• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャア専用ねこバスのブログ一覧

2020年02月29日 イイね!

CX-30での小旅行1日目

関西マツダさんのご好意でお借りしたSKYACTIV-X車両にて両親を連れて2泊3日の旅へ。お天気はあいにく雨模様。
ポリメタルグレーメタリックの車両は、思っていたよりもシックで良い感じ。オプションのシグニチャースタイルパッケージではありませんでしたが、つけるとかなり良い感じであることがわかります。


内装もネイビーブルー&ブラックのダッシュボード、コンソール、そしてブラックのシートで、シックにまとまっています。グレージュのシートの方が好みかも。


マツダは欧州車と同じく、どのランクの車種を選択しても操作系が統一されているので、安心です。





この角度好きです!
父が脚が弱ってきているので、念のために車椅子を持って行こうとトランクを養生して載せるとこんな感じ。クルマのサイズ的に余裕とは言いませんが、ちゃんと載せられますし、他の荷物も載せる余裕あります。


他の荷物も積み込んで出発!
雨で観光も出来ず、今日のところは尾道の宿に直行して食事して就寝です。明日、雨が止みますように。

ドライビングの感想です。
2LのSUVとは思えない出足でモーターアシストの面目躍如です。吹け上がりもよくマツダの4気筒という感じでサウンドも気持ち良く、GJアテンザ のディーゼルとは違って回して気持ち良い。BMW X2の直3 1.5Lターボと比較するとしっとりと落ち着いている感じです。高速での100キロからの加速は、エンジン音が極端に大きくなるので、ちょっとびっくりします。
足回りもX2ほど硬くなく、市街地、高速の乗り心地も良し。
高速主体の燃費は15.9km/Lでした。市街地は9キロ前半。高速主体でうちのGJアテンザAWD だと16〜17km/L、X2で12〜13てとこなので、良いのではないでしょうか。
室内のノイズは押さえ込まれていて、このクラスでは静かです。エンジンがカプセル化されているのがかなり効いていると思います。
インテリアは、私はマツダデザインは好みです。ガチャガチャ子どもじみていないのが良い。X2と比べても造りは良いと思います。

気になる点もレポートします。
ハンドルのメッキボタン…絵文字見えません。早く改善しましょう。
メーター内がカラフルになりすぎて、運転に集中しにくいと思います。アテンザ くらいが私には良いです。
マツダ車全般ですが、リアドアが重さも音も軽すぎます。アテンザ もそうですが、価格がそれなりに高くなって、質感も良くなってきているのに…リアドアを開け閉めすると「あー」と残念になる。
Posted at 2020/02/29 23:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月21日 イイね!

Studie Kobeで発注!

Studie Kobeさんへ行ってきました。開店15周年キャンペーン中とあって開店から盛況です。
いやーおめでとうございます。🎊
キャンペーンにあやかって、AC Schnitzerのエアロを発注!楽しみです。イメージはこんなん。HPから拝借です。



お店の前に素敵なクルマがありました。BMWイセッタ、イソ イセッタが正式名称でしょうか。もう60年以上前のクルマですが、自走できるくらい整備されているようです。社長さんのクルマらしく、横浜から自走ならぬ積車で神戸まで来たそうです。🚗💨
ようこそ関西へ!


妻が可愛いと見つめていると、スタッフの方が乗せてくれました。上機嫌の妻は、会心の笑顔で、私の買い物を不審に思うこともなく…👍
スタッフの方、ありがとうございました😊




Posted at 2019/12/21 18:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月24日 イイね!

118dで紅葉探しに

姉のBMWを動かしに丹波へ


毎年美しい高山寺へ行きましたが


今年は暑さのせいでイマイチの色付きでした。
真っ赤な年は美しいのでしょう。


昼は古民家蕎麦屋 三津屋妹尾で十割蕎麦と二八蕎麦の相ざるを食べました。食べ応えのある麺で美味しくいただきました。特に十割蕎麦はお塩を少しつけてそのまま食べると風味が引き立ちました。






Posted at 2019/11/24 16:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月12日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!11月10日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
KENSTYLE ロングパドルシフト
KENSTYLE アウターハンドルカバー
MAZDASPEED サイドアンダースポイラー
AUTOEXE フロントアンダースポイラー
AUTOEXE オイルフィラー&レベルゲージキャップ
AQUA ICE FUZE, NON RESI FUZE
マツダ純正 アルカンターラシフトブーツ
SEIWA PIXYDA PDR800FR

■この1年でこんな整備をしました!
定期点検各種
パンクによるタイヤ交換 高かった😢
CarPlayユニット取り付け
MT-10投入

■愛車のイイね!数(2019年11月11日時点)
88イイね!

■これからいじりたいところは・・・
エンジンルーム内あれこれ、と足回りでしょうか…
私のアテンザ、なんとなく前上りなんです。前を少し下げたい。GJ後期の純正サスはそんなに不満ないので、ショックなどの交換は不要かなぁ、バランス悪くなるかなぁと思案中です。
レジカラ、AUTOEXE Motion Control Beamも気になっています…

■愛車に一言
後期GJはスタイル、内装、走り共にお気に入りです。
モデル末期ですが、しばらく付き合ってもらいます。
塗装が弱い、重厚感に欠けるなど、不満点もありますが、総じて良いクルマだと思います。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/11/12 00:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月11日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!11月14日でみんカラを始めて12年が経ちます!
マツダMPVからみんカラをはじめ、途中休止、そして昨年から再開しました。
アテンザ、デミオ 、BMW X2と3台どこまで面倒見れるかわかりませんが、ボチボチやっていきたいと思います!

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/11/11 23:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「せっかくのマイナーチェンジ。幅広く見えるデザインは賛否両論ですね。
メモリー機能のないパワーシートってどうなんでしょうね…少なくとも家族で使う私には価値のないものかな。」
何シテル?   06/15 21:17
基本的に孤独を愛しますが、小グループでの旅行やワイワイは大好きです。田舎育ちなので人に酔ってしまう傾向があるのかも… こんな奴でよろしければ、ヨロシクお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MC後シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 18:07:17
ドア開けてるときのピーピー音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 06:47:14
エアコンユニット再交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 05:16:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER サンライズカッパちゃん (日産 オーラ e-POWER)
走行距離の浅い1年落ちの中古車を購入しました。ディーラーでFFを試乗してそのリニアな駆動 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド Navy Odysseia (ホンダ オデッセイハイブリッド)
GJアテンザからの乗り換えです。 介護車として、低床で乗り込みやすく、広い車種はこれしか ...
マツダ デミオ 紺碧のレイズナー (マツダ デミオ)
長男のクルマです。中古の出物があったので購入。私の好みにチョコチョコ変えていきます。 ...
BMW X2 百式 (BMW X2)
メルセデスC250からの買い替え。 デザイン的にゴールドが似合いそうなのでド派手にいき ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation