• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TaiChoのブログ一覧

2022年08月05日 イイね!

リアダンパー組み立て

リアダンパー組み立て今回、ビルシュタインB12 ProKitへの交換で、今年2月に注文しましたが。納期が延長されまくり、予定納期11月末までのびました。

出荷待ちの間にB12にした場合の乗り心地の悪化が気になり始め、納期も早いB4とアイバッハProKitの組み合わせに変更しました。
もちろん、スポーツサスペンションタイプでの手配です。

ちなみB4 リアが即納、B4フロントとProKitが9月納期に早まりました。
10月頃には足回りリフレッシュが出来そうです。

早々に届いたリアのダンパーを組み立てます。


純正品と違い、バンプラバーとアッパーマウントが付属していません。
アッパーマウント、バンプラバー共に消耗品です
ので、別途準備します。


バンプラバーはProKitで20mmダウンになりますので、10mmだけカットして気持ちストローク確保します。


ダストブーツの組み方がダンパーのマニュアルにも無く、純正は組み立てられた状態で届きますので、色々調べた結果、
バンプラバーの真ん中の凹みまで、ダストブーツをはめ込んでから、ダンパーのシャフトにバンプラバーを差し込み、アッパーマウントを指定トルクで締め付けて完成です。
B4の場合、シャフトが5mmHEX ナットは17mm六角で、25Nmで締め付けです。


Posted at 2022/08/05 22:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@【hide】 参加申請させて貰いました。
同僚にもオススシしてますので是非。」
何シテル?   09/22 22:51
メモ含めて、DIY多めです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  1234 56
78910 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ベンツでiPhoneから音楽聞きたいだけなんですう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 01:43:53
ちょっと北の大地まで。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 22:03:32

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
写真、秋冬仕様にしました メルセデス Cクラス クーペ AMGスポーツパッケージ
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
廃車置き場から掘り出し、フルレストアしました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
編集中
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族の車 メンテナンス担当

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation