• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yogeruの愛車 [プジョー 308 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年1月14日

ドリンクホルダー部のLightningケーブル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
二年前につけたLightningケーブルですが、やはり車の中は過酷なのか、皮膜が裂けて中のケーブルが見えてきたので取り替えることに。

初回の取り付けはこちらを参照
https://minkara.carview.co.jp/userid/336849/car/2827944/5918878/note.aspx
2
既存のケーブルはこれ。
結構くたびれてる。
3
シフト周辺のカバーを外す。
パーキングブレーキ側の淵を上にグイッて上げると外れます。
ああ、そうそう、シフトが「P」だとカバーが上がりきらないので、エンジン切る前に「N」あたりに変えて真ん中あたりにすると楽ですね。
4
ドリンクホルダー部のしたにチマッと穴が開いてます。
そこに通してる既存のケーブルを外して、新しいケーブルに交換。
5
外したケーブル。
くたびれてる、、、
皮膜が破れて中の赤いケーブルが見えてるのを見た娘が「なんか恐い、、」となり、今回の交換に至りました。
6
USBのたこ足にLightningとType-Cを接続。
7
導通確認して蓋閉めて終了。

旧モデルになってから結構たつので、新型の投稿が増えてきましたね。
私もそうですけど旧モデル組は、やややり尽くし気味で、こういうメンテナンスが中心に、、、

ニューモデルの皆さん、お願いします!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーに延命処置を施してみた件

難易度:

ハブ

難易度: ★★

リアアンダーカバー浮き修理

難易度:

308リコール(ソフトウェアアップデート)

難易度: ★★★

エンジンオイル交換(33回目)

難易度:

エアコンガス クリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #308ハッチバック ドアポケット用ドリンクホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/336849/car/2827944/6617835/note.aspx
何シテル?   11/06 19:16
プジョー308 に乗ってます。カミさんと二人娘の4人家族で、2019年の夏休み最後の日に308 ユーザーになりました。不便なところからチョットずついじっていこう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォッシャー液がダダ漏れ?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 09:11:34
バッテリー交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 05:00:38
バッテリー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 05:36:28

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
子供も大きくなり、上の子が運転できるようになったので、2019年、夏休み最後の日にミニバ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2007年7月7日の土曜日の七夕に納車されました。 (2006年式の中古) 貴重(不人気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation