• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TaiChoのブログ一覧

2022年03月02日 イイね!

Amazon先生、御乱心

Amazon先生、御乱心うちのN-WGN
ワイパーのビビリが酷いので、交換するためにAmazonで注文しました

Amazonから荷物が2個口で届いたので早速交換しようと箱を開けると
大きい箱には、ワイパーブレード(運転席側)一本のみ、緩衝材も何も無し
小さい箱には助手席側ブレードとブチルテープ

まぁ壊れ物じゃないし良いんだけど
軽く100サイズ

久しぶりのAmazon先生御乱心でした
Posted at 2022/03/02 00:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月01日 イイね!

足回りメンテナンスについて 検討編

足周りのヘタリが否めないのでダンパー交換の為に品定め

候補は
・ビルシュタイン B4、B6
・SACHS
・TEIN エンデュラPro plus

減衰力で考えると
純正同等にするなら、SACHSかビルシュタインB4

少しスポーツに振るならビルシュタインB6

TEINは減衰力調整が付けれるので○
但しリアの減衰力調整が、アッパーを外さないと調整不可。合わせて魅力だった減衰力コントローラEDFCが付けれない。車体に穴を開ければ付けれそうだけど、実績無しで防水、異音を考えるとかなり無茶な作業に。

ローダウン
純正でもまぁまぁ低い車高なので、一般的なダウンサスのダウン量は少し多い気がします
目標10mmダウン
但し、各候補共にローダウンは非対応との事


となると、サスペンスキットを検討しないといけなくなります
サスペンスキットは、ビルシュタイン B14、B16の二択

とりあえず、注文しましたが在庫無しの為に納期は早くて6月末、場合によっては1年掛かるかも知れません
さて、何を注文したかは次回のお楽しみ
Posted at 2022/03/01 02:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@【hide】 参加申請させて貰いました。
同僚にもオススシしてますので是非。」
何シテル?   09/22 22:51
メモ含めて、DIY多めです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ベンツでiPhoneから音楽聞きたいだけなんですう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 01:43:53
ちょっと北の大地まで。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 22:03:32

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
写真、秋冬仕様にしました メルセデス Cクラス クーペ AMGスポーツパッケージ
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
廃車置き場から掘り出し、フルレストアしました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
編集中
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族の車 メンテナンス担当

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation