• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenzi5453の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2022年7月2日

エアコンフィルター交換、エバポレータ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アルファードに乗り換えて、一年が経ち、エアコンフィルターを交換します。
ついでに、みんカラで皆さんの投稿見てたらエバポレータ洗浄ができるのを知りマネすることにしました。
2
グローブボックスを取り外します。
3
左側にアルファードはグローブボックスを開けた時に高級感を出す為にアブソーバらしき物があるのでバスっと外します。あとは引っかかってるだけなので右左をバスっと外せばグローブボックスは外れます。
4
エアコンフィルターの蓋が見えるので左側からバシっと外します。
5
エアコンフィルターが見えますので引き抜きます。
6
フィルター自体はあまり汚れてなかったのですが枯れ葉が、結構入ってました。
7
新しい、エアコンフィルターとDRIVEJOY クイックエバポレータクリーナーVです。
8
中身です。
9
エバポレータクリーナーを説明書に沿ってセットして、
10
温度設定をLOWにし、エアコンを切り、ファンを最大にして窓を全開にしクリーナーのポチッと押します。
11
説明書では3分位吹き出しると書いてありましたが1分くらいで出切ってました。
12
クリーナーが、終わったらフィルターを新しいのに取り替えます。
13
フィルターをセットし蓋をし5分位そのまま放っておきます。そしてエアコンをONにしました。
14
グローブボックスの裏側に付属していた消臭剤?を取り付け元に戻して終了です。
いい匂いがするようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インナーミラー型ドライブレコーダー及び駐車監視補助バッテリー取付け②

難易度:

WAKO'S RECS 施工❗️

難易度:

スライドドアスイッチ追加

難易度:

スライドドアカーテシランプ

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ステッカー剥がし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「家族で乗るのに最高の車です。 http://cvw.jp/b/3372462/45228830/
何シテル?   06/27 06:47
kenzi5453です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 11:51:31
すべるシール貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 06:09:23
RAYS RAYS HOMURA 2×7FT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 19:22:28

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファードに乗っています。 お金がないので少しずつたのしみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation