2024年04月14日

しっかり送り届けましたw
オフ会にお招き下さり、
ありがとうございました。
充実した1日でした❗️
Posted at 2024/04/14 11:35:38 | |
トラックバック(0)
2023年12月30日
スポーツタイプ寄りなのにもかかわらず、
積載性がかなりイイ!
燃費を気にしなければ、加速は言う事なし。
ブレーキがもう少し効くと◎
Posted at 2023/12/30 12:11:56 | | クルマレビュー
2023年12月02日
Q1. コールドスタートプロテクションについて良いと思ったポイントは?
回答:素人でも誰でも簡単に出来るところ。
Q2. コールドスタートプロテクションについて推した方がイイポイントは?
回答:寒くなってきた頃に投入するだけで、
冬の間のエンジントラブルのリスクを少しでも減らせるところ。
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/12/02 12:00:58 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年11月28日
Q1. メーカーと車種をおしえてください
回答: HONDA civicFK7
Q2. タイヤサイズをおしえてください
回答:235/40 R18
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/11/28 15:10:57 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年10月29日

忘備録として。
今月の半ばに運転席側の窓ガラスが
閉まらなくなるという現象が起きました。
正確には、一旦閉まるがまた元の場所まで
ガラスが下がってくる⋯。
手動ではちゃんと閉まるが、
自動だと開いてしまう。
しかもガラスがナナメに、
少し傾いて上がってゆく⋯。
ちゃんと調べさせて欲しいという事で、
twilight号、1泊2日の入院へ。
可能性としては、ガラスの建付け不備と、
モーターが強すぎる為とか。
帰ってきたけども、完全には直らず、
窓は閉まるようにはなったが、
傾いて閉まっていくのはそのまま。
交換する部品がある事もあって、
後日もう1回見させて欲しいとの事。
これから冬も来るし、
吹雪の中で窓ガラスが閉まらなくなったら
最悪なので、しっかり原因究明してもらって、
直してもらいたいです。
Posted at 2023/10/29 21:14:37 | |
トラックバック(0)