• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi241の愛車 [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2021年7月4日

ウーファー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前の車に使用してた
サブウーファーが余ってたので
せっかくだから使用します⭐︎

テリオスキッドは
スペースが限られてる為
運転席シート下に付けます。

2
電源引き込み🔌
3
サイズがサイズなので
ハイパワーなのは付きませんが
低音が格段にアップしたので
大満足です♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウェザストリップ交換

難易度:

テールランプユニット、サイドマーカーコーティング

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

自作廃油パック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日は物足りなかった低音対策でサブウーファーの取り付けしました♪」
何シテル?   07/04 17:48
toshi241です。 テリオスキッドを まったりDIYカスタムしてます?? 宜しくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

toshi241さんのダイハツ テリオスキッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 18:59:55

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
テリオスキッドに乗っています。 2WDなのでローダウンして 街乗り仕様にしてます⭐︎
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation