• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joker1969のブログ一覧

2008年12月03日 イイね!

暁の女神が、白夜を疾駆する!?

暁の女神が、白夜を疾駆する!?ドイツのエッセンモーターショーで「ホワイトナイト」なる『イオス』の特別仕様車が発表された。

「白馬の騎士」ではなく「白夜」だそうである。

ボディカラーは純白のキャンディホワイトで、ルーフ、グリル、ドアミラーはブラックに仕上げて、白と黒のコントラストを演出。

ブラックのナッパレザーを標準装備。オーディオ周辺やドアにホワイトの装飾パネル。エンジンは最大出力250psの3.2リットルV6。

先般のマイナーチェンジでV6が消えたと思ったら、こんな出し方するのねん。

イオスの限定仕様車ってどうなのだろう。イオス自体の先が危ういのに・・・

とはいえ、今となってはイオスのニュースや露出がほとんどないので、イオスの話題があるとちょっとうれしい。

ちなみに世界限定100台だそう。
Posted at 2008/12/03 03:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | イオス | クルマ
2008年11月24日 イイね!

AUTBAHNは人の心まで映すのか?

AUTBAHNは人の心まで映すのか?今のところ、イオスをドライブする上で、それほど不満な箇所はないけれど、ただ一つドアミラーの視界だけが気になっていた。
普通といえば普通だが、私的にはやや狭い。

教習所よろしく車線変更時には必ず目視をするように意識してはいるが、それでもヒヤッとが何度かあるのだ。イオスを守るためにも死角は少ないに越したことはない。

ということで、広角ミラーを購入。
評価の高いAUTBAHNの広角ドアミラーである。
ひとつひとつ丁寧に手作りしているのが売り。
Alpha ProgressのALPHA SHOPでネットで注文。
適合や納期など、メールと電話で丁寧に対応してくれた。

適合車種にイオスの表記はない。
調べた結果、GOLF5/PASSATと同じ型番(GL08)がイオスに適合することが判明。かつ型紙をダウンロードできるので実際にあててみて確認。ピッタシ。

色も5色あるが、オシャレさを捨ててシルバーを選択。色付きには見やすさと言う面でちょっと抵抗があるから。
しかし、純正のドアミラーヒーターの効果を味わえぬまま殺してしまうのだけが心残りだ。効果ないという噂も聞くが。

11/8に届いて、22日にやっと装着しました。
折角の比較レポートのチャンスだったが、夕暮れ時に行ったため暗くなってしまい残念。陽が落ちるのは早いなぁ。

↓運転席側右ドアミラー、装着前。右端の標識が歪んでいる。


↓右ドアミラー、装着後。右端の標識が正面を向いている。視界も広がった。


↓助手席側左ドアミラー、装着前。


↓左ドアミラー、装着後。鏡面の角度が違うので、視界の広がり具合の判断も微妙だが、実際にはかなり広がっている。


両面テープで装着するのだが、失敗できないので装着時はかなり慎重さが必要。
でも仕上がり上々、効果にも満足。いい買い物でした。
Posted at 2008/11/24 22:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | イオス | クルマ
2008年11月24日 イイね!

闇夜の撮影会、てんやわんや記。

闇夜の撮影会、てんやわんや記。11/22深夜にTADFOX2さんと一緒にミニとイオスのオープン夜間撮影会に出かけた。

23時に世田谷某所を出発。目指すは六本木けやき坂のクリスマスイルミ。

実は私は23区に住みながら山手線内をほとんど走ったことがない。首都高で頭上を突っ切るくらいだ。道が複雑で混沌としているのと駐車場の問題などで避けていた。地下鉄の方が早いし楽チン。ということで今回はかなりの冒険。しかも悪名高い夜の六本木。

ミニの後について順調に走っていたのだが、六本木通りで他車に次々割り込まれ遂に見失う。そしてガードレール向こうの右折レーンにいるミニを発見、時すでに遅し、もう戻れない。
やっとの思いで戻ってくるも、タクシーやら路駐やら工事やらで3車線の道路がくんずほぐれつ滅茶苦茶だ。
しかも酔っ払いがこの7車線ほどある渋滞道路を赤信号でも渡ってくるお祭り騒ぎ。あ~六本木って奴は。
オープンなので煙草を燻らせながら涼しい顔でハンドルを握りつつ、心中ドキドキである。

そして、けやき坂にもたどり着けず、TADさんに電話。イルミはすでに消灯しているとのことで、エイベックスで再待ち合わせして代官山に行きましょうということに。しかし原宿駅前を過ぎ、竹下通りに入らせようとするナビ指示を無視したところで、TADさんに電話。
エイベックスにもたどり着けず再再度、表参道ヒルズで待ち合わせ。
出発して1時間45分。ようやく、TADさんと対面できました。私の自慢のナビは全くの役立たず。

その後、青山通りで歩道橋から俯瞰撮影。でも暗くてうまく撮れず。

次に青山骨董通りで撮影。こちらも暗くてイマイチ。

やはり知識と技術がないので夜間撮影は難しかった。

代官山もイルミは終わっていて、そのまま世田谷に戻る。帰宅は4時でした。
あ~ドライブも撮影も散々で失敗でした。
私的にはプチ冒険でいい経験になり実はちょっと楽しかったのだが、TADFOX2さんには大変ご迷惑をおかけしました。



師匠ともいうべきTADFOX2さんに初めて我がイオスに試乗してもらい、高評価をいただいたことだけが唯一救いです。

しかしこれでは悔しいのでリベンジします。夜間撮影の勉強して、横浜辺りで再チャレンジを。
しかし、私の漆黒のイオスは夜間は厳しいな。よっぽど光が反射してくれないと。
Posted at 2008/11/24 04:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | イオス | クルマ
2008年11月19日 イイね!

ベタベタなイオス、一丁あがりっ!<妄想> (^-^;)

ベタベタなイオス、一丁あがりっ!&lt;妄想&gt; (^-^;)みんカラ仲間のTADFOX2さんから面白いサイトを教えてもらったのでご紹介。

クルマ好きの方なら既に知っている方も多いと思うが、タイヤ&ホイール専門店の「フジ・コーポレーション」のサイトに「ホイールフィッティングルーム」というコーナーがある。その名の通り、様々なホイールを様々な車種にフィッティングしてイメージをシミュレートできる。

そこにイオスも登録されている。ボディ色も様々選べる。
色選定は全車種共通なので、ありえない組み合わせもあるのだが、これはこれで楽しい。
例えば、ピンクモスグリーンイオスが出来上がるのだ。

さらに秀逸なのが、車高アゲサゲが出来ること。
これみると俄然、車高を下げたくなってしまう。
車高下げると、マダミヤーンイオスも少しはイカツクなるのね。

しかし、色々とホイールをフィッティングしていて、ふと値段を見ると、100万超え
・・・クルマ一台買えてしまうわっ!

興味のある方は、下記関連情報URLより。
Posted at 2008/11/19 02:33:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | イオス | パソコン/インターネット
2008年11月10日 イイね!

風とともに、イオスとともに。

風とともに、イオスとともに。ここ1年くらい、漠然と車の買い換えに心悩ませ、そして楽しんでいたが
なぜかフラフラしているうちに、買ったのは・・・


Volkswagen Eos! 
2008年9月14日購入。


2年半ほど前に初めてクルマを所有し、(→マツダ トリビュート)
その流れで暫くはムラーノとかCX-7とかに興味が向いていたのに
1年前くらいにはマツダ ロードスター、
半年前にはミニ カブリオレ、
今年の夏には、BMW330ci カブ、
と、まわりの悪魔の囁きに惑わされ、
知らぬうちに最優先事項がオープンになっていた。

そしてホワホワしているうちに、女神降臨
イオス購入と相成りました。

買ってしまったからには否応なく愛さなければ。
いな、愛されなければ。


走行30kmくらいの新古車だったため、
今慣らし運転中ということもあり、(→現在約950km)
まだ本当の良さにまでたどり着いていないと思うけど
永い良好な付き合いが出来ればなと祈るばかりです。
今のところ大満足中。


これからイオスとともに
峠や高原、海沿いを風とともに優雅に疾走したいな、と
夢見る青年ですので、みなさん暖かく見守ってください。
よろしくお願いします。


P.S.
私は嫁の視線に耐えながら、イッパイイッパイで購入しているので
あまり悪魔の誘惑をしないでくださいね。
・・・といいつつ、既にチビチビと散財していますが (;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2008/11/10 22:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | イオス | クルマ

プロフィール

「ハコ変えしました。 http://cvw.jp/b/336833/43759467/
何シテル?   02/24 21:49
11年半乗ったEOSから、Cクラスセダンに乗り換えました。 新たに0からの思い出づくりを楽しみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
AMGライン、パノラミックスライディングルーフ付き。モハーベグレーのイカしたな奴です。
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
初めてのオープン。気分もドライブも風とともに。
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
初めてのクルマ。大きいわりにお手頃・お手軽な、かな~りゆる~い愛嬌のある奴でした。 ト ...
その他 その他 その他 その他
2002年5月19日生まれの愛娘のミニチュアダックスフントです。 こちらは所有車ネタ以外 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation