• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月13日

夢の6人衆がそろいました♪

夢の6人衆がそろいました♪ もう皆さんアップされてると思いますが、昨日は【うーさん】歓迎プチオフが開催されてました(^^)
朝からの4部構成であったみたいなのですが、あいにく私は当日も仕事、次の日も仕事のため第3部のみの参加でした・・・。
結局2時半まではいてたのですが。。。

詳しい内容は他の方に任せて、今回、念願の関西タナベマフラー6人衆が勢ぞろいしまして、そのリヤビューをカメラに収めることができました♪

右から
しんchan。さん

なごさん
ゴンパパさん
ひでボクさん
taro-marinさん

の6台です。
私から始まったこの関西のタナベマフラーの流行がついに6台です(^^)
他の地区ではほとんどいてなさそうなので、これから他の地区でも増えていくとうれしいですね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/13 23:41:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レインモンスターウォッシャー
SOROMONさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

濃色車って良いな〜
清瀬 裕之さん

金曜の夜にシェリーを嗜む。ペドロヒ ...
ババロンさん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

昼ご飯✨
sa-msさん

この記事へのコメント

2008年10月14日 0:02
オイラもマフラー替えたいです!

でも先立つ物が・・(^^;)

仲間入りしたいな・・・。
コメントへの返答
2008年10月14日 0:40
ぜひいっちゃってください♪
先立つものは後から考えれば(笑)
紀州男児さんも関西なので仲間入りしたら7人衆ですね(^^)
2008年10月14日 0:04
オフ会お疲れさまでした~。
そうかぁ、ついに6人衆になりましたか。
でも賑やかなのね。
やっぱりつけれないからカッターで我慢我慢(^-^;
コメントへの返答
2008年10月14日 0:41
お疲れ様でした~♪
ついに6人です(^^)
かなり賑やかですね(^^;
ぽむりんさんもそのうち仲間入りすることを期待してますよ~♪
2008年10月14日 0:05
たけぷーさんにかんぜんにやられてしまいました(^^;
だってかっこよすぎるし...。
6人そろって感無量ですよ、ほんと!
それと昨日のたけぷーさんの実践で取り付けられるのが判ったので、例のもの注文しちゃいましたwww何色にしようかなあ!?
またいろいろ教えてくださいね♪
コメントへの返答
2008年10月14日 0:44
やられましたか?
かっこいいだなんて(^^)
6人はほんと感無量ですね♪
例のものもう注文したのですか!!
早いっすね~♪
色は自由に選べますからね(^^)
私にわかることなら何なりと聞いてくださいね☆
2008年10月14日 0:07
昨日はお疲れ様でした。

なんか仕事させてるような質問ばかりで申し訳なかったです。
やっぱたけぷーさんのお世話になりに行こうかなぁ(笑)
コメントへの返答
2008年10月14日 0:47
お疲れ様でした~♪
いえいえ、車の話題大好きですから(^^)
ウチにきますか?

そーいえば、昨日言ってたハイマウントなのですが、調べてみるとやはりシール?でカバーするのであってますね。
2008年10月14日 0:37
並んだら迫力ありますねぇ(^O^)
オーバルも増やしたい!!!!!!
コメントへの返答
2008年10月14日 0:48
並んでみました♪
オーバルよりも、やまさぁんならタナベに買い換えてくれることに期待してますよ(^^)
2008年10月14日 0:48
キレイに並びましたね~
僕もリアアンダー付いてなかったら即マフラー交換してるんだけど・・・(もち砲弾型!)
ちなみに6人ともリアアンダー付いてないんですよね?
コメントへの返答
2008年10月14日 0:51
きれいに並べましたよ~♪
リヤアンダーならゴンパパさんの車には付いてますよ(^^)
どこのメーカーかは忘れましたが・・・。
ただ、かなりすれすれでしたが(^^;
2008年10月14日 0:50
お疲れ様でした!

ゴンパパさんのところで見せてもらいましたが、みなさん同じメーカーのマフラーなんですね。明るいところで見てみたいですね^^
コメントへの返答
2008年10月14日 0:52
おつかれさまで~す♪
みんな同じメーカーの同じマフラーなんです(^^)
明るいところで見ると一段と迫力が出ると思いますよ~♪
2008年10月14日 9:24
たけぷーさん、5人もタナベマフラーの虜にさせちゃったんですね!
こうやって同じマフラーで並べると圧巻ですね。
コメントへの返答
2008年10月14日 22:00
そうなんです♪
気が付けば5人に感染してました(^^;
こんなことなかなかできないですからね♪
今度の全国でもやりたいのですが、はたして参加できるかな?
2008年10月14日 9:39
お疲れ様でした~♪
やっと!6人衆集合できて、
オソロ写真撮る事が出来て嬉いっす☆
7人目は誰でしょうね?
続いて頂けると嬉しいのですが(^^)
コメントへの返答
2008年10月14日 22:01
お疲れ様でした~♪
ついに6人集合ですね(^^)
次は誰でしょう?
続いていただけるとほんとうれしいですよね♪
2008年10月14日 10:48
6人衆ですか(^^)

楽しそうなオフですね!!
関西ではタナベが人気なんですね!!
私もマフラー欲しいですが高いです(汗
コメントへの返答
2008年10月14日 22:03
6人衆です♪
かなり楽しいですよ~(^^)
関西だけかもしれませんがタナベが大人気です☆
次はシンエモンさんですね♪
オフもぜひ参加してくださいね(^^)
2008年10月14日 10:59
なかなかのショットですねぇ
マフラーもすごいけど、集まっちゃうところがまたスゴイ!
みんなでボーボー言わせてたんだろうなぁ
コメントへの返答
2008年10月14日 22:05
こんなこと滅多にないですからね(^^)
そーなんですよ♪
皆さんオフが大好きですから☆
みんなでワイワイガヤガヤボーボーいわせてましたよ♪
2008年10月14日 14:27
私はマフラーカッターにしましたが、本当は本物のマフラーがほしいっす。。。

でも、ご近所迷惑になっちゃうのと、四駆用が。。。
コメントへの返答
2008年10月14日 22:06
やっぱり本物のほうがいいですよ~♪
近所迷惑は確かにあるかも・・・。
4駆用は出てなかったかも。。。
2008年10月14日 20:26
お疲れさまですw

個別には見させてもらったけど、
揃ったとこ見たかったです(ToT)
また行きますのでよろしくお願いしますw
コメントへの返答
2008年10月14日 22:08
お疲れ様で~す♪
うーさんがいてるうちに並べばよかったですね(^^;
今度来たときにはぜひ6人衆(増えてるかも)で並んでお出迎えしますよ~♪
2008年10月14日 23:38
先日はお疲れ様でした。短い時間でしたが、ありがとうございました。

あのスライドレールのイルミ、かっこよかったです。真似させていただこうかな~
コメントへの返答
2008年10月15日 8:35
お疲れ様でした~♪
こちらこそありがとうございました(^^)
かっこよかったですか?
ぜひマネっこしてくださいね~♪
またプチ参加してくださいね(^^)
2008年10月15日 0:04
この前はお久しぶりに会えてよかったです~^^
僕もLED頑張りたいです~^^
コメントへの返答
2008年10月15日 8:36
こちらこそお久しぶりでしたね(^^)
ヘッドライトかっこよかったです♪
LEDがんばってくださいね~♪
2008年10月15日 8:54
あ~ZRRでの公開はタナベマフラー!!
やっぱり・・・外品買えばよかった。
(/□≦、)エーン!!
コメントへの返答
2008年10月16日 8:41
おさむさんは新車時にすでにつけてたのですよね?
私も新車時につけようか悩んでましたが、結局種類が出揃うまで待ちました。

プロフィール

「RSっすPPP♪」
何シテル?   07/14 22:01
車好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Z.T.A 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2008/06/26 00:03:21
 
エルパラ 
カテゴリ:LED
2008/06/26 00:01:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:TOOL
2008/06/25 23:57:38
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
MOP ホワイトパールクリスタルシャイン DOP オートアラーム バックモニター ナビ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ノアの前の車です。 けっこう気にいってました。 外装 ジアラのフルエアロ、ベルサスカンピ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation