• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zebra991_1のブログ一覧

2024年10月26日 イイね!

90,001km到達!

90,001km到達!9万キロで撮るはずが、1kmオーバーしてました。w

友達から68000kmで譲り受けて、彼の1/3程走ったことになる。

14万キロ超えて、彼の走行距離を抜かないと、本当に自分の愛車にならないように感じています。
そんなことはないんだろうけど、20万キロ以上は走りたいな。
Posted at 2024/10/26 16:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月16日 イイね!

フェラーリF12tdfが競売に!

フェラーリF12tdfが競売に!世界限定799台のF12tdfが競売されてます。
1億円強で落札して1.7億円で転売しようとする業者さんが殺到するんでしょうか?
どなたか参加してみてください〜w

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0c097aca919b6c329f83546b1c8761b3303aa1c9&preview=auto

ちょっとみてみたらこんな注記もありました。なんか勇気がいる感じですね。w

事故歴・修復歴の有無は不明です。
  預託証明書(リサイクル券)、整備記録簿はありません。  
  取扱説明書、ワランティブック及びクラシケブックはありません。
  搬入時にバッテリーが上がっていたため、ジャンピングスタートを行い、エンジンを始動させ、搬入後はバッテリーコンディショナーをコンセントに挿しています。
  令和6年6月5日現在、エンジンは始動します。
  電装品の動作確認はしておりません。
  いかなる場合でも返金、返品、交換はできません。
  下見及び試乗等はできません。
Posted at 2024/10/16 19:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月15日 イイね!

PCに冷却機能エラーで入庫

スポエグの不具合パーツが本国から漸く入荷し、本日PCに991入庫しました。

店頭には992.1GT3RSの新古車が56百万円で並んでました。ヴァイザッハPKGだとプラス10百万円でカーセンサーにたくさん掲載されてますね。
売れてるのか謎ですw

また納車前の白のダカールとかスレートグレーの992とかあって、1日ここでお茶しながら見物してても飽きなさそうです♪
Posted at 2024/10/15 18:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月24日 イイね!

遅めの夏休みで東北へ

遅めの夏休みで東北へ遅めの夏休みを1週間とって東北を旅しています。
カレラで行きたかったんですが、家族の強い要請でマカンになりました。
1-2日目が大雨だったので結果オーライではありました。

初日は仙台で牛タン



2日目は松島に行こうとして大雨で断念し中尊寺へ

3日目はずっと行きたかった龍泉洞。
大雨の後で入れるか心配しましたが、大量の雫を浴びながら巨大な地底湖堪能。



その後八戸の八食センターで海鮮BBQ



4日目は奥入瀬渓谷をトレッキング

























高三の修学旅行で来ましたが、
その時はあまり渓谷の良さが分かりませんでした。
シニアになった今、とても楽しめました。
途中、東京から来たボクスターやケイマンとすれ違いました。オープンで走ると気持ちよさそうですね。








Posted at 2024/09/24 21:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月12日 イイね!

人は一生に何度ガリるのだろう?

人は一生に何度ガリるのだろう?朝っぱらから大学生の愚息の電話で起こされた。
一体どうしたのかと思ったら、


「タイヤぶつけちゃった、ごめんなさい」
とのこと

タイヤはぶつかっても平気なんだが、
なんか事故でも起こしたのかと少しひやっとしたが、写真では
ただのガリ傷だった。

彼は人生で初めて、ガリったのであった。
修理できるの?とか心配しているのが、可愛らしいなぁと思った。心配しないでもいいよ、簡単に治せるから。

思い返せば、自分はこれまで何度ガリってきたのか?
最近991でもやったし、
M3でもやった、
うーん
10回くらいだったのか、20回だったのか、思い出せない。


という訳で、
みんな通ってきた道なんです。

「気をつけて、運転しろよぉ」
と比較的優しい口調で電話を切った。




P.S. 不幸中の幸いだったのは、今回ガリったのが、すでにガリっていた左後のホイールだったことです。全く痛くも痒くもないっ(笑)

Posted at 2024/09/12 23:04:30 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@black frog うちは10年使ったレーザー複合機がMacと繋がらなくなってしまったので、昨日買い換えました。まだWindows環境だと使えるのでメルカリで15000円位で売れそうですが、面倒なので粗大ゴミで出してしまうか、SDGs的に躊躇しています。w」
何シテル?   06/21 13:08
Zebra991_1です。よろしくお願いします。(元ZebraQueen、Xとアカウント名を合わせる為、ドラァグクイーン風のを辞めましたw) 車歴: シティ→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ナンバープレート位置の不評【ポルシェ992】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:31:38
ヘッドライトハイビーム LED化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 08:23:48
RENNLINE Porsche 991/981/718 ExactFit Magnetic Phone Mount - Dash Mount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 16:21:38

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
Type 991.1 Carrera MT LHD 2013年式です。 アンスラサイトブ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
もともと素のマカンを発注していたのですが、2022年2月にTが発表されて速攻オーダー変更 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めてのBMWはE21 320 LHD MT並行輸入ハルトゲ仕様でした。画像がないのでピ ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
初めてのメルセデス。 先進安全装置満載で、これまでの車と対極にポジショニングしています。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation