• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jump1977の愛車 [メルセデス・ベンツ GLAクラス]

整備手帳

作業日:2021年8月29日

アンドロイドナビ N600PLUS 取付け 詳細2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
詳細1からの続き。

素人がやっていることなので、参考にする時は、自己責任でお願いします。

グローブボックス側面のボルト1本
2
グローブボックス内のボルト3本

※狭いので短いレンチが必要です。
3
奥のカーバを外した右側に1本

計5本のバルトを外すとグローブボックスが外れます。
4
これで横からナビやコマンドシステムに手が届くようになります。
5
次にモニターを外して行きます。

モニターの2か所のボルトを外して、2個のコネクタを抜きます。

ボルトはすべてT20です。
6
次に内装はがしで、モニターのステイを外します。

2か所の金属の爪で止まっています。
7
青矢印の部品を外すために、赤矢印のカバーを浮かせます。

写真のように手を突っ込んで、引っ張るとカバーが浮きました。
8
青矢印の部品の部品は、3本のボルトで止まっています。これを外しておきます。

ここまでで下準備は、ほぼ終了です。

詳細3につづく。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2度目のクリスタルコート実施

難易度:

Fワイパー交換

難易度:

6月4回目 ドライブ対策 コーティング掛け&エアコンスプレー❣️

難易度: ★★

6月3回目 雨&紫外線対策 フロント/サイド&リアハッチにマンハッタンゴールド ...

難易度: ★★

リコール多すぎ

難易度:

6月2回目 雨&紫外線対策 タイヤとホイールにコーティング掛け❣️

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

jump1977です。よろしくお願いします。 GLA(X156)におすすめのパーツがあったら 教えてください。 1月に中古で買って、初めて車いじりして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 21:59:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
メルセデス・ベンツ GLAクラスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation