• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんきゅうの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2024年5月13日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まだ正常値の範囲でしたが車検を機にメモリーバックを取りながら自力交換。まだ使えそうなので、屋外活動と非常用電源にキープ。これを機に、インバーターと充電器も活躍できそうです。
2
ネット購入。ポイント割、サービス付与増のタイミングでの発注でさらに二千円ほどのコストカット。
3
15分ほどで簡単に作業完了。カオスのブルーが綺麗。ただ、走行しているとこのトップが汚れしまうのと、マイナス端子が剥き出しなのが気になり始めました。
4
そこで、○○オクでターミナルカバーを購入。週末の200円OFF時に落札で、1000円内でゲット。
5
せっかくのBlue top。そういえば、WRブルーのペイント缶が残っました。プラサフの下処理の後に薄い二度塗りとクリアで仕上げて、独特のブルーになってくれました。
6
トップの鮮やかなブルーとは異なりますが、やはりWRブルーはスバルには映えます(個人の感想です)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フューエル キャップ カバーの取り付け🔧

難易度:

バッテリー上がり時の開錠について(自戒実例)

難易度:

ゲート式シフトユニットへの換装

難易度: ★★★

第4回車検整備覚書

難易度:

ゲート式シフトユニットの配線変更

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お気に入り http://cvw.jp/b/3370945/47766741/
何シテル?   06/07 08:53
てんきゅうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デルタスピード バンパーダクト(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 09:08:54
スバル(純正) カラードエンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 22:11:17
STI フロントリップスポイラー&スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 21:58:11

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2019年購入です。みんカラの記事を参考に、あれこれチューニングすることが趣味になってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation