• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yogeruの愛車 [プジョー 308 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年4月3日

夏タイヤに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
もう雪も降らんじゃろ、ということで夏タイヤに交換しました。
2
今回、新兵器登場。
膝パット!

これいいっすよ。
ジャッキポイント探すとき、下覗き込むときなんかに便利。
ズボン汚れないし、膝痛くないし。
遠慮なく膝を地面につけられる。
3
外したスタッドレスタイヤを洗います。
フロントのホイルは相変わらずブレーキダストがスゴイ!
4
タイヤ溝の間に挟まった小石を取ります。
多いなあ、と思いながら「ん?」と気づくことが。

そう、リアタイヤは小石が多いがフロントはあんまり挟まってない。
なんでかなあ?

1)フロントで巻き上げた小石がリアで踏みつけ挟まる。
2)駐車場でのステアリング操作で左右にグニグニされて小石がポロリと取れる。

なんとなく2かな?

ってか、ひどいピンボケ
5
乾いたタイヤを通気性の良い袋に包んで、、
6
雨風の影響を受けづらい場所に保管。

タイヤを重ねるとき少し悩むのが、
「どっち面を下にする?」ってこと。

私は「外面を下に」してます。
積んでいった時に、少しでも重心が下の方が安全かな?って思って。
でも、気持ち的には「外面を上」が受け入れやすいんですけどね。

しかし、タイヤ、ホイルも重たいし、ジャッキも重たいし、、、
腰がいたい、、、
7
覚書
スタッドレス総走行距離 5283km
ODD 30626km

1シーズン目 2819km
20799km →23618km
2シーズン目 2464km
28162km → 30626km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ買わなきゃ!

難易度:

夏タイヤに交換 20240406

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

4シーズン目、終了

難易度:

夏タイヤへ交換とその他

難易度:

パイロットスポーツ4S

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #308ハッチバック ドアポケット用ドリンクホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/336849/car/2827944/6617835/note.aspx
何シテル?   11/06 19:16
プジョー308 に乗ってます。カミさんと二人娘の4人家族で、2019年の夏休み最後の日に308 ユーザーになりました。不便なところからチョットずついじっていこう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォッシャー液がダダ漏れ?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 09:11:34
バッテリー交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 05:00:38
バッテリー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 05:36:28

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
子供も大きくなり、上の子が運転できるようになったので、2019年、夏休み最後の日にミニバ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2007年7月7日の土曜日の七夕に納車されました。 (2006年式の中古) 貴重(不人気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation