• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otankaの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2023年9月27日

GMミッション 6AT制御 323iから330iのマップに書換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今まで数回にわたって、GM製6ATトランスミッションの323i→328i化の作業を行いましたが、今回偶然330iや130iでもGM製ミッションが搭載されているという情報を見つけて、ついに330i化を行いました。

【要確認】
私の車両は07年式、2.5Lの323iです。GM製6ATは07-08辺りが前期、09年以降が後期になっているそうです。
私と同じ手順で更新できるかどうかは、手順4枚目に記載してある、ご自身の車両のVINコードに紐づいているハードウェア番号が、私のものと合致しているのを確認の上で作業を進めてください。

毎回お世話になっているコーディングケーブルを引っ張り出して、作業に入ります。
2
トランスミッションのマップ(以下TCU)は、VOやパワークラスの変更が必要なくアップグレードできるはずです。

Bimmerlabsに登録・ログインして、まず自分の車両を +Add Project から登録。VINは下7桁のみで大丈夫です。
私の車両はE90 Blueで登録してあります。
3
MSV80はエンジン制御、GM1912はTCUなので、GM1912を選択。
すると、赤矢印の部分にダウンロードできるバーションの数が表示されます。
(私の画面では2ファイルになっていますが、通常1ファイルです。)
4
【最初に確認が必要】
ご自身の車両のVINコードからGM1912のファイルを確認した際に、
HW#(ハードウェア番号) - Program
7576679A.0pa.zip
であることを確認した上で、作業を進めてください。


【323i用TCUのインストール】
自分の車両のVINで確認できるTCUから、プログラムとバッチフラッシュをダウンロード、順番にインストールすることで、323iの最新版(と言っても07年版ですが)にアップデートすることも可能です。

TCUを330i版に更新したい場合は更に以下の手順が必要になります。
5
+Add Project から、GMミッションの330iを追加します。
ebayの中古部品から発見したVIN JV77601 を登録。
画面上で、ボディ形式E92 エンジン型式N52N ミッション形式GA6L-45R(GM製6AT)であることが確認できます。

ダウンロードをクリックして、330iの最新版TCUを確認します。
6
【330i用TCUのインストール】
赤矢印の部分のファイルを2つダウンロード、解凍します。
上記323i用と同様、プログラム、バッチフラッシュの順番にインストールします。
7
自分の車両でTCUを3バージョン使って来たことになりますが、大まかな印象を纏めると

共通点
マニュアル操作時、2→1速へのシフトダウンは2速2500rpm以下。
2速の状態でレバーを-側に押し込み続けると、2500rpmになり次第すぐシフトダウンしてくれるけど、ダルい。

323i用マップ 純正 古いマップだった?
2.5L、2ステージインテークのため、低回転トルクが少ないのを補うため、Dレンジでも中回転域までを多用。DSやマニュアルモードでもモタつき、スリップ感が気になる。
一速発進のみ。

328i用マップ 2007年版
323iと同様2ステージインマニだがトルクは大きいので、Dレンジは基本的に低回転を多用。ロックアップタイミングもシフトレスポンスも早くなる。
ゼロ発進の際にカクンと蹴られる様な様子有り。雪道などで特に気になった。
二速発進すること有り。

330i用マップ 2007年版
3Lエンジン+3ステージインマニ用なので、基本的に低回転を多用。ロックアップは早く、Dレンジでもダイレクト感あり。
二速発進すること有り。
インストール直後はDレンジでも変則キックが強かったが、アダプテーションで滑らかになった。
チューニングしたZFミッションのレスポンスやマニュアルのダイレクト感には敵いませんが、より気持ちよく走る様になったと思います。
8
確実に変化がわかるアップデートだと思います。
関心はあるけど自分で試すのは怖いとか、記載してある内容でわかりづらい事があれば、気軽にコメント・メッセージ頂けたら嬉しいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デフオイル交換【E46 320i】

難易度:

ATF交換しました

難易度: ★★★

ATF交換

難易度: ★★★

番外 XT250 チェーン調整

難易度:

リヤデフオイル交換

難易度:

デフ/エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ペラシャ又はセンターベアリングから異音。8万キロの中古ペラシャに新品ベアリングを組んだのは1年半、4.5万キロ前。
323i用の中古ペラシャは見つからず、とりあえずセンターベアリング周りを注文。ベアリングだけで直るといいのだけど。」
何シテル?   01/21 21:36
東北でE90 323i GMミッションの車両に乗っています。 ネット上のいろんな情報に常に助けられているので、幾らか恩返しになればと思い投稿します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36 320i (6気筒 5MT)からの乗り換えです。 9万キロ目前で購入。仕事の移動 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
妻の車両です。 維持。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
イギリス向けの並行輸入車、VANOS付き2Lの直6, 5MTの個体でした。 短いファイナ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
嫁氏、初代コペンから乗換。 コペンは乗り心地対策など地道に続けましたが、一般人が普段遣い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation