• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁむ@GD3の"ふぁモス号" [ホンダ バモス]

整備手帳

作業日:2025年5月10日

テールゲートロックユニット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
テールゲートのカーテシが調子悪いので交換します。
2
テールゲートはロックユニット丸ごとの交換になります、9,000円とちとお高いですがまぁしゃあなしです。
3
ユニットは内張りを剥がしてアクチュエーターに1ヶ所と、
4
ドアハンドルに2ヶ所ロッドがいるのでそれを外して、ユニットを停めている3本のボルトを外せば外れてきます。やや知恵の輪です。
5
新旧比較、古い方は真っ黒です。
24年経ってますからね、しゃーないですわ。

取り付けは逆の手順なので全カット(写真撮ってない)です。

交換後はしっかりドア開閉を検知してくれるようになりました。
6
テールゲートをごそごそした便に詰まりまくって出てこないリアウォッシャーのノズルも交換しました。
7
ノズルはリアガーニッシュに付いてるんでサクッと変えて終わりです。ホースが固くてちょっと大変でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LOOP

難易度:

ルームランプ連動キーランプ

難易度:

雨漏れ修理

難易度:

飛び石補修

難易度:

リアゲートに

難易度:

飛び石補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ふぁむ@GD3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ フィット ふぁむふぁむ号 (ホンダ フィット)
3年乗ったバモスから乗り換えました。 1.5Sの5MTです、ノーマルベースで弄ってます。
ホンダ バモス ふぁモス号 (ホンダ バモス)
初めての愛車です 3年乗って今は弟が乗ってます 遂に20年を迎え、故障が増えてきましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation