• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月22日

のとじま水族館を目指す

のとじま水族館を目指す 12月22(金)~23日(土)で 大雪の可能性があるなか「のとじま水族館」へ行ってきました。

立ち往生に備え? タイヤチェーン、スコップ、牽引ロープ、一酸化炭素警報器、
携帯トイレ、カロリー高め菓子、飲料等を持参

能登島向いてAM6時出発、通常なら昼頃までに到着予定だがナビは14時30分
今日は冬至


途中雪で降ろされ冬タイヤ確認、50km/h規制 だからナビ到着予想が遅い

予定変更「道の駅立ち寄り(高松、のと千里浜、能登食祭市場、ころ柿の里しか、いおり)5ヶ所」

海は荒れてる、もちろん千里浜なぎさドライブウェイは通れません(T_T)



宿は「和倉温泉 湯快リゾート」へ、海を望むインフィニティ風呂が気持ちよかった。

 
うみねこが客室のベランダに『何かくれよ』

野生動物に食べもんあげてはいけません!




翌日に先ず「和倉 昭和博物館とおもちゃ館」へ






















ここも懐かしくて楽しいとこでした、懐かしのジュークボックス(レコード)で
3曲も聴きました(いいねぇ(^^)


続いて
当初予定通り「のとじま水族館」へ




ジンベイザメがお出迎え













 





帰り道 道の駅「内灘サンセットパーク」
「金沢駅の鼓門」見たくて立ち寄り




帰路も規制


かなり湿った雪


写真では分かりにくいけれど、LEDヘッドライト、LEDフォグランプは雪が付着してかなり光量が落ちてました、こういうときはハロゲンの方が良いな!

ACCは雪のせいで作動しませんから、手動運転しました(高速では久しぶり)

無事帰還!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/24 17:01:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

のとじま水族館に行ってきました。帰 ...
Tハイホースさん

被災地の能登方面へドライブ🚗
Aim to Rさん

能登半島 和倉温泉
hikomaeさん

SSTR2024③アフターSSTR ...
38.KUGさん

千里浜なぎさドライブウェイ不上陸。
k-kenjiさん

タイヤ交換しました
coffee_timeさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド エアー コンプレッサー サーモカメラ https://minkara.carview.co.jp/userid/3372385/car/3134561/8325971/note.aspx
何シテル?   08/09 22:37
bluestone7です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド グレ子 (ホンダ グレイスハイブリッド)
ホンダ グレイスハイブリッドに乗っています。見た目ノーマルで遊んでいます。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプちゃん新車で購入 2021年で所有29年。車としてはおじいちゃんかな、エンジン等は調 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation