• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月30日

ATOM4、FSWデビュー

ATOM4、FSWデビュー 6月27日天候は曇りでしたが降水確率は20%だったので行ってきました。
タイヤはA052に交換しましたが写真のように内側1.5CMほど使えてません。


やはりキャンバーは-2にしたほうがよさそうです。
A052はATOMでもすぐに熱が入るので、海外のYouTube見ててもほとんどがA052なのが納得できました。
最高速は239KMでしたが、ABSなしのフルブレーキにビビりまくって150m付近でブレーキングしてたので、100まで突っ込んで、もっと立ち上がり上手ければ250KMでそうな気がします😥
びっくりしたのは燃費で、12周30分走って10lほどしか使用していません。リッター6km走ってます。八王子からだと高速で行って30分2本走行して、帰り下道で温泉経由で帰ってきたんですが無給油でいけました。メータ残量はー28%、34l給油でした。

AUTOCARで最近ATOMの記事がありまして、
「ゆっくりと揺れながら帰路に着くと、他の四輪車では味わえないような、生きているという実感を得ることができる。」
まさにこれでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/30 20:04:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

i-DM平均スコア5.0やっと達成 ...
かちっちさん

11月の燃費報告~
上田城さん

燃費、ここまで伸びるとは…
maximus_NDさん

最後の給油
86たけちゃんさん

ATOM4の冷却水について考える
K&Ruさん

この記事へのコメント

2023年7月1日 17:02
いいですね!羨ましい。
自分も走るの富士にしようかな(^_^)
ABS無しはほんと一発でタイヤ駄目にしちゃうので、慎重にいかないと懐に響きますからね…
しかし、本当に燃費いいですね!
X-BOWは30分で20Lは使うんじゃないかな。
コメントへの返答
2023年7月1日 18:02
FSWはレストランのメニューもおいしくなっていました。ホテルができたからでしょうか?
安全性も高いですし、直線で休めるし私のようなヘタレにはFSWが一番です😄
nigelさんの走りぜひ参考にしたいのでFSWいきましょーー

プロフィール

「ATOMが普通の車に見える集まり。 http://cvw.jp/b/3371576/47459163/
何シテル?   01/07 17:45
RX-8でたまにFSW走っています。 ATOM4購入したので今後8は嫁との旅行専用、ATOMはほぼサーキットと一人ドライブ用(嫁が乗りたがらない)になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アリエル アトム4 AT-04 (アリエル アトム4)
庶民が買える究極の車
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ RX-8に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation