• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅんチャンの愛車 [レクサス HSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年7月5日

12.5年経過の燃費とガソリン添加剤注入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
298キロ走行
メーター燃費は13.1キロ/L
街中走行だけです
満タン計測では12.1キロ/L
実燃費は1キロ減でした
V6クラウンの1.5倍走る感じです
2
今年12月に13年目の車検です
3
ガソリン添加剤注入します
カーボン除去に効果有りとの事で入れました
4
ガソリン添加剤注入します
気休めでも良いと思い入れました
5
3本はクラウンにレクサスにも三本入れました
走行は変化有りませんでした
今回初めて注入しました
6
看板は168円ですが、アプリ割引で158円でレギュラー入れました
7
158円単価は安めでしたが、かなり値上がりしてますよね
ハイブリッドはレギュラーで良いですよね
8
ハイブリッドは燃費向上運転とかV6エンジンとは違う魅力を感じる用に成りました
維持費リーズナブルです
モーター走行時は本当に静かです
9
ずんぐりむっくりですが、乗っていれば愛着わいてきます
ただ運転席からの視界ボディの角部つかみにくいです
10
この頃は走ってる台数少ないです
たまに見かけますが、綺麗にされてる車が多いと感じます
11
レクサスは本当に、壊れない車です
ショックも、ゴム類、ブーツ類も未交換です
変えたのは定期のオイルとプラグだけです
前オーナーはかなりリコールで補償修理してました
知り合いから11年目の車検前に6.5万キロで総額20万はお得でした
何処まで壊れないで走るか体験してみたいです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンドウ下部のゴム劣化をきれいに!

難易度:

純正LEDイルミ付きスカッフプレートに交換

難易度:

NO.1082 QW 日除け 兼 目隠し ★

難易度:

エンジンオイル124709km、エレメント定期交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

定期オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月5日 17:29
こんにちは。
私も前車と比較して同じ排気量で二倍は走りますので、とても満足しています^_^
コメントへの返答
2022年7月5日 17:45
ISハイブリッドは高速走行が多いので
16キロ/L以上走りますよね
新型ISのCVTはHSに比べて普通のオートマに近いフィーリングで違和感
少なく成りましたよね

プロフィール

「@ちゅんチャン
そうですか
センサーはタイヤ内ですよね?
外車みたいに外付けが良いですよね!
一括表示なら要らないかもですよね!」
何シテル?   02/19 17:49
ちゅんチャンです。よろしくお願いします。 車ドライブ旅行が大好きなリタイアおじんです 現役時は競技ゴルフしてましたが今は健康ゴルフです ドライブ旅行は大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル エレメント 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 00:05:04
コンサート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 08:34:39
初回車検(ディーラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 23:35:32

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
トヨタ クラウンロイヤル 新型レクサスIS300h 中古レクサスHS250 に乗ってい ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
新型レクサスISハイブリッドです 安全制御が良いです オプションで、3眼redライト、ア ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
ポルシェ良いな? 年寄りは乗り降り大変でした 車関係の仕事の甥のポルシェ2台でした
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
初期型レクサスHS下取り値が余りにも安いので 下取り値でゲットしました 10年間レクサス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation