• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

08flstcの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

パジェロを自作カッティングシートでパリダカ仕様に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
初代パジェロをカッティングシートでパリダカ仕様にしましたが、実際のラリー車のデザインが変更になったのでそれに合わせて変えてみた。
2
今度はNikon仕様で赤黄黒の明るいデザイン。
3
今度も屋外用カッティングシートを、実車で採寸して型紙作って自分で貼った。
4
ドアやボディ側面のカーブに合わせてカットラインを決めて作成。
5
フロントグリルには、これも自作で赤いスリースターの三菱マークを作って取り付けた。
6
ルーフキャリアにリアスペアタイヤにはスコップ載せて、ルーフにはアマチュア無線とテレビのアンテナ。
7
このパジェロで80年代はオートキャンプ三昧だった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正メッキアウタードアハンドル取付その2

難易度:

タイヤ変更

難易度:

ホイール変更

難易度:

オリジナルのステッカー

難易度:

純正メッキアウタードアハンドルに交換その1

難易度:

小さなドレスアップの紹介

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー デジタルデプスゲージで残り溝チェック https://minkara.carview.co.jp/userid/3371591/car/3133195/7665760/note.aspx
何シテル?   02/04 22:27
2018年10月からジムニーJB64W乗りに。 カスタムはほぼDIYで、自慢は純正オプションにも無い「全方位カメラ(アラウンドビューモニター)」と「流れるシー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

XLのドアミラーをシーケンシャルウインカーにDIYで交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 17:54:14

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーJB64Wに2018年10月から乗っています。オプションに無いスカイビューカメラ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
本格的のキャンプをするのに1988年から初代パジェロに乗っていました。 当時はSUVはま ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
免許を取って初めて乗ったのがフォルクスワーゲンのType1ビートルです。 昔から乗りたい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation