• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluestone7のブログ一覧

2025年05月10日 イイね!

長崎旅行③

長崎旅行③3日目は先ず船越展望所へ、ここは夕日スポットで有名だからどうかな?

朝曇り


道の駅巡り、地のモノが色々あって楽しい

「道の駅 SASEBOX99」自衛隊グッズがたくさんありました。


「道の駅 彼杵の荘」へ長崎はクジラも有名だから

 
「道の駅 長崎街道鈴田峠」へ


そして大浦天主堂へ、中は撮影禁止静かに内部観賞











そして平和公園へ、忘れてはいけない原爆投下


ground zeroへ合掌 




世界が平和でありますように





山王神社に











出島











年寄りの足なので長崎の坂はきつい
今日の宿「大江戸温泉 長崎ホテル清風」へ




高台にあるので夜景が綺麗


露天風呂からも望めます。日の出も気持ちいい
Posted at 2025/05/21 13:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月09日 イイね!

長崎旅行②

長崎旅行②タイトル画像は翌日撮ったもの
当日は写真撮る気が失せるほどの土砂降り(>_<)

朝起きると雨が・・・
朝食会場の天井が良い雰囲気、現実逃避


食べたら出発ケ・セラ・セラ
雨風の強い高速を走る、交換したタイヤ常識的なスピードでは快適(^_^)v

が途中、不幸のメールが


諦めてゆっくり「軍艦島デジタルミュージアム」へ向かう
直ぐ前の公共駐車場に車を止め、傘差すも濡れるほど(T_T)

欠航の場合、半額で見られるそうなので見学

これはクルーズにいっても見られない





この目で見たかったーー








しょうが無い、日々朽ちてるそうなので今のうちかも

この後、PA?と 道の駅「夕陽が丘そとめ」で昼食、道の駅「さいかい」等に立ち寄り(雨で写真撮ってない)宿へ「大江戸温泉物語Premium 西海橋」へ

1年のうちで100日ぐらいしか上陸できんそうだから、また今度かな

2日目ここまで
Posted at 2025/05/19 22:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月08日 イイね!

長崎旅行①

長崎旅行①備忘録
世間がGW中は働いて、5月8日(木)~12日(月)長崎県へ
お袋と3人で訪れました。
計画に軍艦島(端島)クルーズもいれて、
陸路で一気に行くつもりだったんだけど嫁が危ないから途中で一泊しようと、
で九州の玄関口 門司港で一泊することにしました。

宮島SAでお昼ごはん 私は牡蠣フライ定食

美味でした。

しばし休憩




関門橋手前で休憩




門司港に到着し門司港レトロを散策


















GW外しだから人が少なくて良いな、なんだか良い所

夕食はここで


地元の食材を頂き、
「プレミアホテル門司港」で一泊 残念ながら大浴場はありません。
1日目は終了

Posted at 2025/05/18 17:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月09日 イイね!

備忘録 吉野山ドライブ?

来年のため
ログとして残します。

お袋が吉野山へドライブがいいんじゃない❣️

予想到着時刻は丁度お昼、春休みが終わってるとはいえ

とにかく出発、道中の桜は咲き誇り綺麗

中千本に抜ける山道を走り吉野山へ到着、上千本に向かうも人はごった返し、車は大渋滞、駐車場にも入れず😓
 
仕方なく下山、
吉野駅の様子

 
山を越えるだけで二時間半😩

気を取り直し、道の駅 吉野路 大淀iセンターへ



遅い昼ごはん





 
美味しゅうございました。

お土産買って帰りました。


良い時季は早く出ようと。
Posted at 2025/04/17 12:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月19日 イイね!

黒潮市場 訪問

黒潮市場 訪問お袋が「黒潮市場」に連れてけと、迎えに行く道中
夕べ結構雪が降ったらしい



道は融雪剤を蒔いてるおかげでほとんど雪が無いのですが所々、シャーベット状に
下は凍ってるのか時々トラクションコントロールが効いてました。
雪の予報なのにノーマルタイヤで来てる人が居て立ち往生してました。
前のジムニーもハーフスピン、ブロックタイヤで雪には強いかもしれないけど
氷上では無力ですから引き返したのかな?


黒潮市場を見て回り、マグロの解体ショーを横目に昼食を頂き(インバウンドが多すぎて疲れた)、道の駅 柿の郷くどやまに立ち寄り帰りました。

帰り道 記念すべき距離が近づき




10万㎞達成

うまく信号に引っかかり撮れました(*^_^*)

グレ子これからもよろしく
Posted at 2025/03/19 21:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド エアー コンプレッサー サーモカメラ https://minkara.carview.co.jp/userid/3372385/car/3134561/8325971/note.aspx
何シテル?   08/09 22:37
bluestone7です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド グレ子 (ホンダ グレイスハイブリッド)
ホンダ グレイスハイブリッドに乗っています。見た目ノーマルで遊んでいます。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプちゃん新車で購入 2021年で所有29年。車としてはおじいちゃんかな、エンジン等は調 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation