• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluestone7のブログ一覧

2025年03月12日 イイね!

和泉リサイクル環境公園 梅林園

和泉リサイクル環境公園 梅林園和泉リサイクル環境公園訪問 実は9日(日)嫁の仕事が終わってから行ってみたんだけれど大渋滞で引き返した(>_<)のでリベンジ

あっさり臨時駐車場には入れましたので取りあえず
早速こぢんまりな梅林へ

















梅のかすかな香り
Posted at 2025/03/12 19:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月16日 イイね!

フューエルポンプ リコール作業

フューエルポンプ リコール作業予約時間 本日16:30  ディーラー指定時間
ホンダディーラーへ、おかしなもの一杯付けてるからやりにくいだろうなと思いつつ、前席の「ロックナットアダプター」渡してお願いしました。

予定終了時刻は18:30 近所の電気屋に行き1時間強、その後スーパーに
連絡あったのは19時 お疲れ様です。

洗車までして頂き感謝(*^_^*)

工業製品だから、ここからまた10万㎞持つとは限らないがフューエルポンプが新品になって嬉しい!!

Posted at 2025/02/16 21:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月10日 イイね!

セントラルサーキット カプちゃんで流す

セントラルサーキット カプちゃんで流す2月10日(月) カプチーノでセントラルサーキットに行ってきました!

実に7年以上カプで行ってない?、久しぶりです。

寒波の影響で8日(土)、9日(日)はCLOSED(T_T)

10日に走れるかは前日の16時頃発表するらしい


ヤッター(^_^)v

2本走りました(1枠、3枠) 嫁が撮ったの


びびリミッターが効きまくり、でも楽しかったです。


しかし全くつやが無い。
ボロボロチーノ(かわいそう(>_<)
Posted at 2025/02/11 20:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月07日 イイね!

2025 オートメッセ に行ってきた

7日(金) 久しぶりの平日からの開催 ほぼ9時ぴったりに屋上駐車場に止め入場
サイレントタイムで静か、ゆっくり見れました。写真だけですが















































































久しぶりにゆっくり見られて良かったかな。
Posted at 2025/02/07 21:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月22日 イイね!

しみず温泉 入湯

しみず温泉 入湯和歌山の「しみず温泉」に
タイトル画像は2024年7月閉館した温泉施設「健康館」

その隣に新館が



お一人¥1,000


いい湯でした(*^_^*) つれもていこら


ちょうどお昼になったので、隣のあさぎりでサービスランチ(チキンカツ定食)


風呂上がりに美味しゅうございました。


帰り道「道の駅 かつらぎ西(上り線)」で休憩 晩ご飯用に柿の葉すしを調達し



まだ何も咲いていない?かもしれないけどリサイクル環境公園にも立ち寄り

さすがに梅もまだでした


でも日当たりのいい所では蕾が色づいてました










春は近づいてるかな?
Posted at 2025/01/22 16:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド エアー コンプレッサー サーモカメラ https://minkara.carview.co.jp/userid/3372385/car/3134561/8325971/note.aspx
何シテル?   08/09 22:37
bluestone7です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド グレ子 (ホンダ グレイスハイブリッド)
ホンダ グレイスハイブリッドに乗っています。見た目ノーマルで遊んでいます。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプちゃん新車で購入 2021年で所有29年。車としてはおじいちゃんかな、エンジン等は調 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation