
最初で最後の大排気量車です。3000cc・260馬力でした。80スープラはツインターボのRZが人気ですが、私のはNAのSZでした。ドイツから帰国後、3年ほど経った頃、両親が入院したため、通勤に高速道路を使うことになり、友人が勤めていた港北区のトヨタディーラーで100万円で購入しました。某有名会社の社長が趣味で乗っていた車で、オプションがすべて付いており、ガレージ保管で照り輝くばかりの美しさでした。走行距離も4000キロほどで、ATでした。通勤は馬力的に余裕があり快適でしたが、ATに我慢できなくなり、MT5速に載せ替えました。その他ワンオフのエキマニやビルシュタインの足廻り、マインズのロム等いじりました。車としては良かったのですが、前車のスカイラインがあまりにすごかったのであまり良い印象が持てず、両親の退院とともに用済みとなり、手放しました。