• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月02日

飛騨高山お出かけ!

飛騨高山お出かけ! 1日目
2023年7月1日(土)

なんだか飛騨高山でお出かけクーポンがあるとかなんとか
私は全然分からないけど、かみさんが予約してて・・
お出かけに(^^)

東海北陸道のここと・・・

1日目の続きはこちらへ(^^)

2日目
2023年7月2日(日)

ホテルの朝は・・・・
朝食から始まります(^^)

alt
デザートからきました(^^)

2日目の続きはこちらへ(^^)

ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2023/07/03 23:01:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

サバトラ猫〘あめ〙通称あめん暴主の ...
ウシデスさん

愛車と出会って9年!
J-BOOWYさん

ハイドラ記録
acecafe78さん

愛車と出会って2年!
ELANさん

2023年 夏アニメ&ドラマ 視聴 ...
オクムラさん

祝・みんカラ歴19年!
t-山ださん

この記事へのコメント

2023年7月3日 23:12
こんばんは😃🌃
大昔に高山に住んでたのですが…
このような名前のホテル無かったような…
街並みも都会になってしまったと
風の噂で聞いたことあります~
コメントへの返答
2023年7月3日 23:20
こんばんは!
今回泊まったホテルは出来て2年くらいの新しいホテルでした駅の直ぐ近くなので以前は違う建物があったのかなぁと・・・
温泉とランチを食べた「ひだホテルプラザ」結構古いホテルでした。
高山の駅近所は結構綺麗になってますが私は初めて訪れました(^^)
お店も多くなんか素泊まりで外食でも全然大丈夫かなぁと言うくらいな感じでした。
2023年7月4日 18:31
こんばんは!

遥か昔、高校時代の友達と泊りがけで行ったところだけに懐かしいです。

ほうば味噌が未だに忘れません。わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2023年7月4日 20:41
こんばんは!
小さいときは親が車の免許もないし車も無くてお出かけは鉄道・・・
箱根や伊豆でさえもの凄い贅沢でした(^^;)
その当時テレビで飛騨高山の朴葉味噌って言うのを見たとき・・・
世の中にこんな不思議な(葉が燃えない)食べ物があるんだぁって思った記憶有ります(^^)
2023年7月4日 19:01
ふとしさん、こんばんは~♪
久々のお泊り、堪能しましたね😉
天気は微妙な感じですが、見どころ色々&美味しい料理、最高ですね👍
さるぼぼ、見た事ない色、ってか赤しか見た事ないけど(笑)
コメントへの返答
2023年7月4日 20:43
TMJS60ULさん
こんばんは~♪
もうこう言ったキャンペーンはホントにありがたいです。
おかげで初めての飛騨高山でした。
黄色いさるぼぼどうしようかなぁ思ったけど・・・
阪神と連想してくれるかどうか不安だったので(^^;)
2023年7月4日 19:45
さる○○はこちらで販売すると(以下略)



|)彡サッ
コメントへの返答
2023年7月4日 20:46
ファミマ限定!
さる○○

って
買う人いるのか・・・

って
私は今回買って帰りました~(^^;)
2023年7月4日 20:27
みんな大好き、クーポン&ポイントカード?


ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
コメントへの返答
2023年7月4日 20:47
でないと
出かけるのも大変な今日この頃です(/_;)
2023年7月7日 23:03
こんばんは~( ^▽^)ノシ

大昔(もう20年前か…)に飛騨高山で遊んだ風景を思い出しました。
何だか記憶に残っている風景と良く似ていてセンチメンタルになってしまいました。
河原に面しているホテルの露天風呂に浸かったり…
当時はまだ白骨温泉や飛騨牛が今ほど下火になっておらず、飛騨牛の朴葉焼きをウホウホ♪云いながら食べつつ、方々の日帰り温泉を楽しんだ記憶も…。

ただ一番憶えているのが初めて食べたとち餅(今では田舎ならばどこでも買えますが)と、ねぶただったような。別に飛騨高山で無くても良いじゃんね?とか言われそうですネ(苦笑)
('`,、('∀`) '`,、)
コメントへの返答
2023年7月8日 6:51
おはようございます!

思い込みかも知れませんがこう言った古くからある街並みのある所は天候に強いと言うか土地柄自体が安全なところが多いように感じます(^^)
古い建物が沢山残って居て酒蔵が多いのにビックリしました(^^)
最近は昔ほど飲めなくなりましたが(^_^;
温泉街もさびれてるとこが目立ちますよね・・・

とち餅は滋賀県でもありますね~
でも、同じ物でも土地によって色々と新発見があったり(^^)
2023年7月11日 13:08

こんにちは!!飛騨高山は1回も行ったことはありませんが、宿泊したホテルおよび料理の画像を見ていたら、いつの日か行きたいと感じました。やはり風呂上がりのビールは最高ですよね。
コメントへの返答
2023年7月11日 20:28
こんばんは!
南三陸も美味しい物の宝庫ですよね!
行きたいけど中々の距離、最低でも2泊3日は必要で猫の多頭飼いをしてると許せない状況です。
高山は水が綺麗なのか酒蔵が沢山あります。
機会が有ったら是非お出かけください(^^)/

プロフィール

「なんだこれ・・・ http://cvw.jp/b/3370506/47782438/
何シテル?   06/15 17:16
車の情報収集の為に登録しました。 気に入った記事には「イイね!」をよく押します。 特にフォロワーさん求めてませんし突然のフォロワー申請も受けません ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4567 8
910 11121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

筋肉痛≧スタッドレスタイヤへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 13:08:57
[日産 エクストレイル] シフトパネルのはずし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 11:49:50
ドアの下のゴムについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 16:27:38

愛車一覧

日産 エクストレイル えっくろう (日産 エクストレイル)
日産 エクストレイルに乗っています。
日産 クリッパーバン のんびりっぱ~ (日産 クリッパーバン)
かみさんの相棒
日産 NV100クリッパー リオ ちぇありお (日産 NV100クリッパー リオ)
かみさんの仕事車 自分も運転するので会社の車(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation