• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jump1977の愛車 [メルセデス・ベンツ GLAクラス]

整備手帳

作業日:2021年11月11日

アイドリングストップラストモード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内

1
リンクのYoutubeを見て、
コーディングしてくれる車屋さんを探して、
アイドリングストップ・ラストモードにして貰いました。

作業時間は、1時間掛からないくらいでした。
2
エンジンを切る前の状態を記憶してくれて、アイドリングストップが切れた状態でエンジンを切れば、次にエンジンをかけたときは、切れてまま立ち上がってくれます。
3
費用は、動画の交換頻度がほんとならすぐに元が取れてしまうくらいです。

みなさん、アドリングストップ使っていますか?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2度目のクリスタルコート実施

難易度:

6月2回目 雨&紫外線対策 タイヤとホイールにコーティング掛け❣️

難易度: ★★

Fワイパー交換

難易度:

リコール多すぎ

難易度:

6月4回目 ドライブ対策 コーティング掛け&エアコンスプレー❣️

難易度: ★★

6月3回目 雨&紫外線対策 フロント/サイド&リアハッチにマンハッタンゴールド ...

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月15日 14:28
jump様、こんにちは🍀

そんなコーディングがあるんてますね😵✨
CAT 11はアイドリングストップは使わないようにしてるのでエンジン掛ける度にECOボタンをOFFにしてます💦

なんか車❓エンジン❓に負担が掛かるみたいなのでハンドルに付いてるパドルシフト❓も使うの辞めました😅

バッグ駐車するときなんかのシフトチェンジのタイミングも気をつけてますし、車留めにタイヤが当たらないように駐車してます😊✨
全ては車のためです🌸✨
コメントへの返答
2021年11月15日 22:29
CAT11さん
回答ありがとうございました。

やっぱりアイドリングストップは、使っていないのですね。

やって良かったーーー。


ここまで車の運転に気を使っているなんて、さすが、CAT11さん。きっちりしていますね。

2021年11月16日 7:03
おはようございます🍀

jump1977様、褒めすぎです🤣
きっちりしてるんならいいんですけど、ただ単に知り合いの整備屋さんに

『CAT 11さんみたいな乗り方してたら車、すぐダメになりますよ😑👎🏻』

て、言われたからです😱💦

プロフィール

jump1977です。よろしくお願いします。 GLA(X156)におすすめのパーツがあったら 教えてください。 1月に中古で買って、初めて車いじりして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 21:59:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
メルセデス・ベンツ GLAクラスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation