• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morimori-RP3の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年4月29日

キャリパー洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
連休なので何かせねばとキャリパー洗浄始めました~♪

結構前からいろんな動画を参考にし、
今回は、ピストン外しは無しで行きます。
2
なので、最低限必要なグリース2種を揃え、サビチェンジャー類と電動ドリルにワイヤーブラシで準備万端👍
3
まずはロックピン外してブラケット清掃。電動ブラシが大正解でした。スティックブラシでは日が暮れちゃいます。でも暴れちゃうのでしっかり押さえて。
4
もうすぐ4年目のピン状態。さすがに綺麗✨
5
左右でちょっと違う。掃除して戻すときはシリコングリースを再塗布。
6
ピストン押さえ治具を念のため購入。
特に必要ないかも。
7
もうすぐ4年目ですがこのありさま。合点承知でしたがさすがにショック😅
8
ぶりぶり磨いてー
9
ピカピカに! ブーツは外さないのでこのまま歯ブラシにグリース塗ってピストンサビと固着の予防でスッキリ✨
10
パッドも清掃して、泣き防止グリースを再塗布。
11
ここはタイヤ交換毎にさび対策してるので赤さびは見られない。一旦この黒いサビを落とす。
12
神ケミカルのサビ取りKINGとワイヤーブラシでスッキリ。
サビを落とした後はすぐにさびやすいので防錆スプレーを塗布。  
13
ついでにローターフィンのサビも対策。
磨きにくいのでそのままスプレー💦

その他、タイヤハウス内の清掃やサビ対策などキャリパー清掃以外もやることが多く、フロントだけで1日作業になりました。😅
そのうちリアもやりますが、キャリパー自体は思ったより綺麗だったので、ばらさないで外装洗浄だけでも良さそう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換(前後)

難易度: ★★

キャリパー交換 作業

難易度: ★★

車検・リヤブレーキパッド交換&キャリパーO/H(2回目)

難易度:

フロントブレーキローターの大径化【RK5】

難易度:

左リア キャリパー交換

難易度:

リアブレーキパッド交換(純正)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ちょっとしたカスタマイズでがんばってます。気持ちは純正派なんですが、ついお手頃価格の商品に手を出してしまいます。私もいろいろやってますのでカスタマイズの情報交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シャトルハイブリッド] 純正アンサーバック音の停止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 18:56:35

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
HONDA ステップワゴンスパーダ
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
STPWGN前の車両です。13年間一切故障なしでした。 問題があったD-4エンジンですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation