ネットで記事拾った
吸気温度で思ってる以上にパワー上下するらしい
剥き出しとアルミサクションが1番まずいとか
純正〉シリコン〉アルミの順に吸気温度上がりやすいし短期戦向け
後期はインマニがアルミ?だから冷間と暖気後で尚更変わると。10psとか。
ついでに
熱対策の写真載っけときます。
ダイソーのガスコンロ用ヒートパネルで遮熱してます。市販のヒートパネルは値段高いので自作です。
耐火性は、ガスコンロの直火に炙られて焦げ付く程度ですね。熱も伝わりにくいように感じたので採用しました。
半年使用していますがエンジンルームでは問題ないです。
吸気温度見てたら純正が1番ですがシリコンだと純正と比較して5℃アップ。
遮熱対策して−5℃ぐらいです。
冬は走行中の外気温+2℃とか。
夏場は重宝しますが、交通量多い下道や渋滞ハマるとやはりアウトですね。
Posted at 2025/01/17 17:14:40 | |
トラックバック(0)