054-7037
です。
2
タイヤを外し現状確認。
サビは酷いですがローターパッド共に厚みはまだ余裕があります。
3
ナックルのボルト14mm2本と17mm2本を外して、S字フックでサスペンションへ固定。
17mmのボルトは中々強者でした。
ラスペネ吹いてレンチを鉄パイプで延長してやっと外れました。
こいつが外れれば今日の作業は勝ったも同然です🤭
ローターも固着してましたが、外す用のボルト穴が付いているので楽勝でした。
4
新しいローターキレイ!
スリッド入りが欲しかったのですが、鉄チンホイールだった事を思い出し普通のやつにしました💦
5
ローター取り付けてピストン戻す前にフルード抜いておきます。
ブレーキフルードも交換したいです。
今日は時間がなかったので次回…。
6
ナックルを戻してピストン戻しクルクル。
7
パッドを取り付けてフルードを戻してブレーキフミフミして作業終了です。

最近忙しくて車をイジる時間を取れなかったので、今日の作業はとても癒やされました🥰
ブレーキは異音も無くなり快適です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レベライザーロッド加工

難易度:

ブレーキのバキュームホース交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

足廻りからの異音

難易度:

ブレーキペダル リターンスプリング追加

難易度:

プレオRSリアブレーキ さて、どーしよう 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月27日 23:33
こんばんわ🌉
お疲れ様です、大変かとは思いますが、お仕事忙しそうで何よりです🙇‍♂️
自分もそうですが、忙しくて気持ちが滅入ってしまった時に、無理にでも時間を作って好きな事をすると、滅入った気持ちが少し楽になりますよね🤗
コメントへの返答
2022年1月28日 9:19
おはようございます😆✨
そうなんですよー自営業なので忙しいのはありがたい事なんですけどね😄💦
sillyさんも仕事終わりの夜中とかに作業してますよね😁
私も憧れるんですが、いかんせん青空整備なので厳しいです😂
いつかガレージが欲しい!!
2022年1月28日 0:12
ぶるがりさん
コレですね。
トイレ会で言ってたの😊👍

お疲れ様でした。
自分でなんでもやるって
凄い🤗
sillyちゃんも言ってるけど
少しでも好きな車いじりをして
日頃のストレスを解消できると良いですね。
僕もそうです。
オフ会で仕事抜きのみん友さん達と
会うのって凄く
気持ちがいやされますね🥰
コメントへの返答
2022年1月28日 9:28
おはようございます😆✨
そうそうこれです!
あとはアッパーマウントも部品は届いているんですが作業に取り掛かれない😭

私の生活圏の日常の会話の中だと、車をイジって癒やされるなんて誰も理解してくれないのですが、みんカラの人たちはこの気持ちを共有出来て居心地が良いですよね😊💕

プロフィール

乗り物は性能より見た目で選ぶ人間です。 カスタムもチューニングよりドレスアップを好みます。 買った車はマット塗装しちゃう病です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Far North マグネット式ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 21:21:30
花火🎆のあとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 17:57:35
社外品 O2センサー(1台分) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 22:54:28

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
PTクルーザーからの乗り換えです。 娘が大きくなってきたのでワンボックスを探していたので ...
スバル R2 スバル R2
かわいらしいR2を目指して日々いじり回してます。 皆様のいいね、とても嬉しいです! いつ ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ずっと乗りたかったマグザム。 ほぼ不動車を安く買ってレストアしました。
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
マットブラックがかっこいい、自慢のPちゃんです。 2021/11/1 100いいね頂き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation