• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラキャビの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2009年4月18日

リア間仕切りカーテンつけたどぉ~。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
前車に付いていた、間仕切りカーテン。
今日はこれを付けました。
2
カーテンレールを取り付け
3
固定はこんな感じに
4
純正のカーテンに付いている物は、市販のレールに入らないため、カーテンを吊ってくれる代用品を購入。
ただし、ちょいと加工が必要でした。
5
完成!
6
なかなかうまく付けられたかも。(自己満足)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イロイロ 、小ネタ

難易度:

アルパイン XF11Z

難易度:

右前ハブベアリング交換

難易度: ★★

イロイロ 、小ネタ

難易度:

8ナンバー登録

難易度: ★★★

リアカメラの調整、整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

07年4月に後期LTDから、Gキャビンに乗り換えました。 電気には詳しくないですが、光物、鳴り物が大好きです。(^^v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GW四国(松山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 20:57:40
C-HRガソリン車用ノンレジケーブル発売しました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/03 07:05:55
ランクル100 セキュリティ・ウーファー・HID等色々取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 21:40:56

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
100から200へ
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
H8年 後期SCーLTD 4WD 自動ドアと、オートスポイラー以外の純正は付いていたかな ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
Gキャビンを10年乗り、そろそろケツの下にタイヤがある状態が、体的にキツくなり。。。
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
家族が増えたことで、1BOXが欲しくてハイエースに乗り始めました。というより、ハイエース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation