• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluestone7のブログ一覧

2025年06月30日 イイね!

万博 覗いてみた

万博 覗いてみた前夜は兄弟で共演かわいい
https://youtube.com/shorts/cc2ny_LOFNo


6月最終日 お袋連れて万博に行ってみた。元々11日に予定してたのだが、前日に自分が風邪ひいて発熱(T_T)でキャンセル

結果オーライだった、11日は雨しかもパビリオンは抽選予約取れず

パーク&ライドで舞洲A駐車場に予約9:30入場 高額だと不評ですがそこそこ止まってました。会場から一番近くて駐車場代+シャトルバス送迎だから多人数で行けばそんなに高くないかも、何より楽できるし。


シャトルバスから駅近くの東ゲート見てみると、ものすごく混んでる(^^;)
対して西ゲートは空いてる (東ゲート撮り忘れ)


手荷物検査もスムーズに入場 

昼食にありつけないと困るから会場内のコンビニでおにぎり調達後

進んでいくとガンダムが、高さ制限でこんなポーズに


予約できたパビリオンはブルーオーシャンドームだけ、時間(11:20)まで大屋根リングを散歩、しかし今日は暑い。

予約時間になったので











マイクロプラスチック問題考えさせられる動画でした。

外に出て大屋根リング下でおにぎり食べて 予約要らない並ばないコモンズ他へ




暑いからバス乗車1日券(1000円)でうろうろ、乗ってみたかった自動運転バス?


ノーハンド


大屋根リング下を走行




自動運転バスに乗ると貰える


個人の感想、暑さ避難の場所が少ない、男子トイレがくさい、雨風避難もしにくい(大屋根リング)、並ばないを標榜してるのに暑い中並んでいる、予約が取れない、飯にありつけない、問題点も多い万博ですが雰囲気でそれなりに楽しめましたが、55年前のワクワク感は無かったねスマホ等で色々見られるからかな 
単純に年いって感動が薄くなってるから?      

必需品はキンキンに凍らしたペットボトル飲料と断熱カバー、日傘、小さい折りたたみ椅子、クーラーボックス、おやつ?


2回目があるとしたら夕方以降かな? 入場料安いし 嫁とクラッチだけなら電車かな
Posted at 2025/07/01 12:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月06日 イイね!

かつらぎ町 ほたるの里

かつらぎ町 ほたるの里ホタルの時季 天野の里に行ってきました。いつもの丹生都比売神社の駐車場に
19:30過ぎ到着まだ明るい、結構な車が来てました。


暗くなるのを待ち散策、車外温度計は20℃寒くはないけれど蛍が飛ぶにはちと低い温度

昨年に比べると水路の辺りは光ってました。ボケボケ写真です、うまく撮れません。 目で見るともっと飛んでんだけど




ウシガエルの鳴き声は減っていたかな?

今年も蛍が見られました。
Posted at 2025/06/08 16:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月28日 イイね!

retry 今屋のハンバーガー

retry 今屋のハンバーガー今日は良い天気なので「今屋のハンバーガー」再チャレンジしてきました。
着いたのは法華口駅 9:30 到着 2番手でした。開店時間は11時

タイトル画像は法華口駅(無人駅、今屋のハンバーガー)をバックに一枚

後方からも一枚


開店まで時間があるのでうろうろ 駅舎横の










列車が来た


休憩スペース 雰囲気は好き 






メニュー




10:30 そろそろ並ぼう 前に3組 今日は食べられそう(*^_^*)

11時開店 今日は息子さんも手伝い、注文して待ちます。4番目だが1番?




あまりの美味しそうな匂いにやられ食べる前の写真忘れてた(^_^;)

美味しかったです、ごちそうさま。

帰路は「兵庫県立播磨中央公園」に寄り


















目の保養後「道の駅 杉原紙の里・多可」を目指しましたが、水曜日は定休日
道の駅に定休日あるの知らんかった!


嫁の持ってる道の駅スタンプ帳にはちゃんと書いとった(T_T)


でも今屋のハンバーガーは美味かった。良き
Posted at 2025/05/28 22:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月12日 イイね!

長崎旅行⑤

長崎旅行⑤九州から戻りました。

今一盛り上がってない万博の大屋根リングです。サンフラワーから


でも近くやし一回は覗いてみたいな?

お袋が長崎県行ったら九州全部行ったことになんねんから始まり、長崎行くんなら
軍艦島(端島)をこの目で見たいと計画しましたが残念でした。楽しかったけど

今度があるのか知らんけど端島の建造物が残ってる間に行きたいなぁ(^^;)
Posted at 2025/05/21 18:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月11日 イイね!

長崎旅行④

長崎旅行④タイトル画は夜明け前の夜景です。カンチレバークレーンがライトアップされてます。この後露天風呂に行って夜明けと共にひとっ風呂気持ちいい。

世界産業遺産 現役カンチレバークレーン




宿を出て眼鏡橋へ


道の駅 ひまわりへ


自然災害の猛威を目の当たりに出来る 家屋が土石流で埋まってます。





雲仙地獄を散策







暖かいからにゃんこが気持ちよさそうに寝てました。






昼食後 島原城へ駐車場が城内だから老人に優しい








フェリーに乗るため長崎県離脱 別府へ  また雨です(>_<)


暫しの船旅 大阪へ
Posted at 2025/05/21 17:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド エアー コンプレッサー サーモカメラ https://minkara.carview.co.jp/userid/3372385/car/3134561/8325971/note.aspx
何シテル?   08/09 22:37
bluestone7です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド グレ子 (ホンダ グレイスハイブリッド)
ホンダ グレイスハイブリッドに乗っています。見た目ノーマルで遊んでいます。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプちゃん新車で購入 2021年で所有29年。車としてはおじいちゃんかな、エンジン等は調 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation