• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dsanの愛車 [BMW X1]

整備手帳

作業日:2021年6月8日

フォグランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フォグランプをLEDに交換します。事前にbimmercodeでコーディング済みです。
2
上側の切り欠きの部分に金具で引っ掛けてあるので外します。
3
外し終わったあとですが、この金具が、
4
赤丸の部分に引っ掛けてあるだけです。マイナスドライバーで引っ掛かりを解消するようにこじりながら引き出します。配線も取り外します。黄丸はガイドです。
5
LEDに差し替えて点灯試験。OK。
6
純正と比較。色味がだいぶ変わります。
7
夜中に点灯してみました。ヘッドライトとも合って、満足です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ交換

難易度:

荷室フックの取り付け

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

単体式レーザー探知機増設(Yupitel LS21)

難易度:

MyBMWのステータスが更新されない

難易度:

エアコンフィルター掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月26日 15:33
初めてまして、こちらのフォグランプ交換について教えて下さい。LEDに変更した際に、ファン部分が当たってしまって元の位置にセットできないのですが、奥側のステー部分は加工するのでしょうか?
コメントへの返答
2021年12月26日 16:44
タターさん初めまして。
後部が干渉したかどうか記憶になかったので、作業した時の画像を漁ってみましたが、見当たりませんでした。しかし、参照にした他の方の整備手帳をみると(LED製品は違いますが)、干渉部を切り取っている方もいるので、もしかしたら切ったかもしれません(^_^;)参考にならず申し訳ないですm(_ _)m
2021年12月26日 17:48
dsanさん
コメントありがとうございます。
わざわざ昔の情報探していただいてありがとうございます。
やはり加工が必要なんですね。承知致しました。

プロフィール

「[整備] #X1 リモートキーの電池切れ https://minkara.carview.co.jp/userid/3371960/car/3133822/7153824/note.aspx
何シテル?   12/13 16:04
ゴルフⅤから乗り換えです。初ディーゼル。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 07:46:47
ロールサンシェード修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 13:01:11
ロールサンシェード修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 12:59:36

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
ゴルフから乗り換えです。初めてのディーゼル。よろしくお願いします。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
通勤から近場の足から荷物置き場まで、大活躍です。
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
家族のクルマ 履歴&備忘録用😅
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation