• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月24日

福岡モビリティーショー

福岡モビリティーショー こんにちは。

久しぶりにみんカラでブログ更新します。

4年振りに開催になった福岡モビリティーショー2023に行ってきました。


人が多かったですが意外と?スムーズに進みました。

自分は療育持ちなので手帳見せたら無料で入場になりました。




レッドブルカー

あっ、この時モンエナ飲んでたけどね(爆)


んで入場

早速スズキブースへ

スイフト

ソリオ


スペーシア


続いてMAZDA

なんかグランツーリスモに出てきそうなやつ


これ全部ミニカーらしいです。

続いてホンダ


N箱



続いてトヨタ


クラウンスポーツ

マジでかっこよかったけど内装撮れず。

クラウンは人が多いから仕方ないね


クラウンセダン


センチュリーのSUV


トヨタブース

なんか荷台にマリオのハテナボックス的なものがありました

続いて日産ブース


次期エルグランドらしきやつ





GT-R?











プレゼンの声どこかで聞き覚えある声と思ったら

のび太のママの声でした。


そして、日産ブースでは90周年記念車2台展示してました


サクラ





ちなみにサクラは試乗も出来ました✌️


オーラ















専用のブラックのホイールがかっこいいです!


続いてスバル


フォレスター




クロストレック




レイバック






ソルテラ

レイバックとソルテラは公道試乗が可能です

次に外車ブース。

今回から国際センターではなくB館に展示されてます。
















































外では九州北部で作られてる車が展示してました。















働く車も展示してました




公用車のミライ


こちらは新型です



お世話になりたくないクラウンパトカー



消防車

救急車はいませんでした💦


JAFさん

といった感じで楽しみました



















ブログ一覧
Posted at 2023/12/24 13:33:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

福岡モビリティショー 2023 に ...
ゆゆりんnismoさん

福岡モビリティショーに行ってきた
ビデゴン@さん

モビリティショーに行って来た。
ZERO WINGさん

リーフ > アリア
もんど1さん

SUBARU_JMS2023
2017大使@GT7さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「本州―九州の新ルート「関門海峡の新橋」いよいよ具体化へ 国土の大動脈の“弱点” 代替路で克服へ
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240517-11023313-carview/
何シテル?   05/17 13:01
不束者ですがよろしくお願いします。 趣味は単行本・同人誌収集 深夜アニメ鑑賞 5chを見たりすること アスペで低スペなので常にぼっちという致命的な弱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria NP1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 22:50:45
MotoMoto 液晶フィルム9H(強化ガラス同等の高硬度)CN-F1X10BGD用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 22:22:19
バックランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 00:56:56

愛車一覧

日産 ルークス ルークス2号機 (日産 ルークス)
タントの後継で買った?ルークスは親の車の廃車により譲ることになったので同じ車を新車で購入 ...
ダイハツ ミライース ナス号 (ダイハツ ミライース)
免許取って初の車です。 バイトや就活、通勤の時にあちこち走って活躍してくれました
ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
タンクから乗り換えました。 軽自動車専門店で購入した未使用車です
ダイハツ タフト タフト (ダイハツ タフト)
ムーヴから乗り換え(´・ω・`) 半導体不足のせいで半年かかった(苦笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation