• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koba^^のブログ一覧

2017年12月09日 イイね!

暖かいw

暖かいwデルソルの特徴的な装備ですね。

寒い季節も、暑い季節も助かりますw
Posted at 2017/12/09 21:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR‐Xデルソル | 日記
2017年12月06日 イイね!

直った?

直った?日曜日にGTOを引き取って来ました。

スピードメーターは直りました。
やっぱり、タコメーターは回転数が半分程の表示の様です。

中古のメーターに交換するか社外のタコメーター付けるかですね。
まだまだ、ネタが尽きない車ですw
Posted at 2017/12/06 21:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱GTO | 日記
2017年11月30日 イイね!

入院w

入院wGTOを修理の為にショップに預けてきました。

丁度、来客中とタイヤ交換で忙しいとのことで代車をお借りして帰ってきました。
詳細は後日電話でお願いする予定です。

買って直ぐに、簡単に見て頂いているのでメーター修理とちょっとした調整ですかね。

ハンドルが重いので、ホイールとタイヤをなんとかしたいですね。
出来ればノーマルホイールが欲しいですがね〜
Posted at 2017/11/30 20:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱GTO | 日記
2017年11月27日 イイね!

ココもw

ココもw3連メーターなのですが、左から油圧、ブースト&水温、時計になってます。

普通に油圧、ブースト、水温の方がカッコイイと思うのですが、何故に時計がw
しかも、アナログじゃなくデジタルだしww

ちょっと残念。

せめて、フロンテクーペのメーターの様にできなかったのかな?
Posted at 2017/11/27 18:30:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱GTO | 日記
2017年11月27日 イイね!

特徴的な部分w

特徴的な部分wGTOのリトラはZ31フェアレディZと同じく、通常の軸回転式ではなく、ランプが平行に移動する構造になっている、パラレルライズアップヘッドランプです。

あと、ボンネットのダクト風の膨らみは、電子制御サスペンションの逃げと言うかボンネットに収めるための穴のフタですw

サイドのダクトも前期型はデザインの一部でダミーですww
中期以降は穴は空いてる様ですが・・・
コレが張りぼてとか言われる由縁ですね。

カッコイイのでヨシとします(笑)

Posted at 2017/11/27 18:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱GTO | 日記

プロフィール

「@たかS@きいろ
先ほどはありがとうございました
まさか、お会いできるとは😁」
何シテル?   04/13 21:39
とりあえず、乗り物は好きです。 35歳で休職し、資格取得のため3年制の専門学校に通いました(バカオヤジ)。 46歳で転職(大馬鹿w) そして、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久しぶりにCD買ったか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/19 11:45:26
まさに!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 11:27:33

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
平成8年式 バージョンS VG30DE (2,960cc) 230Ps 4型になりま ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
H7年式 S4  E-CWX (3,300cc) 240Ps 4WD、AT、サンルーフ ...
レクサス IS C レクサス IS C
引き取り途中でファンベルト切れてJAFさんにお世話になりました😑
レクサス IS レクサス IS
新しめの車買いました すでに9年落ちです 内装ボロいです もちろん屋根は開きます(ムーン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation