• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zebra991_1のブログ一覧

2024年03月13日 イイね!

Macanのエアサスとノーマルサス(PASM)の比較

エアサスだと乗り心地が全く違うというレビューも多くどんなに違うか、先日PCでエアサスのMacanSの試乗をさせてもらった。

確かに乗り心地良かったのですが、空飛ぶ絨毯といいわけでもなく、自分のMacan TのノーマルPASMとあまり違いは感じられなかった。
短い距離だったのと、自分のセンサーが鈍いからかもしれませんが、自分的にはノーマルPASMで充分でした。

991でも体感したのですが、PASMの威力が絶大なのかもしれません。
Posted at 2024/03/13 19:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月10日 イイね!

991.1足回りリフレッシュ計画その3

991.1足回りリフレッシュ計画その3本日は朝7時に大黒PAでKOJI997さんと。
997.2C4PASM付きと991.1C2の乗り比べでした。
どちらも8万キロ超えで足回りはほぼ同様の経年劣化と思われます。

997で走り出した瞬間に、違いを実感。
段差の乗り越え時も、不快なショックはなく、しっかりサスが仕事をしていることを感じました。スポーツモードにすると、硬くなりますが、それでも991.1よりも乗り心地は幾分良いかと思われます。

KOJI997さんの991.1の感想は、997より剛性感が高く、固い足と感じるが、不快な感じではなく、これはこれでそういうものではないかとのことでした。

これは経年劣化よりもPASMの有無が大きいのではないかということかもしれません。

そうだとするとサス交換しても乗り心地は変わらないかも?

ということで、少し迷走気味になってきておりますが、その4に続きます。
Posted at 2024/03/10 13:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月05日 イイね!

東京から神戸ソロツーリング計画

3月下旬にソロツーリングを計画中。
東京から神戸まで3泊4日で高速を1/3-1/2の距離(東京から静岡近辺まで)利用して、残りはポルシェで走って楽しい下道を走る予定。
みん友の皆さんでここはお薦めという道がありましたら教えてくださいませ!

これからYouTubeやツーリングマップルで予習しますが、先輩方の貴重なご意見お待ちしております。
Posted at 2024/03/05 22:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月02日 イイね!

991.1足回りリフレッシュ計画その2

991.1足回りリフレッシュ計画その2某プロショップにて足回りを点検していただき、外観特に問題ないので、サス+アッパーマウントの交換となりました。

サスペンションキットの在庫があれば、そのままオーダーとなるのですが、ない場合は個人輸入というパターンに。



Desgin911で見積もると$4439.50=¥666,000。
輸入関税10%でパーツだけで¥732,600



Rose Passionで¥572,000
輸入関税10%で¥629,200

Pelican partsはサスペンションが欧州製ということもあり、勝負にならず。

Rose Passionが最安でしたね。
しかしここは純正パーツナンバーが表示されず、いつも少々不安になります。

ショップ発注か個人輸入かどっちのパターンでいくかはその3に続きます、、、





Posted at 2024/03/02 20:13:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月02日 イイね!

スポーツクラシック!

スポーツクラシック!Spica.さんのポストで近所の外車中古車屋さんにスポーツクラシックが置いてあるのに気づきました。
いゃ〜本当に売ってるんですね。
幻のポケモンみたいなレア度なんでしょうか?
よくわかっておりませんが、、、、w




ダックテールカッコいいですね〜。
これみちゃうとうちの991もダックテールにしちゃいたくなります。


内装も素敵。ペピタ(千鳥格子)柄のシートもキマッております。

1年落ちで走行160kmと、ほぼ新車です。
しかしお値段は7800万円!

こんな価格になってしまうと投機商品で、乗り回すことはできませんね〜。そもそも買えんけどw

恐る恐る行ってみましたが、車屋さんは明らかな冷やかしの私にも優しく対応していただきました。ありがとうございます♪


Posted at 2024/03/02 14:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@black frog うちは10年使ったレーザー複合機がMacと繋がらなくなってしまったので、昨日買い換えました。まだWindows環境だと使えるのでメルカリで15000円位で売れそうですが、面倒なので粗大ゴミで出してしまうか、SDGs的に躊躇しています。w」
何シテル?   06/21 13:08
Zebra991_1です。よろしくお願いします。(元ZebraQueen、Xとアカウント名を合わせる為、ドラァグクイーン風のを辞めましたw) 車歴: シティ→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ナンバープレート位置の不評【ポルシェ992】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:31:38
ヘッドライトハイビーム LED化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 08:23:48
RENNLINE Porsche 991/981/718 ExactFit Magnetic Phone Mount - Dash Mount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 16:21:38

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
Type 991.1 Carrera MT LHD 2013年式です。 アンスラサイトブ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
もともと素のマカンを発注していたのですが、2022年2月にTが発表されて速攻オーダー変更 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めてのBMWはE21 320 LHD MT並行輸入ハルトゲ仕様でした。画像がないのでピ ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
初めてのメルセデス。 先進安全装置満載で、これまでの車と対極にポジショニングしています。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation