• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がいのブログ一覧

2008年06月07日 イイね!

MR2のメンテ

走行会後だったので午後から作業してました。

エンジンオイル交換、TRD10W40にて。
タイヤの空気圧チェック、2.2キロに揃えました。
ブレーキフルードエア抜き作業。親にペダルを踏んでもらって作業。結構ブクブク出てました。

今月中にもう一度走りたいなー、とか考えています。
Posted at 2008/06/08 11:17:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年06月04日 イイね!

マリヤ走行会

マリヤ走行会日光サーキットにて走ってきました。 
1セット目は昨日の雨で路面が濡れていたのでサーキット側からタイム計測は2セット目からになりました。走れる本数は、タイム計測7本プラス、フリー走行4本。これだけ走れてクラス管理バッチリでお昼付き18000円はお得でしょー!  
今回意識したのはブレーキング。だらだらと踏むクセを直すのに今日はなるべくガツンと踏むよう心がけました。 
アライメント調整後は唐突に滑りだす感じはなくなり、穏やかに滑りだす挙動に変わりました。コントロールしやすかったですがタイムに影響してこない…
47秒前半を行ったり来たり。 
頭を悩ませつつ他の走行を見てると、みんカラメールが。HD3さんからでした。HD3さん、日光サーキットに見に来てくれました。自分のMR2を見ていただいたり、走行を見ていただいたり、自分のMR2に付いてる部品関係の雑談したり。
走行写真も撮っていただきました。 
走行の合間にHD3さんのAT3型MR2を見せてもらうとホース類に色々巻き付いてました。自分が個人的に気になった物はエンジンの振動を逃がすプレート。自分のMR2とはエンジンの振れ具合が大分違います。アレいーなー。
その後運転させていただきました。HD3さんのタイヤ、ブリヂストンのプレイズ履いてます。街乗りにはとても良いですね。足回り純正らしいですが乗り心地良い! 踏み込むと力強く加速。エンジンはかなり元気だし、それを受けとめる足、タイヤのバランスも良いんでしょうね。 
その後自分が1セット走った後HD3さんは帰宅されました。
なんかタイム出なくて自分の中でかなり深い迷宮に迷い込んだのでマリヤのメカニックさんに運転してもらいました。
リアが滑りすぎるのはメカニックさん曰く、前後のトー、フロントキャンバー角云々ではなく、リアの減衰力が強すぎるとの事。
現状の場合、ダンパーよりバネの方が強い方がよく足が動くからと。
早速減衰力を7段階緩めて走るとかなり走りやすい。ようやく安定して46秒台を出せました。 
最終セットはみんな疲れたのか自分しか走ってないし( ̄□ ̄;)!!貸し切りじゃん。 
足回りのレベルアップの方向性も教えていただいたので収穫ばかりの走行会でした。
Posted at 2008/06/04 19:41:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年06月03日 イイね!

明日は走行会

明日は日光サーキット走行会に行ってきます。 
GWの時はイマイチ消化不良な感じで終わったので明日は存分に走ってきます。天気ももちそうだし。

アライメント調整をしてもらった後、店長さんと話しましたが、15分7セットプラス、フリー走行付きらしい( ̄□ ̄;)!! 
10本以上は走れるよ、との事。 

とりあえず車壊さない程度気合い入れて走ってきます。
Posted at 2008/06/03 20:54:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年06月01日 イイね!

アライメント調整

午前中はMR2の洗車。バードミサイル食らいすぎてました。 
その後は自転車にまたがり坂道を駆け上がる。 
呼吸を整えた後に今回の日光サーキット主催のマリヤさんでアライメント調整をしてもらいに。 
以前の日記に書きましたがミッションOH後、ミッションからオイル漏れを直してもらうのといっしょに駆動系付近からキュルキュルと音がしてました。原因を見つけて直してほしかったですがその時はわからず様子を見つつ音が大きくなったら持ってきてほしいと言われました。 

マリヤさんでアライメント調整をしてもらうと、メカニックさんがズバリ見つけました。左後ろのアーム類一ヶ所、ミッションマウントのネジの締め忘れ。

信頼できるお店だと思ってたのに… 

調整後はメカニックさんや常連さんとのダベり。

帰りぎわにメカニックさんが「ターボ用エンジンフードが裏に転がってるからいる?」と。 
ターボ用エンジンフードってFRPで軽いんですね。走る時だけフード裏の鉄板を外せば軽量化としていい感じです。  
帰り道、キュルキュル音は全くしませんでした。
Posted at 2008/06/02 21:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年05月28日 イイね!

しばらく書いてませんな

とりあえず来週の6月4日は足回り、ロールバー等を組んでもらったお店、マリヤさんの日光サーキット走行会です。 
ここの走行会はなるべく参加するようにしてます。料金はちと高めですが、すごく走りやすくタイムスケジュールを組んでくれて且つたくさん走れすぎです!
過去に15分8セットとかあったし。あと、レベルが高い。競技関係に携わった方も多数参加しますし。

今回料金はちと上がりましたが募集台数を少なめにして、さらにゆったりとたくさん走れるようにしてくれるようです。なのでドリフトの募集はナシ。 

自分が今まで参加した日光サーキット走行会の中で一番走りやすい走行会です。
Posted at 2008/05/28 21:04:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

MR2 SW20 NA3型でまったりとドライブとかスポーツドライビングやってます。あとは格闘ゲームのスト3とか大好きっすわ 日光サーキットベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
MR2 SW20 NA3型で日光サーキットをメインにスポーツドライビングを楽しん ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤、街乗り用の快適車

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation