• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャア専用ねこバスのブログ一覧

2019年05月25日 イイね!

MAZDA3新発売、そして試乗

ディーラーの担当の方から「MAZDA3はじめました」のご連絡あり、試乗もできるとのことで、早速行ってきました。



ファストバックモデルの外装ジェットブラック、内装バーガンディレッド、エンジン スカイアクティブD 1.8 のフル装備モデルでした。
アクセラから内装の質感や遮音性か1ランク上がっており、ベースで40万円アップというのもわかります。マツダはプレミアム路線に舵をとり、マツダをブランドとして確立していくのでしょうね。走りもしっかりしたものではありましたが、試乗レベルですので、コメントは難しいですね。2.2Lディーゼルをラインナップしないのは、MAZDA6になるアテンザとの差別化ですかね。




驚いたのが、これ!フルエアロパーツとBBSホイールのセットなのですが、単品合計72万円をセット価格で50万円にしまっせっ!!という設定。BBSホイールが41.5万円なので、エアロは8.5万円…ここまでやるのは少し下品というものです。ブランドはそんなことしませんよ。キチンとした単価設定しましょうよ、マツダさん。ユーザーに失礼です。せっかく良い方向に向かおうというのですから。



Posted at 2019/05/25 23:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月25日 イイね!

アテンザが消滅する日

2019年夏、日本からアテンザがなくなります。
といっても、車名がMazda6になるだけなのですが。
カペラ→アテンザ→Mazda6への変遷。
ブランドとしてのマツダの戦略ですね。

2019年夏のモデルチェンジは、GJ型番のまま、外装、内装に大きな変更はありません。変更箇所は以下に

・車名変更 Mazda6へ
・2.5Lガソリンターボモデルの追加
・GVCがGVC Plusへ進化
・IR遮断ガラス採用
・マツダコネクトのApple CarPlay/Android Autoへの対応
・新インテリアカラー ブラックレザー+レッドステッチ



Posted at 2019/05/25 17:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月21日 イイね!

こんなことってある?

昨日、6ヶ月点検から戻ったアテンザですが、シートバックのシルバーのプラスチックパーツがボキリと折れました。シートバックでたわむのを前提として作ってあるのでは?折れます?こんなところ?
アルミかステンレスなのかなと購入時に思っていましたが、プラスチックだったんですね。
ディーラーにすぐ電話したのですが、パーツだけの交換できるのか…
有償交換はありえないと考えています!


Posted at 2019/04/22 14:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月02日 イイね!

アテンザワゴンXD AWD vs BMW 523dツーリング Mスポーツ 壮観…

アテンザワゴンXD AWD vs  BMW 523dツーリング Mスポーツ 壮観…



BMW 523d Mスポーツです。姉のクルマで2年経っている1つ前のモデル。クルマの大きさとしては、アテンザよりも少し大きく2.0Lディーゼルターボ、8ATを搭載のFRモデルです。
ハンドルを握らせてもらい小1時間ほどワインディングへ!



アテンザの足回りも最終モデルで熟成されている事もあるため、よい勝負ができるかなと、軽く思っていましたが…
圧倒的でした…
アテンザと200ccの差はあるものの、それを感じさせない力感、同じツーリングワゴンとは思えないほど、吸い着くように思ったとおりのラインをトレースしていきます。
操作性もアテンザよりも重めで私にとっては適度な重さでした。乗り心地、ハンドリングのバランスがよく、かなり凹みました。でも、それ以上に楽しくもっと乗っていたいと思わせられました。

外で聴くエンジンボリュームは大きいですが、 BMWはガソリンエンジンでも比較的大きい音のため、こんなもんかなって感じで、音の質は別としてアテンザの音の小ささはすごいなと思いました。
でも、一旦、室内に入ると、アテンザの方が、若干大きく聞こえます。走っている時の、エンジン音も、 BMWに軍配が上がりました。

欠点は…AT8速は不要だろってところと、大きさですね。
車幅は2-3cm広く、日本では駐車スペースに困るだろうなってところです。

姉に鍵を返す時には、自然と「良いクルマだね」と出ていました。

アテンザも、ノーマルでココまで仕上げてくれれば、デザインも相まって、凄いクルマになるのにな。価格だけでは、埋められないものを痛感させられました。


Posted at 2018/12/02 22:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月20日 イイね!

わずか2日で…

わずか2日で…親バカ、バカ親と思われるでしょうが…このデミオ、学生の息子用に中古車で購入しました。
息子に引き渡す前に、なんやかんやと自分好みにアレンジしてました。というのも、ムスコが嫁さんのお腹にいた時に、その時期乗っていたソアラを売り払いミニバンに乗り換えました。以降、約20年間、走れるクルマには乗ってなかったので、このデミオが乗って楽しくて…愉しくて…
私が学生の時は、バイクを買って乗り回していましたが、自分の行動範囲が制約なしに広がることの楽しさは何物にも代え難い想い出です。閑話休題
ムスコにクルマを渡しに土日に四国へと向かい、鍵、説明書、初心者マーク、そしてクルマを乗るにあたっての心構え一式を渡しました。そして四国を後にした2日後、「車庫入れでガリッとこすった」と…



初心者なので、中古車で十分、すぐに傷つけるさと思ってはいたものの…2日…なぜだか結構ショックを受けている自分がそこにいました…
年末帰ってくるまでは、事故らないでしょとタカをくくっていた罰でしょうか…
キズ落として、サーフェス処理して、色塗って、磨き入れて、ガラスコーティングの後処理して…彼が近くにいれば一緒にやるけど。今回はなぁ、あーぁ。プロに任せようか。

Posted at 2018/11/25 22:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「せっかくのマイナーチェンジ。幅広く見えるデザインは賛否両論ですね。
メモリー機能のないパワーシートってどうなんでしょうね…少なくとも家族で使う私には価値のないものかな。」
何シテル?   06/15 21:17
基本的に孤独を愛しますが、小グループでの旅行やワイワイは大好きです。田舎育ちなので人に酔ってしまう傾向があるのかも… こんな奴でよろしければ、ヨロシクお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MC後シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 18:07:17
ドア開けてるときのピーピー音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 06:47:14
エアコンユニット再交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 05:16:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER サンライズカッパちゃん (日産 オーラ e-POWER)
走行距離の浅い1年落ちの中古車を購入しました。ディーラーでFFを試乗してそのリニアな駆動 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド Navy Odysseia (ホンダ オデッセイハイブリッド)
GJアテンザからの乗り換えです。 介護車として、低床で乗り込みやすく、広い車種はこれしか ...
マツダ デミオ 紺碧のレイズナー (マツダ デミオ)
長男のクルマです。中古の出物があったので購入。私の好みにチョコチョコ変えていきます。 ...
BMW X2 百式 (BMW X2)
メルセデスC250からの買い替え。 デザイン的にゴールドが似合いそうなのでド派手にいき ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation