
10月18~20日
お袋と叔母を連れ、上高地を目指します。
雨こそ降ってないが天気が悪い、途中立ち寄った「ひるがの高原SA」
松本向いて走る街道、信州はそば屋が多いが「手打ちそば明郷」で頂き出発、上高地入り口過ぎて「ドライブイン茶嵐」へ車を留め置き、上高地はpark and ride
30年位前はマイカー(バイク)入れたんだが、環境保全でしょうが無い。
バイクで来た時は夏前で混んでて旧釜トンネル途中でオーバーヒートしたこと、秋カプチーノはオープンで来たな思い出したよ!、嫁と来た時はもう入れんかったからバスだったな。
タクシーに4人乗るとバスより安いからお勧め
大正池の風景 どんより
ここで降りて河童橋に行きたいけれど、帝国ホテル前に停めてもらいそこから、
ゆらりと散歩
梓川を流れる清流は透明度が凄い、写真撮るも思った様に撮れないので目に焼き付け? 途中野生の猿が遊歩道を横断 いいねぇ
河童橋に到着(1時間弱)
残念ながら北アルプスの山の端は見えなかったけど、これもこれ
叔母が五千尺ホテルのケーキがうまいとTVで言ってたそうで、列に並び食べました。
観光地価格なので(+o+)
帰りもタクシーでそれにしてもインバウンドが多すぎ、コロナの頃が懐かしい?
今日の宿「御宿野乃松本」に向け出発、R158は流れが悪くて到着は18時
近くの居酒屋「来っ来知っ来」で食事、馬刺し、山賊焼き等美味しく頂きました。
食後、松本城のライトアップを堪能し宿に戻りました。
Posted at 2024/11/03 11:45:34 | |
トラックバック(0) | 日記